こんばんは。
今日はちょっとお菓子のはなし。
先日私の母の誕生日だった為
ケーキを何にしようか悩んでいて、
とあるケーキ屋さんのショーウインドウを覗いたら
久しぶりに"王様のガレット"発見!!
そうか!1月だっ!!

サクサクパイの中にアーモンドクリームを詰めて焼いたパイ♪
王様のガレットとは、日本ではまだあまり馴染みが薄いのですが
フランスでは1月6日の公現節(エピファニー)
というキリスト教の祭日の日に
この”王様のガレット”を食べる伝統的な習慣があります。
中にフェーブと言う陶器の小さな人形が入っていて、
切り分けられた中にフェーブが入っていた人はその日は王様、
1年間幸せでいられると言われています!

今年はもちろん♪
という訳でフランスでは1月になるとあちこちのケーキ屋さんや
パン屋さんにこの王冠つきの”王様のガレット”が並びます♪
日本でもフランス菓子のケーキ屋さんでしたら
まだまだ売っていると思います♪

中に入っているフェーブです。
フェーブはキャラクターの物やアンティークの物など
本当にたくさんの種類があって、コレクターもたくさんいるんですよ♪

私のフェーブコレクション☆
冷凍のパイ生地を使っておうちでも簡単に作れるので
是非トライしてみて下さい
ランキングに参加しています。クリックしてくれると嬉しいです!
↓ ↓ ↓

今日はちょっとお菓子のはなし。
先日私の母の誕生日だった為
ケーキを何にしようか悩んでいて、
とあるケーキ屋さんのショーウインドウを覗いたら
久しぶりに"王様のガレット"発見!!
そうか!1月だっ!!

サクサクパイの中にアーモンドクリームを詰めて焼いたパイ♪
王様のガレットとは、日本ではまだあまり馴染みが薄いのですが
フランスでは1月6日の公現節(エピファニー)
というキリスト教の祭日の日に
この”王様のガレット”を食べる伝統的な習慣があります。
中にフェーブと言う陶器の小さな人形が入っていて、
切り分けられた中にフェーブが入っていた人はその日は王様、
1年間幸せでいられると言われています!

今年はもちろん♪
という訳でフランスでは1月になるとあちこちのケーキ屋さんや
パン屋さんにこの王冠つきの”王様のガレット”が並びます♪
日本でもフランス菓子のケーキ屋さんでしたら
まだまだ売っていると思います♪

中に入っているフェーブです。
フェーブはキャラクターの物やアンティークの物など
本当にたくさんの種類があって、コレクターもたくさんいるんですよ♪

私のフェーブコレクション☆
冷凍のパイ生地を使っておうちでも簡単に作れるので
是非トライしてみて下さい

ランキングに参加しています。クリックしてくれると嬉しいです!
↓ ↓ ↓
