Max爺のひとり言

のこり少ない日々の記録
~でもまあ いろんなことをやってきたなあ~

マイナカードってアマチュア無線の申請(Lite)にも繋がるんだ~

2024年12月02日 | アマチュア無線
今日、年金の被扶養者控除申請書の連絡はがきが来ていた。
マイナポータルから申請できると書いてあったのでPCにカードリーダーをつないでマイナポータルにログイン。

申請書はあっという間に終了し、ポータルサイトをつらつら眺めていると、マイナポータルから連携できるメニューの中に、「総務省のオンライン申請Lite」、という文字が目に入った。 なんと、アマチュア無線関連の申請手続きもマイナポータルのサイトからもできるようになるんだ。

へえ~、なんと便利になるもんだ。

来年は無線局免許状の5年目の節目で、免許料を納付の年なんだわ。 

毎年支払う電波料と違って無線局免許料は5年に1回免許失効前12か月から11か月前の間に支払わねばならない、という、いわゆる「忘れやすい、覚えていずらい」期間なのである。 したがって毎年電波料支払い時に免許失効の年度であるか否かを確認して失効年である場合には電波料と同時にオンライン支払する、というのが支払い忘れを防ぐ方法ということになる。

そのためにはマイナポータルは良いツールとなる。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする