野へ山へ

2004年~

加西アルプス

2024年04月05日 | 山行記

 加西アルプス(笠松山ー善防山)を周回縦走しました。

GPS軌跡(クリックで拡大されます。)


2024.4.1(月)
加西アルプス縦走
行程:自宅=善防公民館Pー古法華寺ー笠松山ー馬の背ー善防山ー本丸登山口ーP=自宅
地図:カシミール地形図該当部分
メンバー:山友さん4名+自分


善防公民館横の王子皿池にかかる眼鏡橋


この分岐を左へ


古法華自然公園入口の石板


並ぶ石仏群


古法華寺


並ぶ石仏


吊り橋を渡ります


摩崖仏


展望尾根から善防池を望む


何と、山肌に点在するヤマザクラが皆、満開でした。


昔の石切り場が断崖となって荒々しい風景


笠松山の展望舎と左横の休憩舎を望む


コバノミツバツツジ、ヤマツツジが満開でした。


あそこにも摩崖仏が・・


笠松山ピークへ到着。
三等三角縁
点名:『法華山』(ほっけさん)
標高:244.37m


展望台の上から


360度眺望の展望台で四方を眺めました。


これから向かう善防山を望む


一旦、車道に下りて再び山道へ。


古法華池を望む


先ほど登った尾根のルートと笠松山ピークを望む





皆で馬の背を渡りました。


善防山登頂!
城跡でもある山頂台地も360眺望。
親切な俯瞰写真を見ながら、遠くの山を同定しました。


山頂の桜が満開!遥かに明神さんのシルエットを確認。
双眼鏡では暁晴山が確認出来ました。
しばし山頂で憩い、下山へ。


フイリシハイスミレ(スミレ科)?
足元にスミレが咲き始めました・・


下山の岩尾根を爽快に下ります。


山友Mさんが「あれが烏帽子岩!」と教えて下さいました。
次はあのルートも通ってみたいなぁ・・


振り返る


不思議なオブジェは健在でした。


無事、本丸登山口へ下山。
さらに歩いてPへ。

☆先週のぐずついた天気が回復し、点の雲もない快晴の
ハイキング日和でした。尾根から尾根へ渡り歩く爽快感と
楽しさは、気の合う仲間と歩けばなおさら。
今日も良い一日でした。

コメント    この記事についてブログを書く
« 野伏ヶ岳(岐阜県・福井県 ... | トップ | 最近飲んだビール »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。