野へ山へ

2004年~

△三国ヶ嶽へのルート徘徊

2021年09月29日 | 山行記

三国ヶ嶽へのルートを徘徊しました。

GPS軌跡(クリックで拡大されます。)


2021.9.23(木)
 △三国ヶ嶽へのルート徘徊
行程:自宅=感応寺駐車場ー登山口ー稜線/分岐ー下山路ー入口ー駐車場=自宅
1/25000地形図:『福住』『木津』
メンバー:単独


比曽山 感応寺山門の前を通ります。


道路にマムシの死骸が!


今日もここから入山します。


また巨大な岩の前を通過します。


先日と違うルートを辿っていると、またまた巨大な岩が。
庇の下には祠があったりして?と行ってみるも何も無し。


岩の上に乗ってみました。


今日のルートは巡視路が道案内。


稜線/分岐に出ました。三国ヶ嶽へ行かず、差桐峠目指し、下山。


麓からもよく見える紅白鉄塔#20をくぐります。


足元にはムラサキシメジ?


標高点628mの辺りは展望地。
今日は曇っていて残念でしたが、大船山がよく望めました。

☆三国ヶ嶽へは色々なルート取りが出来ることが解りました。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
« 散歩 | トップ | ブイブイの森にて »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
遭遇 (魚屋)
2021-10-02 22:05:26
うわっ!マムシですか。
成仏マムシといえども、絶対に見れば私は鳥肌ですね。
でも、持ち帰ってマムシ酒はどうですか。(笑)
ずいぶん昔の話ですが、本家のじいちゃんが
マムシ酒を作っていましたが
今でもあの臭みは忘れられません。
では。
返信する
やっぱりそうですか。 (中山)
2021-10-08 14:49:52
魚屋さん
今まで何人かの人にマムシ酒の感想を
聞きましたが、たいてい「美味しいというよりキツイ味」「美味しいというより臭い。」
と言われます。塗薬にしていたという話もありました。
美味しさより効き目を求める為のものの様ですね。
🐍
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。