野へ山へ

2004年~

△三岳・小金ガ岳 (小金ガ岳)  (兵庫100)

2011年09月12日 | 山行記

(小金が岳)
 
小金ガ岳は、岩々した岩稜尾根の登りでした。
こちらの山も、新しい鎖が要所要所に付けてあったり、整備が行き届いていました。

 
振り返ると、さっき登った三岳がもうあんな場所に。
人間の足の速度は、遅い様で結構早いものなんだ・・・・


さて、小金のピークまであと少し。 ずんずんと岩を超えて登ります。


小金が岳もピークハント!一等三角点。

 
頂上はすすきが揺れて涼しい風が吹いていました。    丹波の山々が一望。 7月に登った鹿倉山も見えました。

再び大タワまで下山。往路と同じ経路で帰宅しました。





 2011.9.11
篠山市 三岳(793m)・小金ガ岳(725m)
経路:R176-R372-県道702-県道301
天候:〇
単独行

コメント

△三岳・小金ガ岳 (三岳)

2011年09月12日 | 山行記

篠山市の三岳(御岳)と小金ガ岳へ登って来ました。( 9月11日)
三岳は、
6年前に栗柄から登ったきりです。 近いのに何となく後回しになっていた二山でした。
秋晴れの中、篠山へ向かい車を走らせました。

(大タワ)

初めて来た峠の展望台は眺め良好。気持ちの良い場所でした。
ここに車を停めて二山登るのが手軽なようです。


これから登る三岳(真ん中ピーク)も大タワから望めます。

(三岳(御嶽)へ)

整備された明るい登山道。 
                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                              
傾斜は結構急ですが道は階段状なので登りやすかったです。
(斜め撮りではありませんよっ)


鎖も付いて至れり。子供が喜びそうですが、大人は使わなくても登れます。


初めから急登のおかげで高度が稼げます。あっという間に周囲の山が眼下に。


三岳ピーク手前の石室。 懐かしい!
6年前、チロや佐伯さん達とお昼を食べた場所!


三岳頂上!


一等三角点


頂上は誰もいなくて、大きな雲がプッカリ浮かんでのどかでした。


行動食の「生姜グミ」


さぁ、また大タワまで降りて次の小金が岳(矢印)を目指します! 

「小金が岳」へ続きます・・・。

コメント