goo blog サービス終了のお知らせ 

陽だまり

人生いろいろ

今日から師走・4K放送開始

2018-12-01 15:02:57 | くらし

産経新聞の朝刊の一面が真っ黄色!

今日から4K 8K衛星放送が始まります。通常紙面は2枚目からになります。とある。

何と云う事!!我が家には4Kも8Kも縁がありません。買う予定もありません!!

政治・経済・社会ニュースより大事な事ですか!!と怒りたくなりました。

 

12月1日は・世界エイズデー映画の日手帳の日、カイロの日と記念日だらけ・・・

1958(昭和33年)に1万円札が初めて発行された。聖徳太子の肖像画だったそうです

へそくりの中に旧1万円札ないか、こっそり調べましたがありませんでした。

福沢さんの紙幣の旧いのが2枚ありました。

比べたら左下に今の偽造防止のキラキラのホログラムがありませんでした。

旧い諭吉札  裏面に雉が
2羽

 


現在の1万円札  ホログラムと鳳凰像の裏面

 

良いお天気でお墓参りに行ったら水仙の花が咲いていました。

お寺では台風21号の被害であちこち壊れていましたが大きなブルトーザーが入って工事やっています。

倒木も徐々に伐られて空が明るくなっています。

しかし近所の瓦屋根等は全然手が入っていません。

ブルーシートが千切れたり、土嚢が破れたり、屋根の土がボロボロこぼれたり・・・。

我が家のポリの屋根も吹っ飛んだまま・・・。材料が未だ品薄で工事に入れない!

とんだ年末になりそうです。

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする