加齢を愉しむために

未来に希望を抱けるように生きたいという願望を叶えるために如何に行動すればよいのかを探してみたいと思っています。

健康に関する情報が溢れる中で

2017年08月05日 | Weblog

最近健康に関する情報が溢れていると感じます。

・食事に関して

・睡眠に関して

・運動に関して

 その情報の内容は大量のデータに基づき日に日に変化して・・・・・最近(7月12日)NHKあさイチで放送された総コレストロール値に付いての新しい情報には特に驚きました。

 私は長い間、健康診断で脂質異常症(総コレストロール値が高い)と指摘され、注意事項に要経過観察と記載されていました。その事が気になって、この2、3年はなるべく野菜中心の食事を心掛けていました。その甲斐があってか、昨年数十年ぶりに健康診断で脂質異常症と指摘されず、とても嬉しかったのですが、その3か月後胃癌が見つかりました。幸い術後の体調も良く、現在再発防止の抗がん剤治療中です。そんな中で「年寄はお肉を食べた方が良いよ」とのアドバイスを頂いたりして本当はどうなのかしらと思っている状態でした。

 放送内容(http://www1.nhk.or.jp/asaichi/archive/170712/1.html)を簡単にまとめると下記のようなものでした。

・国の調査によると、65歳以上のおよそ6人に1人が「栄養失調」の恐れがある事

・栄養失調を防ぎ健康で長生きするための、食生活のポイントは、

栄養失調を防ぐカギ(1) 65歳を超えたら、総コレステロール値は高めがいい!

栄養失調を防ぐカギ(2) 「肉」を食べて「アルブミン」を増やそう!

栄養失調を防ぐカギ(3) 「10食品群を食べよう!」

というものでした。詳しくはNHKの上記URLをクリックしてご覧ください。

 今回の情報は長年の私の常識を覆すものでした。沢山のデータを駆使した説明には説得力がありましたが、巷の噂も本当だった事も分かりました。これからは難しく考えず、子供のころ、母から言われていたように、何でも好き嫌いなく、よく噛んで、楽しく食事をすれば良いのかな~とふんわりした気持ちになりました。。

 現代のようなビックデータが無い昔から言い伝えられてきた諺も見直したいと、健康に繋がる食に関する諺を拾ってみました。

・腹八分目に医者要らず

・親が死んでも食休み

・病は食い勝つ

・命は食にあり

・医食同源

・美食は剣よりももっと多くの人を殺す

世界中には、もっといろいろな諺や格言があると思います。長~い間、人類が体験して来た知恵が詰まっているのだと思います。

・睡眠に関して ・運動に関して も ・食事に関して と同じような状況にあると感じています。溢れる情報に振り回されるだけにならず、自分の現状に合わせて楽しく、できる範囲で健康に気をつけ、寿命を全うしたいと思うきっかけとなりました。


最新の画像もっと見る