よねの備忘録

お勉強問題が中心。
政治を語るときは、ネトウヨです。

英検は大きなチャンス~Nさんへの返信をかねて。

2007-12-09 16:31:11 | その他
Nさんのお子さんが、学校で英検4級受験を勧められた由。

よねには、大きなチャンス到来に思えます。
中学1年が、2年終了時レベルに挑む。受かれば、自信になります。
この種の成功体験は大きいですよ。
落ちても、「どうせ2年レベルだから」と「劣等感」にはなりません。
「やり直し」をすればよい話で、「やり直し」体験も貴重です。

1科目だけの試験で、1ヶ月半と短いのも、プラスだと考えます。
準備期間が長い試験は、勉強量が多いですので、
合否が精神的な負担になります。

なにより、「やる気」になっているのが良いと思います。
過熱しすぎないで、一日、1時間から2時間、集中力を全開にできる勉強時間が
お勧めですね。

英検は、高校受験がなければ、英語学習の最有力候補です。

中学3年生の第1回以後は、高校受験の他教科の学習のため、
英検準備の時間が制限されると考え、それまでに3級(中学卒業レベル)は
間に合わないだろう、と考えて、候補からはずしていました。
 しかし、中1・1月の時点で4級が受験できる、ということは、
中3・第1回で、3級が視野に入りますし、準2級だって不可能では、
ありません。

中1で、4級が受験可能ということは、中学の英語の先生の質が高いと
いうことですし、生徒のレベルを把握しているのも、素晴らしいと
思います。このまま、この先生の指導に従って、中3・第2回で、準2級を
受験できれば、中学-高校の連絡もスムーズにできますので、
理想的な展開ですね。

ネット塾でも、4級から準2級までの講義はありますので、
こちらを利用する手もあります。
中3・第1回で3級が合格できれば、1学期~夏休みに、
「SUPER STEPくもん英文法」
 それを確認するため「くわしい英文法ステップアップ問題集」
「DATABASE 英単熟語3000」のレベル2まで履修可能ですので、
高校受験の上で、非常に有利な立場になります。

なにより、1科目でも得意科目があれば、他教科の学習でも、好影響です。
英検が利用できるということは、1歩ではなく、2歩以上のリードとなります。



コメント (9)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 受験編 その5。理科・社会。 | トップ | よねの「進学塾」体験。 »
最新の画像もっと見る

9 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます (なっき)
2007-12-10 08:27:01
よねさん
おはようございます
>一日、1時間から2時間、集中力を全開にできる勉強時間

あひゃあ~ 現在1日 1.5時間~2時間
学校の授業の復習にあてています
ぎょへ 英検4級対策にあと2時間プラスはきついかなあ(・o・?)
プラス1時間でお許しください(^^ゞ
返信する
追記 (なっき)
2007-12-10 10:26:14
>この種の成功体験は大きいですよ。
>落ちても、「どうせ2年レベルだから」と「劣等感」にはなりません。
>「やり直し」をすればよい話で、「やり直し」体験も貴重です

なるほど・・ここが大きいですねえ.
長男の性格はおだやかで、おっとりしてる雰囲気.
ほめられると有頂天になってやるタイプ.
昨日「落ちたって次回6月の4級があるよ」って言ってあげたら 安心した顔をしていました.
平日の夕方(部活動を欠席)に実施だそうです.
5級終わってから4級を受けるそうで、帰宅が遅くなるなあなんて心配していました・・・笑

いろいろタメになるアドバイス
ありがとうございました
返信する
えっ! (よね)
2007-12-10 13:55:23
>あひゃあ~ 現在1日 1.5時間~2時間
 学校の授業の復習にあてています

そんなに、学習していましたか。
それなら、1時間で充分です。

いやー、よく勉強しますね。
私の「普段の学習」の目安は、一日1時間ですから。
1日2時間の学習習慣が、高2まで保てれば、
現在が、どのレベルであっても、
「レベル相応」の問題を演習をしている限り、
「東京大学」が目標になりますね。
「大学受験の教科書」(エール社)を、
まだ読んでいないなら、是非、ご一読を。
返信する
こんにちは (なっき)
2007-12-10 15:48:48
よねさん いろいろありがとうございますm(_ _)m

>いやー、よく勉強しますね。
私は強制していませんですよσ(^◇^;)ハイ
きっかけは,塾に行ってる人に勝ちたいと自分で1学期に言い出したんです
小学生のときやっていた柔*を中学でも部活でやっています
部員の中にも塾に通ってるのが多いそうです
細身ですので,部活では目立たないので勉強で目立ちたいのかなあ?
と推測しています
とうちゃん 何をやればいいのと質問されたので
ほにゃらら云々でアドバイスしたら定期は430以上はいってるみたいです
なんかね・・数学や英語の教師にほめられたらしいんですよ
なっき君は、塾には行ってないそうだけど よくがんばってるねえ
提出物も早く提出するねえって・・・それから喜んでしまいましたんです
はい

>1日2時間の学習習慣が、高2まで保てれば、
>現在が、どのレベルであっても
>「レベル相応」の問題を演習をしている限り、
>「東京大学」が目標になりますね。

うひゃああマジっすかあ(〇o〇;)
京都がいいかなあ 個人的希望大(*_*;)\(--;)バシッ
北大でも新潟でも筑波でも早慶でもお(*_*;)\(--;)バシッ
アドバイスありがとうございますm(_ _)m
返信する
Unknown (よね)
2007-12-11 15:12:49
中学では、塾組みの方が、成績がよいかもしれません。
でも、大学入試に必要な基礎の「演習量」では、
自宅組みの方が、上にくるはずです。
高校1年向けの塾は少ないので、塾組みの1/2は
どうしていいかわからず、落ちぶれます。
さらに、基礎が充分でないまま「難しい参考書」に
手を出して、残りの大半も壊滅します。
県下一といわれるTop進学校で、
「生き残る」のは、せいぜい2割。
調査の結果どこの都道府県でも同じでした。
東京の「日比谷」から始まって、
札幌、浦和、愛知、大阪、そしてM市も。
この仕組みが世の中では解かっていないのですね。

今から、自宅学習習慣を持った生徒は、
想像以上に有利です。
くれぐれも、周りに振り回されずに、
「自分のレベルに合った」学習を続けてください。

返信する
こんにちは (なっき)
2007-12-11 16:26:22
>県下一といわれるTop進学校で、「生き残る」の>は、せいぜい2割。
>札幌、浦和、愛知、大阪、そしてM市も。

M市 私の県かなあ(^^ゞ
たしかに そう言われれば そうですね
T市もそうだしい

長男のレベルに合った学習っすねえ
御意
ありがとうございます
返信する
追記 (なっき)
2007-12-11 17:04:55
よねさん 周囲の具体的なことは書けませんが
学年に抜けないのが2名いるそうです.
入れ替わったりするので数人になったりもしますが、
塾に行ってる2名は、塾後、12時近くまでやってるとか・・
うちのは今まで遅くても平均9:00に寝てます.
今度は英検があるので+1時間になるかなあ.
昨晩は自分で5級の過去問とCDやってたみたいです
(燃えてました 笑)
5級は行けそうなので 4級準備にシフトしてみたらって今晩言ってみます.

寝させる時間なのですが 2年の3学期までは 夜の10時で十分ですよねえ? 息切れ燃え尽きさせたくないものでして(^^ゞ

返信する
9時に寝ましょう。 (よね)
2007-12-12 10:48:00
塾組みの2名は、「よね君」でも勝てません。
私の中学には、そんなのは、いませんでした。
私の学年順位は、1~8の間で、そのときの調子しだいでした。

その2人は相手にしなくてよいのですが、
2人に勝ちたくて勉強しているのでしょうから、
モチベーションの低下も困りますよね。

大手進学塾が年数回、主催する模試を年に数回、
県内偏差値をみるのがお勧めですね。

1月の英検が終わったら、9時に寝る生活に
戻したほうが、いいです。
生活習慣が崩れると学習習慣も長続きしません。
中3夏休みまでは、現在の習慣を守った方が、
安全です。

M市は「J2」のある都市です。
T浦・一高も同様でした。
返信する
なんか安心しましたよ (なっき)
2007-12-12 13:18:24
こんにちは
よねさんの文章を読んで なんかほっとした気分ですよ

2人を相手にしなくて←これ子供に伝えます(^O^)笑
いただきました.
塾外生徒も受けられる外部模試は定期的に受けてみます. ちょうどその件も思案していました. 中1用・中2用・受験生用とあります.中1と中2は参加者が全県で1500名くらいしか受験しませんが(寂)

>生活習慣が崩れると学習習慣も長続きしません
そうさせますね.なんか・・・ほっとしましたよ
返信する

コメントを投稿

その他」カテゴリの最新記事