功夫電影専科

功夫映画や海外のマーシャルアーツ映画などの感想を徒然と… (当blogはリンクフリーです)

『七歩迷踪/七歩迷蹤』

2008-04-03 21:39:26 | カンフー映画:傑作
七歩迷踪/七歩迷蹤
英題:Seven Steps of Kung Fu/Kung Fu of Seven Steps/Shaolin Raider Of Death
製作:1979年

▼巨匠・張徹(チャン・チェ)導演がショウブラザーズで送り出した最後期のスター、程天賜の主演作である。スターとして一本立ちする以前の程天賜は、張徹作品の端役や台湾映画などで脇役として活躍しており、日本では『クレージーモンキー・笑拳』でジャッキーと対戦している姿が確認できる。そんな彼が張徹にスターとして担ぎ出される以前の主演作がこの映画で、当時流行していたジャッキー風のコメディ功夫片である。

■程天賜はおっちょこちょいだが功夫の腕前は達者な好青年。ヒロインの張正蘭とは良い仲で、師匠の嘉凱(茅瑛の『舞拳』でラスボスを演じた人)からは手厚く功夫の修行を受けたりと、充実した日々を送っていた。
ところがそんなある日、お寺でりんごをつまみ食いしようとした程天賜は、そこで奇妙なメダルを拾った。メダルを見た嘉凱は「これをどこで拾ったんだ!?」と顔色を変える。実はこのメダルは悪党の常山(チャン・サン)一味のメンバーの証であり、常山たちが再び動き出そうとしているのでは…と、嘉凱は危惧した。
嘉凱が予見したとおり、続々と町に異邦人達が現れ始める。幹部のリーダー格である龍飛(ロン・フェイ)、ヒゲ面の金銘(トミー・リー)、傘を武器にする徐永康、紅一点の林伊娃、槍使いの王折生らが、常山の腹心・劉立祖のいる屋敷に集結しはじめたのだ。
程天賜と嘉凱は敵の動向を探ろうと屋敷に潜りこんだりするが、動きを察知した敵方も程天賜たちへ接触を開始。龍飛たちに襲われて嘉凱が重傷を負うなど、攻撃は日増しに激しくなっていく。そこで嘉凱は更なる修行を程天賜に施し、来るべき決戦に備えた。次々と襲い来る常山一派の刺客たち。特訓のかいもあって、程天賜たちは順調に敵を倒していくのだが、ついにラスボスの常山が姿を現すのだった…。

▲ストーリーは特にこれといって深いものではないものの、シリアスになりすぎず、コメディ部分もくどくなりすぎない、さっぱりした仕上がりになっている(ちょっとコメディ色が足りないかな?)。本作の見どころはそのアクションにあり、地味だが技巧派揃いのキャストで締められた本作は、最初から最後まで怒涛の功夫アクションが続いていく。
特に、常山たちとの本格的な対決になる後半からは攻防戦に徹しているため、濃いバトルがひっきりなしに続くという、この手のファンにはたまらない構成になっている。まずはVS林伊娃を皮切りに、VS徐永康・VS金銘・VS龍飛&謎のモンゴルブラザーズ(笑)・そしてVS常山と、手を変え品を変えて繰り広げられる戦いはなかなか面白い。
主演の程天賜は『五遁忍術』でものびやかでアクロバティックなアクションを見せていたが、本作でも高度な技を次々と披露。嘉凱とのタッグバトルやウェポン戦なども難なくこなし、最後は台湾映画随一のキッカーである常山との一大バトルと、改めて程天賜の武打星としての実力を評価したいところである。