干し柿を食す 2015-11-07 | おやつ 1週間ベランダで干した渋柿が色もきれいになってきたので、 収穫して食べてみました。 職場にも持参しました。 色は一番きれいな時だと思うのですが、 同僚からはまだ、甘みが足りないと言われてしまいました。 私には十分甘くておいしいと思うのですが、 人それぞれですから。 #手作り料理 « 干し柿は | トップ | アロス・コン・ポヨ(Arroz co... »
2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (いわし) 2015-11-08 19:45:38 この時期はまだ気温が高いので、干し柿の出来るのが早いですね。よくお店で売っている干し柿はもっと乾いた物が多いので、そういった干し柿と比べると甘味が少なく感じるのかもですね。まぁ、プロが作ったものと比べるのはダメですね^^; 返信する いわしさん (mari) 2015-11-08 19:49:09 いわしさん、コメント有難うございます。まだ、食べるのは早かったかもしれません。お店で売られているあんぽ柿などはお値段も高いですが、甘みがあって確かにおいしいです。贈り物などにも使われますね。素人が作った物なので、大目に見て欲しいです。同僚は厳しすぎです! 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
よくお店で売っている干し柿はもっと乾いた物が多いので、
そういった干し柿と比べると甘味が少なく感じるのかもですね。
まぁ、プロが作ったものと比べるのはダメですね^^;
まだ、食べるのは早かったかもしれません。
お店で売られているあんぽ柿などはお値段も高いですが、
甘みがあって確かにおいしいです。
贈り物などにも使われますね。
素人が作った物なので、大目に見て欲しいです。
同僚は厳しすぎです!