現代の虚無僧一路の日記

現代の世を虚無僧で生きる一路の日記。歴史、社会、時事問題を考える

この1週間

2008-10-27 03:45:23 | 虚無僧日記
10/20(月)~ 26(日)

100日虚無僧修行を目指して、今日で1週間が終わった。
中 3日雨だったが、幸い虚無僧に出る時は止んでくれた。
これも不思議のひとつ。

ブログで「本を始末したい」と書いたら、即「竹ちゃん」が
「引き取ります」とメールをくれた。私も自分の気が変わら
ぬうちにと、段ボール3箱分送った。尺八家にとっては
貴重な本。喜んでもらえたようだ。彼のような若い人に
引き継いでもらえるのが一番。

これでようやく 90cmほど 壁が見えるようになった。心も
スッキリ。すると 欲しいと思った物が即 手に入ってきた。

トウモロコシが食べたいと思うと翌日即。しじみにケーキに
きしめん。食べ物だけでない。座布団の端が擦り切れていたので、
「どうしよう」と思っただけで、佐藤さんから「座布団いらない?」
と電話がはいった。来客用の立派な座布団がどんと運ばれてきた。
これにはビックリ。
『虚無僧の謎』(岡田富士雄)という本が刊行されていることを
知ったら、即翌日、能戸さんが「古本屋で見つけたので買って
おきました」と、プレゼントしてくれた。

弟子を増やしたいと思ったら、昨日出会ったTさんが 本日入会。
めでたしめでたし。充実した最高の1週間。占いも「盛運の時」。

ところで、気になるお布施の高は?
1週間で〆て、残高3,000円弱。すごーい。これで明日の
支払ができる。必要な分だけ入ってくる、これまた不思議。

月曜日、また0円からスタート。「捨ててこそ」

「尺八と一休語りの虚無僧一路」のホームページも見てください。

日記@BlogRanking


短歌会館文化祭

2008-10-27 03:03:52 | 虚無僧日記
名古屋市の所管で「短歌会館」というのがある。
名古屋の中心、錦にあって、舞台付きの和室もあり、
尺八のおさらい会や、独演会には手ごろな会場だ。

今日10/26(日)は、短歌会館主催の文化祭。日ごろ
短歌会館を利用している団体の発表の場。

「一路会」として、長縄、加藤両氏とともに、尺八
三重奏で古典の他、童謡メドレーなどを演奏した。

日本舞踊や詩吟、二胡、オカリナ等のほか、インド
舞踊やベリーダンスもあった。
日本舞踊ですら、もう見慣れない世界だ。(尺八も
そうなのだが)。そこへインド舞踊に、さらにベリー
ダンスとは驚き桃の木。

和室の小さな舞台で、へそ出し衣装で踊る。腰を振ると、
もうへそ下三寸までずれ落ちてきて、あと少しで脱げ落ち
そう。ハラハラドキドキしているうちに終わった。
こういう世界にも飛びつく女性もいるのかとキョトン??。

「尺八と一休語りの虚無僧一路」のホームページも見てください。

日記@BlogRanking


出会い

2008-10-27 02:29:54 | 虚無僧日記
10/25(土) 今日で6日目。
夜10時を過ぎても、ペルーのフォルクローレの
グループが、大音量で路上ライブをやっている。

もういい加減うんざりだが、帰りがけに聞いていく
ことにした。しばらく聞いていると“嫌う心”を
捨てたからか、天はごほうびをくれた。

松葉杖をついた青年が、ニコニコ顔で一生懸命
杖を動かして、私の方に近寄って来た。
「新聞に載っていた方ですか?」一瞬の間をおいて
「だいぶ前のことですが?」
「私、尺八を少し習っているんです。一度お会い
したいと思ってました」と。

彼は、居合七段の剣士なのだが、腰を痛めて居合が
できなくなった。すると居合の師匠が尺八も教えて
くれ、都山流を少し習った。虚無僧の尺八をぜひ習い
たいとのこと。

さっそく翌日、自宅に来ることになった。
「弟子を増やさねば」と思っていた矢先、即、願いが
叶えられた。思ったことがすぐ実現する不思議。
釈迦は、どんな財宝の布施よりも、七人の在家を
連れてきた「純陀」を一番に評したという。

尺八を習いたいという人が現われたことが、今週の
最大の成果だ。ばんざい!

「尺八と一休語りの虚無僧一路」のホームページも見てください。

日記@BlogRanking

容疑者Xの献身 1

2008-10-26 22:04:59 | 虚無僧日記
10/24 朝から雨。中川コロナに映画を観に行く。
シアターが14に、ボウリング場、ゲームセンター、
そしてスーパー銭湯が入る複合施設だ。
1,000台入る駐車場は ほぼ満杯。平日なのに、
働いていない人がこんなにいるのかと驚く。
私もその一人か。

ところが、ボウリング場と映画館はガラ空き。
スーパー銭湯が一番人気なのだ。車は高齢者の
ものだった。若者は やはり働いているのだ。

『容疑者Xの献身』を観る。東野圭吾のガリレオ
シリーズで話題の作品。原作に忠実に、いや原作
よりもうまくできていた。数学の授業など、生徒は
誰も聞いてくれない。友達も恋人もいない。人生に
絶望していた時、めぐり会った花岡母娘は、石神に
とって生きる喜びを与えてくれた。だからこそ、
花岡靖子が殺人を犯した時、自分を捨てて(殺して)
まで、彼女を守ろうとした。ただの隣人だったら
警察に通報して、事件(このストーリー)は終わり
だったろう。
事件の真相を解き明かそうとする友人湯川を雪山に
誘うシーンは原作にない。
湯川を遭難とみせかけて殺すのかと緊張が走る。
「登るルートはたくさんあるが、頂上(答え)は一つ」
「自分は今充実している」あの言葉も重要な意味を
持っていた。

見終わってぞっとする。登場人物のそれぞれが
自分とダブルのだ。誰しも、殺人を犯しかねない
可能性を秘めている。「その時、自分なら」と
考えさせられる。

「尺八と一休語りの虚無僧一路」のホームページも見てください。

日記@BlogRanking



宗教活動

2008-10-26 10:11:45 | 虚無僧日記
10/25 つづき

夜9時を過ぎて、少しは静まってきた。10人くらいの
若い女性が「世界平和にメッセージ」をと、道行く人に
呼びかけている。どこかの新興宗教団体のようだ。ほと
んど毎日、無視されても、断られても、笑顔を絶やさず、
若い一人歩きの女性を見つけると飛んで行く。宗教の力は
すごいものだ。

若くきれいな娘ばかりだ。こんな娘に声をかけられたら、
自分ならすぐアンケートに応えるのにと思っているのだが、
虚無僧の私などには、全く眼中にはないようだ。無視され
ている。

彼女たちに負けないよう、9時半すぎまで頑張る。
すると、外国人のカメラマンが私を見つけて、カメラを取り
出した。以前にも会ったことがある。トルコ人だったか。
30分近く、アングルを変え撮りまくっている。
すぐ乗る私である。モデルになった気分で、メチャまじめに
吹く。音もフィルには映らないようだが、見る人には見える
のである。

「尺八と一休語りの虚無僧一路」のホームページも見てください。

日記@BlogRanking



居場所がない

2008-10-26 09:49:19 | 虚無僧日記
10/25 今日で6日目。
名古屋駅のいつもの階段下に行くと、先客?がいた。
「路上芸人」と札を掲げて、中年おばさんが派手な
化粧にフラダンスの衣装でウクレレを手に、漫談を
やっている。私を見つけて、
「やや虚無僧!名をなのれ!赤童鈴之助だ!」と絶叫。
歌も語りもど素人だが、一生懸命さに、立ち止まって
見物をし、拍手をする人も。以前ならすぐ乗る私だが、
今日はその気になれない。適当にあしらって別の場所へ。

しばらく吹いていると、高校生の一団に取り囲まれた。
ここで「足長育英基金」の募金活動をやりたいから、
場所を代わってくれという。

「まぁいいか」と譲る。近くで尺八を吹いていたが、
彼女たちの張り上げる声はすごい。きちんと全員声を
そろえて絶唱である。男子は傍らで旗を担いでいるだけ。
なんでも女性優位の時代だ。

夕刻から、例のペルーの楽団が、大音量で歌と演奏を
始める。今までなら、そこで尺八を吹く気にはなれな
かったが、今はひたすら「循環呼吸」の練習。大きな音は
出ない。吹いている形だけ。それでもお布施がはいる。
不思議。

「尺八と一休語りの虚無僧一路」のホームページも見てください。

日記@BlogRanking


雨上がり

2008-10-26 09:29:36 | 虚無僧日記
10/24 「容疑者Xの献身」を観て、外に出ると雨は
上がっていた。

映画で暗い気持になって、虚無僧に出る。手にした
のは2尺7寸という長管。低音で暗く重々しく響く。

布施の多寡など意識から消えていた。ただひたすら、
『循環呼吸』の練習に打ち込む。長管の吹き方は、
頬をふくらませる。従来の吹き方では鳴らない。
最初は音も出なかった。全く初心者と同じ、スースー。
それでも、喜捨してくださる方がいる。

音にではなく、私の一心不乱、一生懸命な姿になの
だろうか。数学のことしか頭にない石神になりきって
いた私である。染まりやすい私だ。

賞味期限・消費期限

2008-10-24 09:50:43 | 社会問題
「賞味期限の切れた妻と、消費期限の切れた夫」
綾小路公麿のギャグは言い得て妙だ。
その公麿も賞味期限が切れた感がある。

吉本興業の元役員A氏の講演もまた示唆に富む話だった。
ギター侍などのピン(一発)芸人が登場し始めた頃のことだ。
「彼らの賞味期限は短い。次々とキャラクターを変えていかな
ければ生き残れない。過去を引きずる者は、消費期限切れ
で消されていく」という予言だった。

「羞恥心」の上地は今一番の乗り。かつては甲子園の球児。
おバカキャラから歌手、そしてトレンディドラマの役者に転身。
何をやらせても一発飛ばしてくれる。やはり才能か、いやその
努力もすごいのだろう。

さてさて完全消費期限切れの虚無僧。新たな虚無僧キャラを創造
して、賞味期限の張替え成るか、模索中である。

「尺八と一休語りの虚無僧一路」のホームページも見てください。

日記@BlogRanking

離婚指輪?

2008-10-24 09:50:19 | 社会問題
goo注目ワード ピックアップ・・・グッドバイリングス(goo注目ワード) - goo ニュース

今や離婚率37%。離婚相談に応じるという弁護士、司法書士の
H.P.がランキングのトップに上ったこともあった。
ラジオでも「離婚に悩む方は〇〇弁護士会へご相談ください」
と堂々とCMが流れている。

さて、これだけ離婚が増えれば、結婚指輪はどうなる?
その処分を請け負うビジネスが登場とか、なるほどである。
私の指輪もどうしたろう?結婚式当日以外はめることの
なかった指輪だった。今手元にない。元妻が処分したか?

「尺八と一休語りの虚無僧一路」のホームページも見てください。

日記@BlogRanking

風のガーデン

2008-10-24 09:49:56 | 虚無僧日記
緒形拳の遺作ということで「風のガーデン」を観る。
主役は中井貴一。

内容は、かつて、舘ひろしや仲居正広が演じた「白い影」
(原作は渡辺淳一の『無影灯』)に似ている。ガンに侵され
た医師の話。

娘と障碍児がありながら、家族を顧みず、家に帰らず、
同僚の妻と不倫のさなか、妻が自殺。それに父親役の
緒形拳が怒り、静かな口調だが、「親子の縁を切る」と
厳しく叱責する。

緒形拳もまた、この制作中、ガンを患っていたのだ。
心なしか弱々しく、痛々しいが、気迫のこもった重みが
ある演技だ。

「過去も一切捨てた」と極楽とんぼの私だが、家族を
顧みずに好き勝手に生きてきたことに、中井貴一と共に
涙する。すぐ染まりやすい性格なので、私の背中の痛みは
すい臓がんに違いないと、ドラマの主役きどり。

11月3日、長女の結婚式。娘の花嫁姿を隠れてそっと見に
行かざるを得ない自分である。親としての権利はあるが
“資格”がない。「なんのかんばせ有りて妻子にまみえん」

「尺八と一休語りの虚無僧一路」のホームページも見てください。

日記@BlogRanking