goo blog サービス終了のお知らせ 

枇杷の葉なし

枇杷の生育や、葉・花芽・種のことを日々の生活のなかで書いていく。

長月、下弦・小潮

2019年10月21日 | Weblog

 職場のボランティアに行く。介護フェスタが近いので、カーテンフックの破れを繕い、草抜きを皆でする。職員が休んでいるのに加えて、することだけは山積みで、然し誰も休日を押してまでは出ない。個人的には出たくないが、外部の方がおいでになるのを、部屋が汚かったりしては恥ずかしい。

 おもてなしの基本は、裏心無しという表れなので、それなりの掃除も大切なのだ。と思っている。だからといって、他の者に言ってもしないので、時間を作っては遣っている。人数が多い日があると楽観していては、一向に進まないのだ。信用するのも自分なら遣るのも一人でしたい。他人は当に否。

 それに加えて、掃除の遣り方があって、雑巾一つを掛けるのも、手順で違うので頼まない。簡単で直ぐに出来ると思うが、そうはいかないのを知らない。掃除とは、次にする時にも、手早く片付けれてこそ価値がある。その点、ボディソープを使うと簡単で、手荒れも少ない。綺麗さが格段に違うよ。

 燃料を補給して帰宅する。昼食を食べたのは午後も2時を回っており、空腹感も飛んでいた。すばるが寒いと擦り寄る。外は雨になってきたようだ。此処何日かは、不安定な天気が続いている。暑くはないが、寒いでもなく、気温も波が大きい。本来は、寒さが増してきてめっきり冬めく。苞が見える。

 フェンスにぶら下がっている、通草が割れた。中には虫がうごめいていたが、それも自然。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ジュリー祭り・翔ける | トップ | 天気にはなったが・・・ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

Weblog」カテゴリの最新記事