多摩丘陵から四季便り

オリンパスのEM1に12-40mmF2.8を付けて撮っています。四季の折々の風景をお届けします。

疑似マクロ撮影に挑戦

2016-08-07 10:55:23 | Weblog

一昨日60mmのレンズに接写リングを付けて付近を散策。カマキリが鉄柵の上にいたので撮影しましたが、ピントがなかなか合いませんね。

 

 

公園でキバナコスモスの蜜を吸う蝶。

 

 

 

その隣の草むらでイナゴでしょうか、じっとしていたので背後から撮影。

 

 

 

池のほとりでトンボを発見。シオカラトンボ? じっとしていてくれず、しかも湿地なので近ずけませんでした。

 

 

帰りの道すがら、樹の上を這う虫を発見。きれいな色。帰ってネットで調べたらタマムシでした。グリーン色が輝いてとてもきれいな虫さん。初めて見ました。

 

 

マクロレンズは欲しいのですが、5-6万円するのでとても手が出ません。セッシャリングでなんちゃってマクロ撮影をこの夏は楽しみたいと思います。


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (kazuyoo60)
2016-08-07 12:36:15
我が家でもカマキリが大きくなってきています。灰茶色のも先日見ました。
ベニシジミが綺麗ですね。捕れなかった、撮れなかったのですが、ルリシジミかもしれない綺麗な蝶を見ました。ヤマトシジミより多少大きめに思いました。
イナゴとバッタの区別、出来ないのです。いつもネット検索に頼っています。
<イナゴは体は緑色で、羽は淡い褐色でよく跳ぶが鳴かない>とネットなのでイナゴでしょうか。
翅の付け根が黒いように見えますから、オオシオカラトンボかも知れません。
タマムシかどうかな?です。
http://www2.hama-med.ac.jp/w1d/biology/hariyama/research/color/color.htm
アオカナブンかも知れません。
http://www.insects.jp/kon-koganeaokanabun.htm
返信する
こんにちは (多摩)
2016-08-08 10:15:08
kazuyoo60さん

アオカナブンの様にずんぐりした容姿ではありませんでした。タマムシと思いたいですね(笑)
返信する

コメントを投稿