私の闇の奥

藤永茂訳コンラッド著『闇の奥』の解説から始まりました

Idle No More (1)

2013-01-09 14:49:40 | インポート
 これは今カナダで、そして、それに呼応してアメリカでも、燃え上がっている原住民(いわゆるインディアン)の抗議運動に与えられた名前であり、彼らの決起の叫びでもあります。その意味を考えながら、何か良い翻訳が出来ないものかと努力した挙句に“もはや座視はすまじ”という古めかしい言葉に一応落ち着いたところですが、これでは今の若い人々には訴える力がないでしょうから、このブログ記事を読んで、もっと今の世にふさわしい翻訳を提案して下さるようお願いします。この北米インディアンたちの“もはや座視はすまじ”運動について私の想いは膨らむばかりですので、話は多分長くなると思います。
 「アイドル ノー モア」という合い言葉は、昨年10月、Nina Wilson, Sylvia McAdam, Jessica Gordon, Sheelah McLean という4人の女性たちによって創り出されました。現在、この運動のシンボル、焦点は、カナダの首都オタワの国会議事堂に面する凍結したオタワ河の上にティーピー(インディアン伝統のテント)の中で、昨年12月11日以来、死を覚悟でハンガー・ストライキを続けているアタワピスカト部族の酋長テレサ・スペンスという女性です。昨年10月から国会で審議されていたC45と銘打たれた議案が12月14日に上院で可決され、法令になりました。テレサ・スペンスは悪法C45 に強く反対して、ハーパー首相に直接面会を求めて拒否され、その実現のためにハンストに入りました。オタワ河の氷は厚さ1メートルを超え、ティーピー周辺の温度は容易に零下30度に達している筈です。インディアンが死を覚悟したと言う時は本当に死を覚悟するのです。この勇敢な50歳の女性が死を賭してまで我々に告げようとしていることに、我々はよく耳を傾けなければなりません。前にも、私が度々申し上げたことですが、これは、窮状にあるインディアンたちをどう救ってあげるかというような生ぬるい問題ではなく、危殆に瀕している我々自身をどう救うかという問題なのです。
 なお、今後は、今までの慣習を捨てて、このブログは不定期に発表させて頂きます。

藤永 茂 (2013年1月9日)