
和歌山の支那韓にハニトラ買収された老害の二階は、コロナに罹って死ねばいいのに。
早く火葬場でオコツになれば良いのに。


“人との接触7~8割削減” 二階氏「できるわけない」
4/8(水) 18:32配信
TBS News i
Copyright(C) Japan News Network. All rights reserved.
[ 前の映像 | 次の映像 ]
緊急事態宣言から一夜、物議を醸しそうな発言です。
「最低7割、極力8割、人との接触を減らしていただければ、必ず我々はこの事態を乗り越えることができる」(安倍首相)
安倍総理は8日朝、外出を自粛して、人との接触を8割減らすよう改めて国民に呼びかけました。ところが、総理官邸を訪れた自民党の二階幹事長は・・・
Q.(総理から)人の接触を7割8割減らしていくという発言があったが、自民党内でもそういった動きが今ある?
「人の接触を7割とか8割とか8割5分にするとかって、そんなことはできるわけがないじゃないですか。それは国民の皆さんのご協力をお願いすると、こういう早く言うと、お願いベースですよね」(自民党 二階俊博幹事長)
二階氏はこう述べたうえで、人の接触を減らすことについて、“国民へのお願いであり、国民はよく理解していただいていると思う”と強調しました。(08日17:54)

tos***** | 10時間前
できるわけないことを、国民に依頼してきたのか?実行しようと努力する人たちを、欺く発言だ。政治家を辞めてもらったほうがいい。
返信370
61127
1887
bea***** |8時間前
二階さん、あなたゴリゴリの親中派ですよね?
あれだけコロナが蔓延していたのに中国人観光客をつい最近まで受け入れていたのは裏で親中派の大物政治家の力が働いたと私は思ってますよ。
アリババの創業者にマスク100万枚寄付してもらって「こういう困った時に助け合うのが本当の友人」って仰っていましたね?
友人ねぇ・・・?
日本企業が中国の工場に発注したマスク、別に条件がいい国に流れてしまって日本に届かないみたいですけど、それでも「友人」?
医療現場も介護現場もマスクがなくて逼迫していますよ。
そんな中、あなたが安倍総理に「国民にお願いすること」と文句を言う。
どの口で言ってるの?って呆れました。
1353
31
zun***** |8時間前
この新型コロナウィルス騒動で分かったのは、年齢が高い程、状況に鈍感であるということ。ほんとにびっくりするほど危機感はない。自分が死ぬのは覚悟してるのか知らないが、無自覚で人に感染させるかもしれないという感覚がほとんど感じられない。また、医療崩壊でコロナウィルス感染症以外の病気や怪我で助からない人が増えるという危機感ももってなくて、平気で孫に会いに行ったり、東京の子供に帰ってこいと言ったりする。後期高齢者は政治家引退すべき年齢だ。
1285
43
wkp***** |8時間前
こんな二階氏も何回も有権者に選ばれている訳で。
選挙制度もどうにかならんかね。
1104
8
sho***** |8時間前
今、国民が1つになって国難を乗り越えようとしている時。
7〜8割減らす明確な目標を設定したのなら、そうなるよう全身全霊働くのが政治家の職責。
新型ウイルスの無い明るい未来の為に、国民に少しずつの努力を求める事が政治家の職責。
その労苦を労い鼓舞する事が政治家の職責。
どうか国難と戦っている国民の努力を水の泡に帰す発言は厳に控えていただきたいです。
1010
31
理不尽 |8時間前
発言した人はどうか知らないが国民は「最低7割、極力8割、人との接触を減らす」ことは無理なのは分かっている
だが
初めから無理だと言って「そんなことはできるわけがないじゃないですか」と国会議員しかも自民の幹事長が発言してはそれもいけない
自民・与党も出来る限りの対応をして極力接触を減らすので、国民の皆さんも各々の出来る限りの協力・努力をしていただいて人の接触を減らして欲しい
協力を求める形の発言は出来ないのか?
それとも二階派で推す首相候補が決まったのだろうか
747
13
cpy***** |8時間前
ほう……二階にしては正論だね……
現実を見ない国民には眼が覚めるような言葉……
確かに出来るわけは無い……
ただね、そこまで理解しているなら全国民、全国内企業への完全なる休業補償と生活保障と罰則規定のある外出制限……
これを合わせて言うべきだね。
860
80
kurosuke |8時間前
春節効果を取り、株の下支えは一生懸命で、
今日見た記事では、、IMF大災害抑制基金への拠出表明へ、低所得国支援だの?
日本国民にはおカネを出し渋っているのに何やってんだって思う。
自分の国の足元をちゃんと見れない人たちが、
この非常時・・乗り越えられるのかどうか不安です。
515
4
fwn***** |8時間前
ヨタじぃが正直ベースで言っちゃいましたね。
今日は500を超えたようですが、まだまだこんなもんじゃないでしょう。何故って?
国は都にまだイチャモンつけてるし、都以外の6府県は具体的施設への要請は出さないし、加えて緊急事態宣言の対象となっていない道府県がわんさかあるし・・
470
15
b_b***** |7時間前
単に経済対策で出した旅行券が破棄されているから捻くれて言ってるだけ。さすが全国旅行業協会会長だけの事はある。国民を一番馬鹿にしている政治家の一人である事は間違いない。
407
6
dcw***** |8時間前
なんか最近の2Fは、かなりヤバい発言が多いよな。
インタビューでのロレツが回ってないしさ、誰か鈴付けろよ。
381
6
もっと見る(360件)
コメントを書く
bel***** | 10時間前
国民を馬鹿にするのもいい加減にして欲しい。
自粛も制限も、国民にお願いしたのだから、
後は勝手にしろと言いたいのか。
その国民の血税で生かされてるという気持ちがあれば、
言葉選びも違ってくるでしょう。
これが国外なら暴動になってますよ
返信125
51601
2337
mar***** |10時間前
日本人は大人しいからね。
取りあえず次の選挙は絶対に
行かないといけない。
終わらせないとね。
640
34
LapinAgile |7時間前
こいつを筆頭とした親中派のせいで、入国制限が遅れた。
国民は二階を訴えてもいい。損害賠償だ。二階や竹下派や菅グループ、岸田派、創価公明党他親中派を政権から引きずり落さないと、日本に未来はない。
野党は中国の政党みたいなもんだ。
あたらしい保守党が必要。
472
28
sia***** |8時間前
先進各国と日本の対応にはすごい差が出ている。根元は自民党に日本を救う気はない。
シュレッダーしたって、自殺して真実が明るみに出てものらりくらりやり過ごす。コロナもやり過ごす。事が落ち着いた時の結果は検査数を絞っているので、他国より優秀。
もう次の選挙が国民が抗議できるタイミング。
361
23
blue |7時間前
まぁ。俺のエピソードでくそくらいだが、
本当に金がなくなって家も出なくてはならなくなり、野宿決意した時もあった。
その時に人間の本能って発揮されるのよね、
何としてもしがみ付いて生きたし、考えも相当変わった。
その時から良い人は卒業したし、それでよかったと思っている。
国民が騒がないのは、何はともあれ最低限の生活は守られているから。
本当に恐れるのは、その保証が無くなった時
189
18
cpy***** |8時間前
ほう……二階にしては正論だね……
現実を見ない国民には眼が覚めるような言葉……
確かに出来るわけは無い……
ただね、そこまで理解しているなら全国民、全国内企業への完全なる休業補償と生活保障、そして罰則規定のある外出制限……
これを合わせて言うべきだね。
237
36
wtfru |7時間前
そしてウイルスとの戦争に大敗したら、国民の意識が低かったからだと一億総懺悔を要求するのかな。
161
10
r***** |8時間前
俺らもそろそろ動いたほうがいい。 簡単な方法で言えば首相官邸のホームページから意見を送れる。
215
17
うーん。 |7時間前
専門家委員のおっさんみたいのが、説明していたけど、人の接触を2割と8割のパターンしか示していなかったんだよね。単純に5割ならどういう予測になるのか知りたかった。無理なことを指示しても仕方ない。二階の発言は国民目線だが、事前に聞いて政府に意見するのがあんたらの仕事じゃないかね。あとからボヤいても国会議員の頼りなさが露呈するだけ。
121
8
gpc***** |6時間前
クラスター班が打ち出した
実行再生産数が1,7を超えていることから
1以下にするには人との接触を8割以下にしないと
コロナ感染終息が長引くというのが根拠
国民が自覚をもって心がけたい目標
二階さんも政治家といて冷静に言葉を選んで発言するべき
50
1
TTT |7時間前
「出来るわけない」正論ですね
したくても出来ない人が多いという感じでしょう
商店街のたった数店舗が休業しても他が元気に開店している
今日も巣鴨の商店街には人がまばらですが行き来している
それに1商店街が団結して一斉に店を閉めても他の商店街が開いている
先週だか渋谷の109が休館する事になりそれを知った方がインタビューを受けていましたが、「えー、じゃあ次どこ行こうか?」ですからね
全国一斉に補償とセットでやらなければ「出来るわけない」
81
15
もっと見る(115件)
コメントを書く
rik***** | 9時間前
これが、政権与党の幹事長の発言とは。
辞めてもらえないでしょうかね。
新型コロナが、ここまで酷くなったのは、ご自身のせいでもあると、認識してもらいたい。
返信86
26651
635
orz |8時間前
二階は派閥もろとも追い出す必要がありますね。
764
10
**** |7時間前
これからの日本は、サプライチェーンも含めて、脱中国をしていかなくてはいけないのに、こんな人が政治家でいたら、コロナも収束しないでしょう。
2階さんには、政治家をやめて派閥も解体してほしい。
この人のせいで、日本が中国に傾いて、マスクもはいってこない。ウィルスは入ってくる。 さんざんです。
577
6
******* |8時間前
そもそもこいつA級戦犯じゃん。
688
5
tam***** |8時間前
なんか開き直りが、名前忘れちゃたけどWHOの人みたいですね。
463
4
fus***** |8時間前
これが皆さんの大好きな親方日の丸自民党の実態です。むしろ二階幹事長は自民党の考え方・本音を分かりやすく伝えてくれているので、次の選挙に向けて我々がはっきり判断できるようにしてくれて親切だと思うようにしています。
475
52
mxd***** |7時間前
この最中に国が旅行券とかを出すと言い出した人だよね。
お魚券やお肉券並みのやつ。なんらかの利権がからんでのことだと思うけど、あまりの不評ですぐ引っ込めたけど、失礼ながらもう引退されるべきだと思う。
最近ロクな事言い出さないけど。
国にとってはマイナスしか無い。
327
1
物申す者 |7時間前
やれるわけがない、じゃなくてやらないと大変なことになるのでは。人は見たくないものは目を背ける。日本の今の状況は苦くても薬を飲んで我慢する時で、首相がそれを国民に伝えるという嫌な役目をやっているのに、二階は単に人当たりの良い甘言を言って日本国民を陥れている様な気がした。
249
5
cho***** |8時間前
5G時代の
1Bitあるかないかの
瀬戸際おじいさんなんでね。
選挙じゃ誰もいれてないだろう!
350
6
ijy***** |7時間前
自民党も、この発言に反発する議員だけ残ればいいんじゃない?
それ以外は自宅療養。もとい、自宅待機で。
それでだいたい2割ぐらいになるんじゃない?
8割削減、見事目標達成じゃんw
これを、まず階より始めよ、と言うとか言わないとか。
183
4
shi***** |7時間前
医療崩壊の前に自民党の崩壊です。
議員さんの興味はいかにして自分の選挙母体に休業補償を分捕るかです。
187
4
もっと見る(76件)
コメントを書く
sum***** | 9時間前
出来るわけないとか絶対言ってはいけない立場の人間がよくもいけしゃあしゃあと言えたものだ。
本当に二階は日本にとって害しかない。
早く辞めさせるべき。
返信63
14474
126
poi***** |7時間前
全く同感です。いつも国民を見下し国益を損なうことしかしない。直ぐ辞めさせるべきです。
442
6
dartmoo37 |7時間前
まだ収まってもないのに、旅行券とか言ってる全国旅行業協会会長のお2Fさんは、利権しか頭にない
272
3
k**** |7時間前
全面戦争ならアメリカに勝てるわけがないのは分かっていたのにボロボロになるまで戦うことになった太平洋戦争
無理なことは無理と言うのは悪いことではないでしょう
でも7割減らすために仕事を強制的に休ませる政策考えなきゃ
会社のビルのシャッターが閉まらない限りみんな通勤しますよ
162
10
tak***** |7時間前
辞めさせるどころが公安が逮捕すべき人物
日本人や日本の国益より中国、韓国のご機嫌を取ることが生きがい
こんな日本を滅ぼそうとしている政治家が存在してよいはずが無い
249
8
cer***** |7時間前
8割が難しいのは皆 知っています。
8割を目標に努力しようと呼びかけているんです。
欧米の文明国が、感染拡大 医療崩壊 そして1万人を超える死者がでています。
ドイツや韓国は踏ん張っているようです、規律を重んじる日本人はコロナ戦争に勝てると信じたい。
151
7
fur***** |7時間前
それを選んだのも国民。
次回の選挙で国民がしっかり判断すべき事。
164
5
断交実現へ!ヤフコメ写真を旭日旗似に! |7時間前
二階氏は中韓に完全に買収されているという印象です。
225
6
ayu |6時間前
一方その頃、西村康稔経済再生担当相が対象地域となった7都府県知事とのテレビ会議で、休業要請を2週間程度見送るよう打診したことが8日、関係者への取材で分かった。
足並み揃ってない所の話じゃない。
75
0
bs4***** |6時間前
消費税減税も『できない』って言ってましたよね、このヒト(消費税は軽々しく上げ下げする物じゃない云々)
どうして未来に希望を持っていないような人が政治家になんて成って、ましてそんなのを選んでいる愚かな人がいるのでしょうね…
113
5
cro***** |6時間前
7~8割の接触を減らすなら、交通インフラも3分の一以上減らし、娯楽等風営法にかかわる商売はすべて休業。医療福祉関連、スーパー等食料品やドラッグストア、インフラ関連以外はほぼ休業にしないと。営業するにしても、例えば衣料雑貨等サービス業の店舗なら住所番地毎に、交代営業で1日あたりとしては全体の8割以上は休業にさせるくらいでないと。欧州やNY並みの厳戒令しかないと無理でしょう。
20
0
もっと見る(53件)
コメントを書く
gggxxxxx | 9時間前
習近平の来賓来日がキャンセルになったから、中国と仲の良い彼は面白くないのでしょう。日本国民を第一に考えられない人が議員でいるのはいかがなものなのでしょうか。
返信41
13314
123
mmd***** |7時間前
二階が親中の親玉。己の欲望の為に世界一残虐な習近平を国賓で招きたがっている。皆さん二階には気をつけましょう。
381
3
equ***** |7時間前
自民公明議員は、中華共産党の浸透工作に
大分取り込まれてるのではないでしょうか?
二階の中国持ち上げようは尋常ではありません
彼らは、日本を中国に売り渡すつもりでしょうか?
しっかり監視と追及しなければなりません。
285
3
ki***** |7時間前
中国・韓国寄りでない党と政治家を見つけたい。
309
3
mmz |8時間前
韓国人との接触なら9割減でも余裕だがな。
無理と分かっていても努力しなければいけない。それが努力というものだ。
政権内部の者がふてくされていてどうする。
244
8
per***** |7時間前
なんでこんなバリバリの左翼が曲がりなりにも右派の旗を掲げる自民党の、それも幹事長まで上り詰めてるのか意味がわからない。狂っている。
171
3
rin***** |7時間前
与党の幹事長がこれじゃあな。
10年くらい下野させるべきじゃないか?
194
4
ryo***** |7時間前
中国に追放したら?ここまで尽くせばもう向こうで贅沢できるんじゃない?
174
2
***** |7時間前
二階幹事長はこの様な事態になっても自覚せずウイルスを撒き散らしている方々となんら変わりない。
自粛は出来る限り続けますが発言にはがっかりしました。
107
1
sup***** |6時間前
二階&安倍のもとで勧められた親中路線。
コロナが落ち着いたらこの2人はさっさと政治家を辞めてもらい、親中派は政治の世界から追い出さないといけない。
98
9
cro***** |6時間前
そんな事今に始まったことではないね。終戦後からずっとでしょうに。日本の基幹産業で自動車の歴史を見るとね、ナンバー登録すら日本人が後回しで、中国人なら車が買いやすい時代があったんだよ。
勿論、自民党政権。あの天才田中角栄も親中だったでしょうに。
20
2
もっと見る(31件)
コメントを書く
huh***** | 9時間前
ほんとにこの人は、誰のために政治家になったのか。いつも発する言葉が引くほど自分本意で、インタビューに答える際も記者にとる態度も、感じ悪く嫌なこと聞かれると露骨に出すし。こんな奴を一般的に社会じゃ通用しないでしょ。それを支持してきたのに人達って、選挙の時、いつも不思議だったんだよね、なんでこんな一般人(国民を)なんとも思わない奴が、ただひたすら国民のためでなく自分等の党の席をひとつでも増やし、自分等で国を自分等にとっていいようにしようとしか思ってない奴らに投票してる人達が。よく、見て国会中継とか二階の発言振るまいとか。間違いなく、まともでないし、何様って態度だから。そんな人に国政任せちゃダメだから。あの人もうろれつも回らないし、なに言ってるかもわかりづらいし引退した方がいい。あの人がなんの役に立つのか?あの人は、誰から給料もらってんのか。
返信40
12352
95
hk5200 |7時間前
有権者が選ばなくても「比例」で当選するんだよね。国民が選ぶ方式じゃなく、党の都合で選ばれる奴がしこたま・・・。
選挙方式にも問題があるんだよ。
399
1
Qwerty |7時間前
本当に
何でコイツが
幹事長
508
1
qvo***** |7時間前
絵に描いたような悪徳権力者だもんなぁ。自民党内で本当に無敵なんだろ。若かろうが老いてようが、環境で人が腐る好例。権力持たせすぎるのはやっぱり良くないね。
325
2
nda***** |7時間前
今まで自民党だからという理由だけで投票する人が多すぎた。
369
4
yuu***** |7時間前
こうやって批判されてもら利益誘導があるから国会議員は地元では英雄。
こういう国会議員を出す皆さんの地元の民度のあらわれです。麻生にしても安倍にしても。
237
6
無能な既存政治家を選んだ日本国民のツケ |7時間前
選ばなきゃいいだけ。それで解決。
誰を選んでもいいのにそれでも選ぶ奴が悪い。
293
8
mou***** |7時間前
この人、出来ない奴を拾うから派閥としては大きいんだよね?
だから煙たいけどむげにできない。
もうこんな事してたら日本良くならねぇぞ。
国民だってストレス溜めてんだ!
飲食店なんか生活かかってんだ!
でもCOVID-19収束に向かわせるにはやるしかないんだろ?
それなのにこの発言はマジでいかんぞ!
226
4
roc***** |7時間前
安倍さんはこいつの事どう思っているのやら…
少しでも邪魔と思うんなら辞めさせるべき。
と言うか、辞めさせないと次の選挙がどうなるか…
271
4
fqs***** |7時間前
この人に日本人の資格をやっていることが問題。中国に亡命した方がいい。
国民のことを第一に考えない、官僚的な人は、
日本に必要ない。
150
5
fur***** |7時間前
もう終わってるよ、自民党、、。
こんなんばっかし!
舵取りが山どころか宇宙の果てまで飛んでった。
金は中国と韓国から貰ってるから心配なしだとさ、、。
127
4
もっと見る(30件)
コメントを書く
fqm***** | 10時間前
出来るわけないものをどうして、国民にお願いしてもらうのか?何か、自民党は、コロナ熱よりも、もっと厄介な病に犯されているのではないか。不思議な話だが、感染を防ぐことに全くやる気が感じられないね。
返信27
10146
113
鋼 |8時間前
自分達はできないけど、国民にはやらせる。
感染減らなかったら「接触7割減しなかった非協力的な国民が悪い。国民の責任」と言うつもりでしょう。最初から言い訳できるように設定した値。
とにかく安倍は責任を国民に押し付け。
182
9
kam***** |6時間前
国民にお願いをしたのは自民党ではない。あくまでも政府。二階氏は蚊帳の外だったから虫の居どころが悪いんじゃないの?
自民党の幹部としてしてはいけない発言。
私は自民党支持者であるけど、誰かこの人に引導を渡してほしい。最近の発言にも疑問があったが、これから国難を乗り切ろうとするときの発言ではない。
30
2
aeo***** |7時間前
たしかに。
「来年は売上70%増目指すぞ!
まぁ無理だろうね。
でも社員の皆様頑張って!」
なんて言う社長には誰もついていかない。
83
3
yum***** |3時間前
できるわけない、なら
1) できるように休業補償しよう
2) できるように罰則を伴う強制力を持った法律に変えよう
というのが政治だと思うんだが
11
0
いつかどこかで |6時間前
このボケじじい!
できる出来ないって事ではなく、
もっと前向きに
「みんなで頑張りましょう!」
とかって言えないの?
これが政権与党の幹事長の発言とは呆れる!
とっとと隠居したらどうだい?
61
3
cly2***** |3時間前
>>たんたんめん
万全を期すならそのうえで家でも一回でも外出した家族とはその日から二週間毎日朝から晩までマスクをしたうえで二メートル離れて接し自分以外が触ったものはその都度消毒、食事も一緒に取らず別々の部屋でとりほぼ引きこもり生活とかしないといけませんからね・・・。無理な人は無理
2
0
tak3 |5時間前
自民党議員の本音は、コロナ対策なんてどうでもいい、額が示されたからには終息後の補助金の分捕り合戦開始だ、ですよね。
13
2
ftg***** |2時間前
高齢者亡くなる→年金や医療費削減出来る→出費が抑えられる→財産あれば相続税発生→財政健全化に近づく
若者→俺らの為に死ぬほど働いて税金納めろ。困っても金はやらん
って考えなんじゃない?
6
0
cha***** |6時間前
国民より経済が大事。
分かりやすいよね。
15
1
ana***** |6時間前
日本の法律ではこれが精一杯なんだよ。
罰則する法律が無いから。
でも罰則ありの法律を作ろうとすればみんな反対するでしょ?
7
18
もっと見る(17件)
コメントを書く
gen***** | 9時間前
努力目標って無理だと解ってても掲げるものじゃないの?その常識すら分からない幹部の戯言。
本当に出来れば未来は相当明るいものになるだろうし、限りなくこれに近づけるのが、我々の生活を取り戻す今考えられる唯一の手段でもあるから無理だとしても我々は頑張るしかない。
二階さん、お口は謹んでください。
今回の件で相当まずいこと色々しちゃったんですからね。
返信16
7820
118
rin***** |9時間前
と言うか、もう隠居してください。
308
2
hk5200 |7時間前
二階が幹事長の席にいること自体が、腐れきった自民党の姿を表現してる。
135
2
kasy***** |5時間前
「正直、自分は<八割減らす>は出来ていない。
だが自民党の人間は、そうしようと取り組んでいる。」
ぐらいのこと、方便でもいいから言えないか?
この人、政治家する前に
新入社員として一般企業で
学んだ方がいいんじゃないのか?
大学面接で受け答えする高校生の方が
よほど模範的な回答を学んで来ているよ?
彼らの多くは18歳だよ?
二階さんは何歳だっけ?
人生経験、まだ足りない?
政治家の人生経験って、高校生以下なわけ?
36
0
zzz |6時間前
この人の不機嫌そうな言い方は、いつもかんに触るな。
言葉選び一つなんだけどそれができない。
「難しい数値であるのは誰も思うかもしれないが、今は国民も政治家も一緒になってコロナに向かっていきましょう」
とか、言えないか?
66
3
ppy |7時間前
強制でもしない限り要請程度ではまず無理
当然要請でも協力しなくちゃいけないが
全員が全員守るわけがない。
58
1
grgrgshs***** |1分前
みんなちょっとずれている気がする。現在の対策で8割自粛は無理というのは厳然たる事実。それを無理でも頑張るとか日本国民の民度で鼓舞するのは戦争中の日本とまったく変わらない。精神論でみんなで頑張ろう、ほど愚かなものはない。
科学的に論理的に対処するしかない。要は補償をセットで全てストップすれば良いだけの話。逆に8割減らすのにそれ以外にないだろう。
二階の発言はただの事実。不愉快なのはわかるがそこを突っ込むみんなもずれてる。全ての元凶は安倍なのだ。
0
0
ote***** |6時間前
2Fは、他人事のような発言は慎んだ方がいいな。
お前のような政治家がいるから、日本がこういう事態に
なったんだよ。
少しは理解しろ、無理だろうけど。
47
0
hev***** |6時間前
二階と昭恵は安倍さんの足を引っ張ってばっかだな!
59
2
mor***** |37分前
この方においては8割と言わず10割の人と関わって欲しくない。
5
0
KKK666 |7時間前
できないは嘘つきの言葉だと和民も言ってるから・・
34
6
もっと見る(6件)
コメントを書く
うほっ | 10時間前
通勤で接触する人、会社で接触する人、昼食食べに行って接触する人とか考えると、ここ3日間は99%以上接触する人減らしたけど…
少しは努力しろよ
返信15
6887
75
eve***** |7時間前
自分は電車を使用せず、車での出社になったのでそれだけでも接触者はかなり減ったと思ってます。
自宅勤務ができない中で会社が出した苦肉の策ですが、それだけでも少し安心して出社はできます。
152
2
jag***** |7時間前
通勤で最低100人とは1m以内に接してたのが、今日は自宅から一歩も出ないから10割減らせました。2日に1回近所に買い物に行くので、多分8~9割減を達成出来てると思います。
170
4
aeo***** |7時間前
そうですね、医療従事者の方々やスーパーやドラッグストア、生活に必須な業種で働く方々は人との接触減らせないですし、減らせる人が9割とか10割減らさないと平均8割減にはならないですもんね。
私も明日は0人接触で頑張ります。
114
4
auk***** |6時間前
あ、そっか。二階は自分はできないと言うことを言ってるのね?!
ランチもいろいろ引き連れて行ってるんだろうね、今でも。
テレワークなんてする気ないだろうしさ。やり方もわからないだろうし。。
もう、なんか日本の首脳部がこんな体たらく、情けない。
85
2
ank***** |7時間前
電車で誰も吊り革を持ってない。
少なくとも、寿司詰め状態から足を踏ん張るスペースはできた。
66
4
buf***** |4時間前
二階俊博81歳。一番に自粛した方が身のためだと思う。何なら引退でも。万が一のときでも、ボリスさんみたくは心配できないので悪しからず。
31
0
cha***** |6時間前
国民が日々努力してあくせく働いてこんな議員共に高額報酬が渡る。
理不尽極まりない。
48
0
sno***** |1時間前
人と接触しないって簡単そうで難しいね。
なんか気分も鬱々してくるし。
でも頑張りました。昨日は部屋から出ずに飼ってるヤモリとしか話してません!
いつまで続くのこれ
2
0
ぽんず |45分前
10人に会ってたら会う人を2人にする。
1日に5回外出してるのを1回にするとか具体的に言わないと理解できないでしょうね。
0
0
mim***** |8時間前
99%減らすっていったいどうするの?
46
16
もっと見る(5件)
コメントを書く
hab***** | 10時間前
こんな連中のためにみんな我慢を強いられている
とにかく、家籠りできるように現金支給をさっさとやれよ
建設団体にばらまく金があるならよ
返信7
5887
53
***** |6時間前
一人につき15万程度支給してあげたら、家族を抜きにすると人と会う率0%になる日が週6くらいになれる人もたくさんいそうなもんだけどね。
63
2
daj***** |2時間前
イタリアアメリカ等を参考にした場合、強制的に外出制限したとしても、一か月程たって、やや感染者死亡者の数が落ち着いてきたかな程度なので、今の日本の感染増ペース、対策の緩さをみていると、今から国内で起こる事を悲観せずにはいれませんね。
8
0
set***** |3時間前
漁業団体、パチンコ団体にも融通しています
とくにパチンコ協会会長から日韓議連、日中議連に金が流れているのは誰もが知るところ
そしてそのどちらの会長もコイツ
マジで政治スパイが平気で潜り込める日本の法律は可笑しい
36
0
****'" |1時間前
今日も本当に入学式があるのか不安だよ。緊急事態宣言が出されてる兵庫なのに。詳しくはホームページ見てって丸投げ。ネット環境のない人はかわいそうだよ。
7
0
mpf***** |5時間前
そりゃフランスとかみたいに収入補償するから働かないで、タブレット配ってネットで授業するから学校来ないで、
おうちに居てね!
ってすれば、
医療、交通、公務員、食品日用品生産、製造、物流、小売の人のみ就業可、そのうち企画、生産管理、経理の人はテレワーク、現場は出勤、
それ以外の業種の人は全部お休み、
で8割行くだろうけれどね。
44
0
gwn***** |5時間前
こんな連中のために我慢してないよ
25
2
tan***** |7時間前
あとWHOもお忘れなく!
