路線バス運転士です。運転に気を使い、お客さんに気を使い、他車に気を使い神経を削って働いています。

2023年11月22日 | **ライフアドバイザー、Hide

tsu********7時間前

路線バス運転士です。
全国的に運転士不足で今のダイヤを維持するのに公休出勤して運行しています。
運転に気を使い、お客さんに気を使い、他車に気を使い神経を削って働いています。
車内で乗客が転けたら車内事故になり自分の免許に傷がつきます。ご年配の方が増えてきている世の中、この仕事はリスク高すぎるんです。
辞めていく人が増え入ってくる人は居ない状況で今後ダイヤを維持していくのは不可能です。
今更、給料上げてもニュースでバス業界がどの様な勤務体系か知れ渡っている状況では入ってくる人も居ないでしょう。
世界的にみて日本は運賃が安すぎます。
この激務に似合う給料になれば人は増えるでしょうが、すぐには無理ですしダイヤが減れば元に戻るのもなかなか難しいですし、今後は減便・路線廃止が全国的に増えていくでしょう。

b_soul_m
b_soul_m4時間前

そもそも自分の免許が傷付くのに、あまり注意喚起も出来ない世の中の流れというのもどうかと思う。もっとバス利用客のマナーと注意喚起を伝えられるようにしていくべきだし、会社も誰も責任をとってくれないのだから、走行中に急に立って歩き出す人や、駆け込み乗車等危険行為に関しては強く言って良いと思う。

omi********
omi********3時間前

運賃上げても補助金突っ込んでも札束でビンタしても無理

大学生に「バス運賃士年収2億とユーチューバー時給千圓どっちが良いか?」って聞いて全員ユーチューバー時給千圓を選ぶ訳

待遇改善だけじゃ無理
年収2億提示してもやらない
そういう仕事

やりがいとか
大切にされるとか

そっちの問題も大きいと思う
給料は論外として
給料上げて解決付く問題には到底思えない

par********
par********5時間前

高齢者運転免許の年齢による再試験の義務付け。
自動車税の増税による車の維持管理費の上昇等が無ければ路線バス利用者も増えないでしょう。
ライドシェアなんて解禁した日にゃ需要の食いあって共倒れ。

ひじき
ひじき4時間前

体が資本ですからね…すべての安全に繋がっていく問題ですね

hyo*****
hyo*****6時間前

マジお疲れ様です!

zou********
zou********7時間前

その通りです

ひでぽよ{You Tube配信中}
tod*****
tod*****7時間前

現役です、私が昨今思ってる事。
運転士が足らないならその人員数に対応したダイヤを作成したらいい。
ムリなら特定路線廃止でいい。運転士の首を絞めてきたのは経営者に他ならないのですから
この業界、バス会社は運転士をボロゾーキンくらいにしか思っておらず、過去にも組織都合で使いモノにならなくなったら容赦なく退職に追い込んでいました。安全意識も希薄で全て運転士任せ、トラブルが起きたらこれまた全責任被せて精神的にも追い込む。一度辞めた人はこの業界の酷さを身にしみてるので二度と戻ってきませんから
小泉がやった規制緩和の時からさらにひどくなった感じで新規参入を容易にした結果が今のバス業界です
乗務員には事故など何かあったら人生狂いかねない、会社も組合も行政も守ってくれないこの状況下で安心して働ける事は不可能、給与面だけが問題じゃなくグレーな部分が多すぎる!若い人には条件の良いとこあるなら転職を薦めています

bjw*****
bjw*****7時間前

おっしゃる通りです。今は退職していますが、以前勤めていた会社で大きな事故がありました。北陸道で運転士が意識を失い、PAに突っ込んで行きました。運転士、乗客が犠牲になりました。原因は運転士の健康的起因にされてしまいました。勤務内容は過酷なものです。16時間拘束、12連勤目でした。もちろん社長以下役員は誰も辞任しません。運転士1人の起訴で終わりました。夜でしたが、昼間、市内線運転し、そのあと高速バス勤務でした。これでは健康な人でも、事故るわ!ちなみに体調不良の場合は申告することとなっていますが、形だけ、自分も朝頭痛が酷くて申告し休みましたが、減給されました。有給は当日欠勤は認めないとの事、なので退職しました。

kou********
kou********1時間前

私は過去に大手バス会社の採用試験を受けました。
その時は今ほど景気が悪いわけでもなく運転手も沢山いました。
試験の前に若い人事の職員が社内規定を説明し、最後に
「この段階で気に入らない人は今すぐここから出て行って下さい。試験を受けなくて結構です」と言われました。
私は晴れて入植が決まりましたが、運転手を大事にしない社風が随所で目に付き短い間で辞めました。
今は畑違いの仕事で満足とまでは行かなくても普通に少し楽しく働いてます。
頑張って二種免取りましたが、二度と使うことはないでしょう。
そして最近私が過去に試験を受けたバス会社が人手不足であれこれ工夫して綺麗事言ってドレイ集めしてるニュース記事を読んで、その日からメシがうまくなりました。
バスが無いと不便な人もいるでしょうが、申し訳ないですけど「潰れないかな?」と心底祈ってしまいます。

chi********
chi********5時間前

たとえば、路線バスの運転士を「技能労務職の“地方公務員”」として、県が採用して賃金や労務管理など“身分保障”をしっかりとする。
そして県が、各地のバス会社に運転士を派遣する…といった制度を導入することで、運転士不足の解消はできないものでしょうか?

いわば、特殊な免許が必要な技能労務職の「人材あっせん事業」を自治体が担うのです。

cgi********
cgi********6時間前

結構、渋滞で泣く。
ラッシュ時の混雑で遅れて、困るのは、バス停から離れた場所で、載せろと言う人もいる。
契約違反になるので、載せないが、動かないと50分は動かない。
結果、通過時刻を大幅に超えて、延着でも、折り返し運転、大変だ。
新人が、怒って辞めたが、本当に動かない時に、クレームが集中する。
自分が管轄するのは、I県H市、坂道が多く、国道に集中、U平が頭で動かない。
最悪は、高速の通行止めでの迂回で、H市には、三本しか道がない。
回避する人は、O市を迂回にF県H市に迂回する人もいた。
ま、そんな事書いても仕方がない。
地元民も、恒例の事だから、慣れるようで、大変なのは、トイレに悩む。
大雨被害の高速通行止めで、折り返しのトイレに泣く。
折り返し前に、トイレに行かせて、電話一本で泣く。

fgj*****
fgj*****6時間前

市場経済に任せるということは試行錯誤があるということである。
 経済学の理論によると、経営者もバス運転手も乗客も合理的経済人で、バス運転手の業務が過酷でしかも給与が低ければ、さっさと他の割にいい仕事に転職するから、そのような条件ではバス運転手はいなくなる。それでは困るから企業は運賃を引き上げて給与を上げて運転手を採用する。運賃を引き上げれば利用者が減るから更に運賃を上げる。相当高額な運賃になってもタクシーよりは安いだろうから、バスを利用せざるを得ない人がその高額な運賃でやむなく乗車する。
 しかし、おそらくそのような高額な運賃は認可されないかもしれないが、そうなるとバス経営が成り立たないので、バス会社は廃業する。
 そこで行政がバス会社への補助金を増やすか、廃線やむなしとするか判断する。
 いずれにしても、小泉改革では、運転手が不合理な待遇に我慢せず、辞めることが想定されているのである。

tma********
tma********5時間前

わかる、第一交通もそんな感じ。
辞めても人材はいるとしか考えてない
ドライバーのこともっと大切にして欲しい
今みたいに危なくなって世間体に助けを求めるとか自業自得としか言いようがありません

us4********
us4********5時間前

バス運転手にブタを押し続けた
バス会社運営者が運転手の代表かのような振る舞いでなぜか被害者面

運転手は酷使しても減らない、理不尽な事しても必要数は確保出来ると「経営判断」したんでしょ。

まずそっちの責任果たしなさいよ。
生活者の足、公共交通ぶっ壊したのは
他ならぬバス事業経営者

z43********
z43********7時間前

現状のままでは路線そのものが無くなる事を理解せず、運賃の値上げや減数に反対してる人たちが一番の問題だよね・・・

pp**********
pp**********7時間前

>運転士の首を絞めてきたのは経営者に他ならないのですから

どっちかというと地域の人たちのような気がしますが、、、

ひでぽよ{You Tube配信中}
r20********
r20********6時間前

数年前のコロナ禍の時、仕事が激減した観光バス業界から路線バスに転職する運転士が多く、長期間採用をストップするほど十分な人員が確保できたバス会社もあった。

その人たちが今、インバウンド観光客が戻ってきたことで、こぞって離職してしまった…。
最近、路線バスの人員不足がしきりに報道される裏には、こんな事情もあります。

結局は数年間採用活動を行なっていなかったのと同然なので、遅れを取り戻さなくてはいけない上に残業規制が始まるので。

そもそも採用した人たちが一気にいなくなるということは、待遇に魅力がないから。
せっかく確保した人員を手離さないよう、待遇改善をしてこなかったのだから自業自得です。

みこすり半蔵
みこすり半蔵3時間前

バス運転士です。
異常とも思える労働基準、最低中の最低の賃金では人手不足になるのも当たり前。
労働基準をそろそろ見直したら?
人の命を預かる職なのに、13日連勤や16時間拘束、週71.5時間・月281時間・年間3380時間・・・24年問題とか騒いでるけど、拘束時間が16時間が15時間に休息が8時間から9時間の1時間しか変らないから何にも変らないわ。w
あと、路線バスの中休憩はすべて拘束時間に、ハンドル時間での給与計算を禁止!って即改定しろよ!

hrs********
hrs********7時間前

バスってさ、公共交通機関で無くては困る物なのに、
給料安いだの、長時間労働だの、理不尽なカスハラだの、
そんなのを世間は関係無いと見過ごして来たから今こうなってるんだよね。
無いと困るなら少しくらい値段が高くても利用し維持するのが市場原理だと思いますが、残念ながら民間企業であっても認可事業の公共交通機関であって、国の許可無く勝手に値段を変えられる仕事でも無い。
それを放置してきた国や自治体にも責任はある訳であって、特に交通機関が限られる地方においては、国や自治体、利用者も含め真剣に最善の方法を考える必要があると思う。
因みに今騒がれているライドシェアは、全国区での開放をしたら儲かる都市部に集中してしまうから、こういった問題の解消にはならない。

Haru*****
Haru*****7時間前

『渡航費を全額補助する』
『最大400万円の移住支援金をお渡しします』

そういう一時的な金銭補助ではなく、拘束時間を短くするとか給与を今の倍くらいにするとか客の対応はせずに運転にだけ集中するとか、とにかく労働環境を変えなきゃダメでしょ。

ama********
ama********3時間前

路線バス運転手の仕事を辞めたくなる理由。
その1 苦情の中に余りにも理不尽な事で給与や賞与を削られる。
その2 朝のラッシュを運転。そして4〜5時間給与に微々たる還元があっても無駄に感じる時間を過ごしてから夕方のラッシュを運転。
その3 車内人身事故に対する警察の取り締まり。バス停発進時ならばミラーを見る余裕はあるが、走行中や停車時はミラーを見ている余裕などない状況で怪我した。と言われたら一発免停…
この理不尽さが大型二種免許保持者が路線バス運転手にならない原因ではないかと。
その3に関しては交通弱者を孤立させないように、路線バスに限って言えばバス停発進時以外は怪我しても自己責任。と道路交通法を変えれば?
そして、路線バスの基本給(臨時給の査定に直結する)を地域差をつけても最低1人頭10万を公共交通機関を使わないのに。使途不明金をジャブジャブ使える議員の金を使いましょう。

omk*****
omk*****5時間前

一昔前のバスの運転手・大型2種所持者は1日100人受けて1人受かるかどうかくらい厳しく難しい試験場での実技試験を突破した運転の猛者でした。
当然給料も高かったものです。
人様の生命を預かる職業ですから当然です。


ところが、20年位前から大型2種免許は教習所で取得が可能に…悪く言えば教習所で免許を買った所持者が増えました。

バス会社は運転手の替わりはいくらでもいると宣い給料を下げ離職者が続出しバスは運転手の花形ではなくなりました。
これが今の運転手不足の原因です。

どうせ政治家や官僚は、規制を緩和し外国人も運転手として受け入れれば大丈夫などと甘い考えでしょう。
しかし一時的に人手不足は解消できても、運転手の質が低下し事故が増えるのは明らかです。
ここは逆に以前の制度に戻し、高い運転技術とプロ意識を持つ人にだけ免許を与え高待遇にした方が目指す人は増えると思います。

sak********
sak********5時間前

バスの国営化が必要だと思う。
経済弱者のシングルマザーに住宅と保育園と子供食堂を用意して働いてもらえば、良いのでは?
手当を払い続けるよりも、経済活動に参加してもらう方が、経済対策にも少子化対策にもなると思います。
その為には、現役運転士が目を吊り上げて運転する様なダイヤでは、話しになりません。
勿論他の方の書き込みにも有る様に、運転士の足を引っ張る様な査定を廃止して、今までその様な事案に関わって来た関係者の厳正な処分が必要です。
バスの給料が上がらないとタクシーも上がらず、トラックやダンプも上がらず、現業職全てに影響する事を考えるべきだと思います。
地方の活性化の為にも必要だと考えます。

xti********
xti********6時間前

昔はタクシーやトラックの運転手が低くみられていた時代があったが、今はそうじゃないと思うが。
客のためだとか荷主のためとか思われているかも知れないが、世の中のために運転しているのではないか?
そういう考えが必要かつ大事な時代になっている。



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 戦記映画16 ニイタカヤマノボ... | トップ | 笹川良一 日本の右翼のド... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

**ライフアドバイザー、Hide」カテゴリの最新記事