コメント
 
 
 
地震の度に思い出す (bell)
2007-07-19 15:13:43
鳥取地震で、実家の蔵の屋根瓦が崩れ落ちたり,塀の一部が崩れたりした事が思い出され、この暑い中、被災地の方の大変さに心が痛みます。
 
 
 
阪神・淡路大震災を思い出します (chizuoo)
2007-07-19 16:39:52
あの日は主人は単身赴任、娘は神戸住まいでしたが婿が東京出張で我が家に泊まっている時の朝起きました。反射的に息子・娘を私の傍に呼びました事を覚えています。そしてお隣のご主人が「○○さん大丈夫」と単身赴任の事を考えて窓から言ってくれた言葉は忘れません。住まいは何でもなかったのですが、交通等で1ケ月娘と婿は私達と同居しました。ともすれば忘れそうになりますがいけないことだなと思います。インドネシア時代一緒の社宅の方もやはりご主人が単身赴任で息子さんは新婚旅行中でTVで日本が大変になっていて急遽、新婚旅行を取りやめて神戸の避難場所の体育館を母親をくまなく探して見つけられたそうです。(1っ子)この話は息子さんの行動に当時は涙が
出ました。
 
 
 
悲しい思い出は。 (Nick)
2007-07-19 23:20:48
仕舞い込んでいた、悲しい思い出が、また。
防災意識を新たに!

お孫さんが引越しでご近所に。
これからは、疲れも吹っ飛びますねぇ!
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。