お気楽ごんす

ごんすが挑戦する数々

SMWのプロパティを考えてみよう

2009-09-05 23:02:33 | MediaWiki

ごんすでごんす!
やあやあ、MediaWikiの記事を書くのももう2カ月ぶりでごんすか?ああ、そうでごんすね。

ガンダムで言えば「・・・一年と二十二日ぶりですね」のような台詞がでてくるようなところだが、まあ嫌いじゃない。

  _, ._
(;゜ Д゜)


まあいいや、ごんすは前置きが長すぎて困る。小説でいうと分厚い本は嫌われるって事だ。
まあ、薄すぎても買わないだろうけどw

そんで、SementicMediaWiki(以下SMW)の話でごんすよ!

以前書いた記事をみてみたが・・・ひどいもんだ、ぜんぜんSMWでできることが書いていない。
登録した文書をどうやって取り出せるかって事くらいだ。
さっそく、SMWの実践方法を再度してみようと思う。

SMWはプロパティという項目があり、そのプロパティに設定した単語に応じて
Excel の オートフィルタをかけたような結果を出す事ができるわけでごんす。

まあ、MediaWikiは百科事典であるけど、データベースソフトではない。
カテゴリを使うと似たような結果がでるけど、カテゴリを文書一個一個に登録しなければいけないという面倒さがある訳。

ごんすの場合は、MediaWikiに登録する内容を特化しようとしている訳だから、この分類をある程度固定する事ができる。
(どんどん増えるような分類だとカテゴリの利用の方が便利だけど、しょせんは登録した人任せになる)

会社で使うような社内文書を登録して使用する場合、例として

 ・総務文書
 ・経理文書
 ・業務文書
 ・社外告知文書

なんてのが大まかに分類できると思う。
実際には 総務文書 なら もっと細かい分け方ができると思うけど(給与、規則、設備とか)、これをプロパティとして登録する訳だ。

==============================================================================

まずは使い方!、使い方を決めてみよう。

 (1) 各発行部署別の一覧を出せるようにしたい
 (2) 部署毎によく使う分類があれば、それをさらに出してみたい
 (3) 発行年度で出してみたい

ま、こんなところか、それには文書から仕分けできるどんな情報(ここではプロパティ)があればいいか考えてみる。
今回は次のようにプロパティを決めてみる。ちなみに括弧()内は設定したプロパティで選択できる値を入れてみた。

1.プロパティ

 (1) 発行日(名称:issue) ・・・ Date型(手入力)
 (2) 発行部署(名称:post) ・・・ String型(総務、経理、業務、営業)
 (3) 文書区分(名称:classification) ・・・ String型(給与、規則、設備、請求、回収、売上方法、マニュアル)
 (4) 社外向け区分(名称:boolean) ・・・ Boolean型(社内のみ、社外むけ)


次にこのプロパティを利用するテンプレートを作成する。
テンプレートは複数個、後述するフォームに使用することができる。
この複数個登録ができる事により、文書、実績のようにあきらかに文書の性格が違うものをプロパティを同じものを利用することによって、文書の検索を容易にすることができる。

2.テンプレート

 テンプレートは実際は SemanticForms (以下SF)の機能なんだけど、セットでごんすは考えてるから分けなくていいよね?いいよね?
 今回はテンプレートを複数登録することはしない。
 (いつか分らんが、複数テンプレートも紹介する機会があればいいね ( ̄□ ̄;)マジ!?

 (1) フィールド名 1、表示ラベル issue、意味的プロパティ issue
 (2) フィールド名 2、表示ラベル

 ちなみに、このテンプレートを作成する際に気をつけて置くことは、

  ・ 選択制のフォーム(AかBを選ぶとか)を作成する際に、ラジオボタンかチェックボックスどちらを利用するか決める
  ・ ラジオボタンの場合は、テンプレートの際には何も気をつけてもよい
  ・ チェックボックスの際には、各プロパティの下にある、「このフィールドには値をコンマ区切り・・・」というところに
   チェックを入れる。



では、続いてフォームへと移ろう。
フォームは入力する方式を決めるところ、ここでは次のように決めた。

 ・ 発行日(Issue)は、年月日で手入力させる。発行日が複数あることはない。
 ・ 発行部署(Post)は、選択させる。発行部署が複数あることはない(ここではそうした)。
 ・ 文書区分は(Classfication)は、選択させる(文書区分が複数に渡る場合があるため、複数選べる)。
 ・ 社外向け区分(Boolean)は、選択させる(複数存在しない、つーかないだろ)

3.フォーム

 (1) Issue :ラベル 発行日 、date型(他にYearなんかがある)
 (2) Post:ラベル 発行部署 、radiobutton型
 (3) Classfication:ラベル 文書区分 、checkboxes型
 (4) Boolean:ラベル 社外向け区分 、radiobutton型

とした。もしかしたら、SFのバージョンが低い場合は、ラベルが日本語だとエラーになるかもしれん。
(ごんすはなったことがある。)
まあ、最新のものを利用すればいいだろう。(ここではSF1.8.2を利用している)



じゃあ、いよいよ、文書登録だ。

早速上記の画面の画像を見てみよう。
MediaWiki の 「特別ページ」 → 「セマンテックフォーム」 → 「フォームによるページの追加」 をクリックすると、
ページ名を入れろとの画面がでるので、適当に入れてみよう。

・・・では (´д`)ママ…



うむ、無事できたらしい!ヽ( ´ー`)丿

今回は適当に、新年のご挨拶を入れてみた。
登録後の画面を見てみよう



うん、いい感じ。
この表になっている部分がプロパティを利用した部分だね。

じゃあ、この調子で20ページくらいを登録してみよう。
今日はちょっと無理みたいだから(この記事も2~3日かけて作成している)、また今度!

では~ノシ


最新の画像もっと見る