ごんぎつねの独り言 ~技術士試験(建設部門:道路、総合技術監理部門)の受験記録・ブログ~

不器用で、愚直で、貧乏くじを引くのが大得意な "ごんぎつね" が本音で綴るブログ。 恐縮です(^^ゞ

総合技術監理の「監理」って

2009年04月12日 | 技術士(総監)
総合技術監理部門 の試験制度の運用について、リサーチすればするほど悲しみが深くなり、モチベーションが下がる。

そのため、試験対策は全く進んでいないが、それはそれで構わないと思っている。
不器用で、愚直なのは、自分の感性に正直に反応してしまうためでもあると考えており、自分の自然な反応を無理に捻じ曲げる気もない。
総合技術監理部門の試験それ自体については、現在の試験制度の運用実態を鑑みると、その程度の優先順位ということなのだろう。
世間からみると、要領が悪いように見えるかもしれないが、これでいいのだ。(©バカボンのパパ、11:3=B)

さて、技術士の総合監理部門の「監理」が「管理」でない理由は、
総合技術監理の「監理」については、「管理」及び「監督」の意味を含むため、と理解する。

なぜならば、技術士審議会一般部会(平成12年度第2回)議事要旨に、以下のとおり記されているからである。

総合技術監理の「監理」については、「管理」及び「監督」の意味を含むとのことであるが、「管理」を用いる方が適切なのではないか。

会議には関係機関として、文部省、厚生省、農林水産省、通商産業省、運輸省、郵政省、建設省、(社)日本技術士会が出席している。
なお、部会長に字句の修正を一任したようであり、満場一致で決まった訳でははないようだ。

まぁ、その程度のものなのだ。

最新の画像もっと見る

post a comment

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。