ゴミ拾い

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

ゴミ拾い日記 141005~141011

2014-10-11 16:05:10 | ゴミ拾い日記
ゴミ拾い日記 141005~1401011 までの内ゴミ拾い回数  7 回 

今回の主なゴミ拾いの推定量
(写真では回収した紙類・レジ袋等は実態がわかりにくくなるから、写さないことが多々あります)

タバコ吸殻           310
★タバコ空箱            8
★ペットボトル          12
★ガラスビン           3
★アルミカン            18
★スチールカン         12   
★トレー等容器         10    
★プラレジ袋          18
★プラポリ等個別包装袋   30
★飲料アイス等紙製品   12
マスク              4
ティッシュ            20
その他               30
1」以上合計点数       487
2」上記のうち本来なら再資原に分別すべき推定点数    138
2」のうち資源化に分別できた点数                36        
資源化分別できた率                         26


 
1」の内、近くの店で購入し捨てたと思われものを、拾ったゴミの数   26
(店舗から50メートル位の範囲内で、レシート、シール、レジ袋などから推定)

ビン カン ペットは、自販機に備え付けてある回収ボックスに、入れる場合がある。
その場合は以下の写真には写っていない。



ゴミ拾い 141011



ゴミ拾い 141010



ゴミ拾い 141009



ゴミ拾い 141008
こども公園入口


今日の総て



ゴミ拾い 141007



ゴミ拾い 141006



ゴミ拾い 141005








10本くらい、プランターに植えていた黄色の彼岸花が一月前に皆咲いたと思ったが、
今回1本のみ咲いた。
141010









横断歩道のなかで大型トラックが立ち往生 

2014-10-10 11:55:11 | 交通安全・防犯の取組み
青信号で進入したが、この交差点内で赤信号になり、立ち往生した大型トラック。












後部車体の直ぐ向こうはには、高さ20センチ位の分離帯があり、その近くまで張りだしており渡るのに大きな危険を伴う。

向こう側に小学校があり、ここは誘導に一番神経を使う所。

停止線は軽トラの3メートル位、うしろ。


141008 午前7時18分頃。この時間は通学時間帯で、この交差点で一番混雑する時。

昨日は自治会一斉清掃

2014-10-06 20:19:53 | ゴミ拾い日記
昨日は自治会一斉清掃でした。
台風の影響で今にも降りだしそうな雲行きのなかでしたが、どうにか雨にあわずに1時間弱の短時間で無事終了。

参加世帯は3分の1で約100世帯。世帯によっては、夫婦、子ども(50人位か)参加しており、全200人か。(推定値)


燃やしてはいけないゴミは、一斉清掃が近づいた時に出す為に、邪魔になるが、保管しておいて、この日に出したものもある。




自治会一斉清掃と言っても、多くはゴミより草類でそれは9割以上。しかも、川の土手から歩道に延びた物がほとんどだ。
ご覧のように歩道を占領してしまい、歩道の役目ができないほど歩行者に迷惑をかけたカズラには特に手こずるが、人が多いと早くはかどった。





日頃ほぼ毎日ゴミ拾いをしているので、今回の一斉清掃ゴミはこれ・約50個。



ゴミ拾い日記  140928~141004

2014-10-04 11:18:35 | ゴミ拾い日記
ゴミ拾い日記  140928~1401004 までの内ゴミ拾い回数  8 回 

今回の主なゴミ拾いの推定量
(写真では回収した紙類・レジ袋等は実態がわかりにくくなるから、写さないことが多々あります)

タバコ吸殻           400
★タバコ空箱           10
★ペットボトル          15
★ガラスビン           5
★アルミカン            20
★スチールカン         12   
★トレー等容器         13    
★プラレジ袋          16
★プラポリ等個別包装袋   35
★飲料アイス等紙製品   13
マスク              5
ティッシュ            25
その他               45
1」以上合計点数       614
2」上記のうち本来なら再資原に分別すべき推定点数    161
2」のうち資源化に分別できた点数                45        
資源化分別できた率                         26


 
1」の内、近くの店で購入し捨てたと思われものを、拾ったゴミの数   30
(店舗から50メートル位の範囲内で、レシート、シール、レジ袋などから推定)

ビン カン ペットは、自販機に備え付けてある回収ボックスに、入れる場合がある。
その場合は以下の写真には写っていない。



ゴミ拾い 141004



ゴミ拾い 141003





ゴミ拾い 141002



ゴミ拾い 141001
撮り忘れ


ゴミ拾い 140930



ゴミ拾い 140929



ゴミ拾い 140928






悲惨な事件が多く・・・・・140928

2014-09-28 15:13:06 | 交通安全・防犯の取組み
悲惨な事件が多く

ほぼ毎回、特に登校時間帯の見守り活動をしている。

あいさつと、赤信号で少し時間の有る場合に話しかける事は、いま話題の事件である。


それは、神戸1年生児童の事件を中心に話しかけている。

そこで、いちばん驚いたことは、低学年で防犯ブザーを付けていない子が、いかに多いかということである。

この前は、岡山、そして神戸。幼児や小学生が犠牲になった事件は、全国で起きている。

今の時代、残念ながら、全国どこでおきても、おかしくないように思うのは私だけか、或いは少数派なのだろうか。

付近には、大型商業施設もできて、急速に人口がふえ、意味は違うのかもしれないが、隣は何をする人ぞの地域でもある。


朝1時間弱の間に小学生、ザット70人が、この交差点を通って通学している。

家庭で、これらの事件を子どもにどの程度知らし、そして話し合ったかを聞いても、余り家庭内で話しているようには、とても思えない。

今回の事件後、親などが心配をして、ココまで付き添って来た親は、一人か二人である。


それほど安全な町と思いこまないで欲しいと思うが、それは間違いだろうか・・・・・


いたずらに恐怖を煽っているわけではないが、もう少し我が子の安全に関心も持つべきと思うが?







平成26年秋の全国交通安全運動

実施期間 9月21日(日曜日)~同月30日(火曜日)までの10日間

重点目標

子どもと高齢者の交通事故防止

○夕暮れ時と夜間の歩行中・自転車乗用中の交通事故防止
 (特に、反射材用品等の着用の推進及び自転車前照灯の点灯の徹底)

○全ての座席のシートベルトとチャイルドシートの正しい着用の徹底

飲酒運転の根絶

○スピードダウンの推進(県重点) 




山口県交通安全スローガン

~住みよい山口 いつも心に 交通安全~

 秋の行楽シーズンに向けて、県民総参加で交通事故防止に取り組みましょう。
 


年末年始の交通安全県民運動 12月10日(水曜日)~1月3日(土曜日)

ゴミ拾い日記  140921~140927

2014-09-27 09:51:11 | ゴミ拾い日記
ゴミ拾い日記  140921~140927 までの内ゴミ拾い回数  7 回 

今回の主なゴミ拾いの推定量
(写真では回収した紙類・レジ袋等は実態がわかりにくくなるから、写さないことが多々あります)

タバコ吸殻           430
★タバコ空箱           5
★ペットボトル          11
★ガラスビン           4
★アルミカン            11
★スチールカン         10   
★トレー等容器         10    
★プラレジ袋          14
★プラポリ等個別包装袋   30
★飲料アイス等紙製品   12
マスク              4
ティッシュ            23
その他               25
1」以上合計点数       604
2」上記のうち本来なら再資原に分別すべき推定点数    130
2」のうち資源化に分別できた点数                30        
資源化分別できた率                         23


 
1」の内、近くの店で購入し捨てたと思われものを、拾ったゴミの数   20
(店舗から50メートル位の範囲内で、レシート、シール、レジ袋などから推定)

ビン カン ペットは、自販機に備え付けてある回収ボックスに、入れる場合がある。
その場合は以下の写真には写っていない。




ゴミ拾い 140927


ゴミ拾い 140926


ゴミ拾い 140925


ゴミ拾い 140924


ゴミ拾い 140923


ゴミ拾い 140922



ゴミ拾い 140921






またもゴミ収集が来ない

2014-09-26 19:28:07 | やる気がないのか困ったもんだよ下関市
9/23(火)は、プラスチック関係ゴミ(青色の袋)の収集日。

翌日9/24(水)早朝
写っていないが、奥には他に10個位あり。






9/25(木)は燃やしても良いゴミ(赤色の袋)の収集日。

翌日9/26(金)早朝


上と同じ場所





  


早朝・あちこちで一斉に香りをつける、キンモクセイ。









嬉しいことに・・・今日のこども公園 1409234

2014-09-24 18:08:00 | 子ども公園

台風の接近で、草が散乱してはとの思いで、一昨日作業をした場所に行った。
勿論、掃き集めるためだ。

一昨日の写真






ところが、どうでしょう。このように、ここのブロック一面誰かが掃いて綺麗にしていた。(桜の葉が落ちているが、掃いた後で落ちたもの)



まだ、所々は雑草がありますが、チビチビとやって行きましょう。

あえたらお礼を言いたい。
   ありがとうございます


困ったもんです 140924

2014-09-24 18:07:08 | やる気がないのか困ったもんだよ下関市
 
昨夜、気づいたので早朝6時10分頃行き撮った。


一部網に被さっている青色のゴミは正規にだしたものですが、市が集めに来なかった為に残っている。
(この日はプラ関係の日)

手前のゴミは、正規の袋ではなく、捨てている。




少し離れていますが、上と同じ人でしょう。ネコがこのようにしたようです。


今日のこども公園 140923

2014-09-23 09:17:03 | 子ども公園

こども公園の男子トイレ前で
大人一人分の弁当のよう。(ヨーグルトの空箱は、他の人かも)




公園グランド内の草取りを一巡してたが、その後草が生えたりしたので、最初の場所を再度行うことにした。

今日は祭日につき、少し時間があるので、残りをやり終えた。
後は、2~3日すると枯れてくるので、集めるのみ。

これでザット半年かけて公園グランド内、ほぼ全域を終えたことになる。



時々は、誰かが取ったりはしていたが、グランド内の草は90%は、一人でしたように思う。
登校日には、必ずと言っていいほど、子ども公園内のゴミを集めてから、交差点で誘導と挨拶運動をしている。
それで、公園の状況は、いつもつぶさに分かっているから。

但し、植え込みの選定や植え込みの中の草は、草刈り機等で公園愛護会がしたのであろう。

私は、公園愛護会の構成メンバーではない。


今日のこども公園 140921

2014-09-21 20:22:02 | 子ども公園

こども公園の入口

飲み物容器と乾電池4本・左下にタバコが約10本






公園内の草取りをほぼ終えると、春頃に終えたところの内、特にココが多く芽生えて来た。
10月に入ると近くの保育園が運動会に使います。
それまでには、終わらせたいと思っている。2~3日で終わらせて、他にも僅かにも芽生えて来ているので、そこも終えたい。




雑草取りには、目標に成るように、1センチ位の深さにラインを入れておく。そして、道具の刃の部分をラインの底にあてて引くと、あまり力をいれなくても軽く出来る。

ラインを引いておくと、進行の具合も良くわかり励みにもなり、はかどりが眼でわかる。


この雛は? 巣立ったようです 140920

2014-09-20 19:11:09 | 巣から落ちた雛の記録

この雛は? その後 140920

今日も朝から、一度も目にしていない。
完全に巣立ったのだろう。


二つの
危機を乗り越えた
非常に運の強かったヤツ 元気でやって行けヨ 


メデタシ メデタシ

これで、このカテゴリーは終了





この雛は? その後 140919

今日は朝から、一度も目にしていない。
今度は本当に巣立ったのだろうか。

どきどき数羽の群れを見かけるが、その中で生活をしてくれていることを祈るのみ。




この雛は? その後 140918
どうも、良くわからん?
今日は夕方もおる。夜は軒の隅で安全そうな所に待避するのかも?







この雛は? その後 140917

昨日今日と、不思議なことに気づく。
それは、薄暗くなると、いなくなることである。親がもっと安全な所に連れて行くのかな、とも考えるが良くわからない。
しかし、朝になると、帰っているから、どうもそうなのかとも思えるのだが。

最初に、いなくなった時は、少しの寂しさと不安が交錯していた。だいぶ昔、子どもの旅立ちを思いかえしていた。


今夕が3回目の外泊になるのだったら、反面ここを”ねぐら”と勘違いをしていたら困ってしまう。

この辺りは、彼より大きな鳥は、ほとんどカラスと思える。カラスが時々小鳥を追っかけていることも、見受ける。

もっと力が付くまでは、いさせてやろう。


今日の写真は、うまく撮れてない










この雛は? その後 140916


昨夕、家に近い電線に親らしい鳥が一羽留まっいるのが見えた。
私は気づかなかったが、親鳥は近くでズット見守っていたのだろう。

万一餌が足りなかったらと、今もカーポート上に少し投げ入れてはいるが。
必要なかったのかも知れない。



カーポート上の角に陣取る主人公の姿。
上には桜の木の枝が張りだし、外敵に見えにくい場所。
ここなら広いから、羽や足の運動もでき、巣立ちの準備には良い環境だ。







保護時の写真 140906









この雛は? その後 140915
あさ6時頃、犬の散歩前に見ると頭が見えた。

しかし、約30分過ぎには姿が見えない。もしかして、近くに墜落をしていないかと、心配をして周囲を調べるが、見つからない。明るくなって、親が巣立ちの誘導をしたものと判断した。



しかし、2時間後に、巣から50センチ位上のカーポートの屋根に、上がっているではないか。まだ巣立ちまではいっていなかったのだ。

せまい場所から、50センチ位上に飛んで上がるには、この鳥にとっては難しい行動。
これから、どのように巣立ちをするのか。相変わらず親を見かけないので、心配だ。















今朝また、近くの電柱の下辺りに、鳥の餌をやっている者がいる。
私は、巣立つまでは餌をやるが、ここまではしない。これはやりすぎだ。
巣立った後は、自分の力で餌をとり、生きていってくれることを、望むのみだ。

ここまですると、カラス・鳩・雀等の糞害が起こり、衛生的にも問題だし、現に近くの住民は迷惑を受けている。私もその一人。

なにせ朝6時頃には、もう撒いてあった。なんとか本人の考えを聞きたいと思っているが、会えないから話しにならない。あえたら、自分の家の前か、庭にでも撒けと言うつもり。
この辺りには、カラス・鳩・雀等多いから、直ぐにでも寄って来るだろうと、言ってやりたい。
写真を写した物は今回で2枚目









この雛は? その後 140914
新居が気に入ったようで、ココにいることが多い。

前にも書いたとおり、その後親鳥の姿が見えない。雛は野生のせいか一切鳴かない。
これは、鳴くと敵に知られる、そのことを本能的に知っているのだろうか。
親鳥と思われる鳴き声は少しは聞こえてくるが、この鳴き声が親かどうかは定かでない。

少し不安ではあるが暫くは、様子見以外になかろう。

衰弱するようで有れば、捕まえて口に、強制的にやらねばとも思う。
(以前、インコが孵化したとき餌やりを、少し経験したことあり)
今のところ、元気なようだ。 







近くの電柱の下辺りに、鳥の餌をやっている者がいる。
私は、巣立つまでは餌をやるが、ここまではしない。これはやりすぎだ。
巣立った後は、自分の力で餌をとり、生きていってくれることを、望むのみだ。

ここまですると、カラス・鳩・雀等の糞害が起こり、衛生的にも問題だし、現に近くの住民は迷惑を受けている。私もその一人。

なにせ朝6時頃には、もう撒いてあった。なんとか本人の考えを聞きたいと思っているが、会えないから話しにならない。あえたら、自分の家の前か、庭にでも撒けと言うつもり。
この辺りには、カラス・鳩・雀等多いから、直ぐにでも寄って来るだろうと、言ってやりたい。







この雛は? その後 140913

この鳩は、運の強いやつである。
最初は、拾われたこと。あと30分も遅ければ、マズ命はなかっただろう。

それに、昨夕7時頃(事業所の明かりで真っ暗ではないが)に道路の真ん中でうずくまっていたのを、犬の散歩から帰った家族が、偶然にも見つけて巣に運んで無事だった。
そこまでは飛んだことは間違いなかろう。親が餌を運んでくる様子を全く見てはいないが、こちらがやっている物だけでは心許なかったが、少し安心した。

そこまでは巣から、20メートル位である。そこまでは飛んだんであろう。これこそ、あと何分かの違いで猫か、自動車にやられたであろう。

二つ事業所の間の道路。偶然にも自家用車や事業所の車が通らなかったか、或いは避けたかも知れないが、それにしても生きて見つけられたのは全くの偶然だろう。

丁度、横の自動車の下で、猫が何か分からないので、飛びかかるまでは行かなかったが、ねらっていたようだ。







近くで見かける野生の鳩。左の鳩とよく似ている。

いずれ、巣立つと糞害の為に、追い払うことに成るかもと思うと、少し複雑な心境。






この雛は? その後 140912
苦労をしてつくった新居は、歓迎してくれないようだ。
今朝見ても古い巣にいた。

そこで、古い巣ではし少し狭く羽ばたくと羽根を痛めそうなので、転居をさせることにした。

軍手をして恐る恐る新居に動かそうとすると、不思議なことに、くちばしではなく羽根を広げ、少し立ち上がって、羽根で、バサァバサァと軍手を叩いて攻撃する。

立ち上がった状態を見ると、足も丈夫そうだし、順調に育っているように感じた。

どうにか、新居に強制転居をさせた。





羽根を広げ威嚇。







この雛は? その後 140911

巣の左右とも50センチは、人が行き来するところ。
そんな所に巣らしきものの上いますが、少しは落ち着いたようには思う。

いずれも、雛から10センチ位に手を伸ばし、至近距離で撮影。









右は現在の巣としている、クラマシノブの球仕立て。
威嚇などで羽をバタつかせると、つるしている紐に、羽根が少し絡まっているようだ。
巣立ちの練習にも支障が出そうなので、あれこれ思案して、左に新しい巣をつくった。

材料は今の巣と同じオワン型(元は漁具)、羽根を多少バタつかせても羽根が絡まないように、大型のものにした。

写真では見えないが中は、現在と同じように、シダ類を植え込み違和感はないよう、工夫をしたつもり。
まだ引っ越しはしていないが、明るい内に引っ越しをと願っている。
少し浅めにつくったので、入ると以前より目立たないと思うが、気に入ってくれるでしょうか。これならば、カラスなどにも、見つかりにくいのではないかと願いつつ。

結構気を使う毎日で、とにかく、元気よく早く巣立ってくれることを願うのみ。 






この雛は? その後 140910

助けたときより、格段にたくましくなったようだ。

しかし、注意しているが、親鳥を3日ばかり見かけないので、心配だ。
夜間、早朝も気を付けているが、餌をやっているのだろうか。
犬の餌と食パンを朝夕、適当にやっている。やろうとすると威嚇してくるので、手前から投げるようにやっている。どの程度食べているかは解らない。

鳥類は空を飛ぶため早く消化する必要があり、腸は短いと聞く。いちにち食べないと死ぬようなことを聞いたことがある。そう見れば力強く動いているので、心配ないのかな。



今朝の写真(10センチ位離れて撮影)











この雛は? その後 140909

今朝の写真









この雛は? その後 140908

こちらの心配をよそに、意外や意外。植木の用具から出て元気ではないか。
丁度、源氏シノブを球造りに仕立てていた上に置いていたのが良かったようで、そこに出ていた。
弾力性があって、巣に近い状態で居心地はよさそう。早速、人工巣は除けた。

たぶん、足の骨は折れてなかったのではと思う。

餌をやると、昨日以上に羽とくちばしで、威嚇をしてくる。知らない間に親が恐らく、餌を運んだのだろうと想像。そうでないと、これほどは元気にならないだろう。

それにしても、私が餌をやったり、様子を見ている事を,遠くで見ていたのだろう.

多分、せっせと餌を運んでいるのだろう。犬の餌やパンはやってはいるが、それだけでは、この力強い攻撃は、できないような気がする。

動物の子を思う親の愛の深さが,感じとれた。
こうなれば、早く巣立ちを祈るばかり。

家族が横を通ろうとした時、親鳥がいたそうだ。気をきかし、知らぬふりて、ゆっくり通ったのがよかったようで、逃げもしなかった。野生の親鳥が、1メートルもはなれていない直ぐ側を、人が通っても逃げないとは、驚きだ。非常にまれなケースだろう。


動物の世界でも、様変わりをして、人のスグ近くで繁殖行動をおこす。これが進化の一端ではあるのだろうが。複雑な心境だ。

反面、人間はどうだろうか。

福岡では幼児を親から離して、虐待をし死に至らしめている人もいる。
全国的にみても、悲惨な事件がなんと多い事か。

人間どもよ何とか考えよ

さもないと地球が住めなくなるではないかと、言っているかも?


動物以下の人間どもが多い事か。

この時代だからこそ、三つ子の魂百までを大切にしたいものだ。



この写真は、10センチ位に接近して撮影


  








この雛は? その後 140907
ところが
朝みると、昨日よりだいぶ元気になって、餌と水をやろうとすると、くちばしで盛んに攻撃してくる。人の住む直ぐ近くの巣で孵ってもやはり、野生。

羽はほぼ生えそろっているようには見えるが、羽をバタバタさせるほどではないようだ。
だから、まだ飛び立つのは難しいと思える。
もう一つ心配なことは、足などの骨は大丈夫だろうかと。



驚いたことに、午後5時頃、親鳥らしき鳥が横で盛んに何かをしている。
餌でも運んでいるかのようには見えるが。
人の出入りがあるスグ横で高さは2メートル弱のところ。


糞害は困りものではあるので、少し複雑な心境である。こうなったら、せっかく生まれた命、出来ればこのまま早く巣立ってほしいものだ。






おそらく明日の朝までは保つまいと思いつつ。






この雛は?  140906
昨夕、桜の木の下の近くに動く物があった。
よく見ると、山鳩のようだ。上を見あげると、4メートル位上の枝に巣らしき物がみえる。

不覚にも葉の繁みで巣があったとは気づかなかった。たぶんここから何かの弾みで、落ちたのだろう。もう夕暮れ。

落ちたところはコクリートの上、そのショックもあってか動きが鈍い。このままでは、野良猫に遣られるだろうと、あれこれ思案。

でも、人の手がかかると、野生の鳥はあとの面倒を見ないと聞く。

だけど、このまま放っておいて、死んだ姿を見るかもと思うと忍びない。しかし巣に返すことは、そこが高いために、ほとんど無理。また、返したとしても、餌やりや様子がみれない。
そこで、写真のような園芸用の用具に入れて、餌として犬のビスケットと米をいれ猫の届かないように工夫をし吊した。高さは約2メートル位の巣の直下あたり。

少し意味合いは違うけれども
 窮鳥懐に入ればの心境



おそらく明日の朝までは保つまいと思いつつ。



ゴミ拾い日記  140914~140920

2014-09-20 19:00:19 | ゴミ拾い日記
ゴミ拾い日記  140914~140920 までの内ゴミ拾い回数  7 回 

今回の主なゴミ拾いの推定量
(写真では回収した紙類・レジ袋等は実態がわかりにくくなるから、写さないことが多々あります)

タバコ吸殻           350
★タバコ空箱           5
★ペットボトル          11
★ガラスビン           3
★アルミカン            9
★スチールカン         5   
★トレー等容器         6    
★プラレジ袋          12
★プラポリ等個別包装袋   30
★飲料アイス等紙製品   10
マスク              3
ティッシュ            18
その他               30
1」以上合計点数       492
2」上記のうち本来なら再資原に分別すべき推定点数    106
2」のうち資源化に分別できた点数                23        
資源化分別できた率                         21


 
1」の内、近くの店で購入し捨てたと思われものを、拾ったゴミの数   35
(店舗から50メートル位の範囲内で、レシート、シール、レジ袋などから推定)

ビン カン ペットは、自販機に備え付けてある回収ボックスに、入れる場合がある。
その場合は以下の写真には写っていない。



ゴミ拾い 140920



ゴミ拾い 140919



ゴミ拾い 140918



ゴミ拾い 140917



ゴミ拾い 140916
こども公園内





ゴミ拾い 140915



ゴミ拾い 140914







こども公園の草取り 140916

2014-09-16 19:10:25 | 子ども公園


こども公園の朝 140916
このように1ケ所にあったものばかりではなく、ツツジなどの樹木の中から拾いあつめたものもあり。




こども公園の草取り 140916
この公園内の草取りを、9月初旬にほぼ終えた。

ココは春に、終わったところであるが、数ケ月経過すると、このようになった。

これは、取りモレと、その後に芽生えたものが、このように繁ったもの。

いつも使っているところは生えたりはしないが、どうしても隅などでは油断すると、このように雑草が生えてくる。

ゴミ拾い日記  140907~140913

2014-09-13 20:39:07 | ゴミ拾い日記

ゴミ拾い日記  140907~140913 までの内ゴミ拾い回数  8 回 

今回の主なゴミ拾いの推定量
(写真では回収した紙類・レジ袋等は実態がわかりにくくなるから、写さないことが多々あります)

タバコ吸殻           370
★タバコ空箱           6
★ペットボトル          6
★ガラスビン           2
★アルミカン            8
★スチールカン         7   
★トレー等容器         10    
★プラレジ袋          15
★プラポリ等個別包装袋   20
★飲料アイス等紙製品   15
マスク              2
ティッシュ            20
その他               25
1」以上合計点数       506
2」上記のうち本来なら再資原に分別すべき推定点数    130
2」のうち資源化に分別できた点数                10        
資源化分別できた率                         18


 
1」の内、近くの店で購入し捨てたと思われものを、拾ったゴミの数   20
(店舗から50メートル位の範囲内で、レシート、シール、レジ袋などから推定)

ビン カン ペットは、自販機に備え付けてある回収ボックスに、入れる場合がある。
その場合は以下の写真には写っていない。






マンション前


分別しようと、明けると




ゴミ拾い 140913





ゴミ拾い 140912


ゴミ拾い 140911





ゴミ拾い 140910



ゴミ拾い 140909



ゴミ拾い 140908



ゴミ拾い 140907
JRガード下。通行中の自動車からポイ捨てしたと思われる。ココ数メートルは周囲の眼が届きにくい所。


上の袋を開いて並べた写真。


今日の収穫物?の全部上物を含む