
過去に乗ったことのある鞍数は、
赤城乗馬倶楽部で3鞍。N乗馬倶楽部で1鞍。
でも、ややこしくなるので、J乗馬倶楽部での騎乗でカウントしましょう。
ということで、乗馬日記の始まりはじまり~。パチパチパチ(拍手)。
乗馬に興味を持ったきっかけは、
私のライターとしての師匠であるF先生が
ウエスタンスタイルの乗馬にがっつりはまったことから。
電話のたびに乗馬の面白さを延々語られて、
じわりじわりと心が動いてしまったため。
「どうすれば、乗馬できるの?」と尋ねたら、
「乗馬クラブに行って、乗りたい!といえばいい」とのこと。
先生が連れて行ってくれないのは、レベルが違う人を連れて行くと、
へたっぴぃの乗り方に合わせなければならないので、自分がつまんないそうな。
はは。さすがB型。誘っておいてここまで突き放すとは。
そこで、サイトで適当に調べ、
面白そうだと思ったのが群馬県のA乗馬クラブ。
ちょっとしたレッスンのあと、引き馬で外乗に連れて行ってくれました。
ここもよかったんだけど、さすがに群馬は遠い。
そこで、選んだのが今のクラブというわけで、
自宅からは約6km。
最初に乗ったのが、パツキンの美女・栗金団ちゃんだったのでした。
赤城乗馬倶楽部で3鞍。N乗馬倶楽部で1鞍。
でも、ややこしくなるので、J乗馬倶楽部での騎乗でカウントしましょう。
ということで、乗馬日記の始まりはじまり~。パチパチパチ(拍手)。
乗馬に興味を持ったきっかけは、
私のライターとしての師匠であるF先生が
ウエスタンスタイルの乗馬にがっつりはまったことから。
電話のたびに乗馬の面白さを延々語られて、
じわりじわりと心が動いてしまったため。
「どうすれば、乗馬できるの?」と尋ねたら、
「乗馬クラブに行って、乗りたい!といえばいい」とのこと。
先生が連れて行ってくれないのは、レベルが違う人を連れて行くと、
へたっぴぃの乗り方に合わせなければならないので、自分がつまんないそうな。
はは。さすがB型。誘っておいてここまで突き放すとは。
そこで、サイトで適当に調べ、
面白そうだと思ったのが群馬県のA乗馬クラブ。
ちょっとしたレッスンのあと、引き馬で外乗に連れて行ってくれました。
ここもよかったんだけど、さすがに群馬は遠い。
そこで、選んだのが今のクラブというわけで、
自宅からは約6km。
最初に乗ったのが、パツキンの美女・栗金団ちゃんだったのでした。