茨城から発信しますⅡ

旅が好きです。
見て 聞いた 茨城を紹介します。
昔の写真から旅の思い出を紹介します。

茨城から発信します  薬王院の紅葉・黄葉

2015-11-13 07:00:00 | 茨城紹介

薬王院へ行くと境内は黄金の絨毯が広がり紅葉も見頃を迎えていた。

薬王院の創建は807年、桓武天皇の勅願により伝教大師最澄

により開かれたのが始まりと伝えられている。

歴代領主に庇護され寺運も隆盛し中世は歴代の領主である

大掾氏から帰依され篤く庇護された。

当時の住職である成珍は大掾氏の養子である石河忠成の

孫とされ大掾氏や鎌倉幕府とも強い繋がりを持った。

1417年、上杉禅秀の乱で禅秀に与した大掾氏は水戸城を去り

新たに城主となった江戸氏から庇護され1527年に

本堂が焼失しすると当時の当主江戸通泰によって再建された。

江戸時代に入ると歴代水戸藩主の祈願所として庇護された。

1628年には初代藩主徳川頼房公の二男、松平亀千代丸、

1658年には2代藩主徳川光圀の正室泰姫の菩提が葬られた。

特に光圀が篤く帰依し1686年には堂宇の大改修が行われ、

1689年には天台宗の青蓮院直末寺に復させ、

1697年には天台宗檀林所、1699年には関東八檀林となり寺運が隆盛した。

 

 おわり