golf130のクラシックお笑い原理主義

オッサンのしがない日常や妄想話とその日聴いた音楽。

ブルックナー「交響曲第8番」テンシュテット

2014-06-30 23:19:06 | Weblog
時代に逆行?

MS-DOSの時代から、20数年通信環境のあった自宅PCをスタンドアロンに戻しました。

普段のメールやネットは携帯(今だ、ガラケーですが)で十分だし、4月からインターネットのメイン利用者だった娘が一人暮らしを始め、自宅でネットを使用する必要性が殆ど無くなった為、本日解約致しました。

偶然にも、明日の7月1日から契約更新だった為、解約金要らず。ラッキー!

出先からの帰り掛け、たまたま久しぶりに寄った都内のブックオフで、掘り出し物のCDを発見。

ずっと前から欲しかったディスクが中古と言えど激安で。こちらもラッキーでした。

ラッキーついでに、昨日受験した資格試験をネットの情報をもとに自己採点してみたところ、ギリギリではありますが合格点に達しているよう。

まあ、記入ミスがある可能性もあるので、結果通知が来るまで、こちらの方はラッキーかどうか分かりませんが…。

クラウス・テンシュテット指揮、ロンドン・フィルハーモニー管弦楽団(EMI盤)

テンシュテット14枚BOXで、未聴だった最後のディスク。

この曲の、壮大さと、どこか春を思わせるちょっと開放的な雰囲気と、テンシュテットの堅固だけれどどこかくぐもった暗めの音色が果たして合うのか??と思いながら聴き始めました。

しかし、その飾らない重厚で真摯な響きは、むしろブルックナーらしいとも言えるかもしれません。

オルガンの様とも評されるブルックナーの壮麗な響きと少し違いますが、ベートーヴェンの延長線上にある曲と正面から向き合った演奏と思いました。

★日本ブログ村ランキングに参加しています。
激辛も激甘も噛み分けるメタボな私に是非1クリックお願いします。↓
ブログ村 クラシック音楽鑑賞

★人気ブログランキングにも参加しています。
ビールもコーラも飲み分けるメタボな私に是非1クリックお願いします。↓
人気ブログランキングへ