golf130のクラシックお笑い原理主義

オッサンのしがない日常や妄想話とその日聴いた音楽。

バッハ「ピアノ協奏曲第1番」、ベートーヴェン「ピアノ協奏曲第3番」リヒテル、ターリヒ、バカラ

2010-12-10 23:51:27 | Weblog
今日は、昔上司だった偉いさんにお教え頂きたい件があり、夕方から後輩と外出しました。

今はある会社の相談役をされていらっしゃって、もう70歳になられたとの事でしたが、とにかくお若いのにビックリ。

昔と変わらずアンテナが高く、色々新しい動向をご存知だし、記憶力も素晴らしいし。そして発想、着眼の鋭さ。

ただもうお教え頂くことばかりで申し訳ないにも関わらず、ご馳走にまでなってしまいました。

写真は、帰り掛けに後輩と、「ちょっとラーメンでも」と寄った某店舗のラーメン(笑)。

スヴィヤトスラフ・リヒテル(ピアノ)、ヴァーツラフ・ターリヒ指揮チェコ・フィルハーモニー管弦楽団(バッハ)、ブジェティスラフ・バカラ指揮ブルノ国立管弦楽団(ベートーヴェン)(DOCUMENTS盤)

今日もリヒテルの激安BOXから。

バッハは、BWV1052で勿論原曲はチェンバロ協奏曲。

私的には、当然オリジナル楽器演奏で聴くのが基本の楽曲です。

さぞや大時代掛かったバッハかと思うと、意外に端正な演奏。ターリヒの伴奏ゆえもあるかもしれません。

それにしても、リヒテルのピアノからほとばしり出る音楽エネルギーの凄まじさ。

演奏スタイルとしては、古楽器派の私としては宗派が違うのですが、一目置かざるを得ない演奏。

ベートーヴェンも生命エネルギーに満ちている。

しかし、私は今日はエネルギー切れで眠い。もう寝ます(笑)。

1954年(バッハ)と1956年(ベートーヴェン)の録音。

★日本ブログ村ランキングに参加しています。
激辛も激甘も噛み分けるメタボな私に是非1クリックお願いします。↓
ブログ村 クラシック音楽鑑賞

★人気ブログランキングにも参加しています。
ビールもコーラも飲み分けるメタボな私に是非1クリックお願いします。↓
人気ブログランキングへ