極東極楽 ごくとうごくらく

豊饒なセカンドライフを求め大還暦までの旅日記

ポストコロナと新しい仕事③

2020年10月12日 | 時事書評



彦根藩二代当主である井伊直孝公をお寺の門前で手招き雷雨から救っ
たと伝えられる "招き猫”と、井伊軍団のシンボルとも言える赤備え
(戦国時代の軍団編成の一種で、あらゆる武具を朱塗りにした部隊編
成のこと)の兜(かぶと)を合体させて生まれたキャラクター。愛称
「ひこにゃん」


                                      

14 憲 問 けんもん
--------------------------------------------------------------
「士にして居を懐(お)うは、もって士となすに足らず」(3)
「貧にして怨むことなきは難く、富みて馴ることなきは易し」(11)
「古の学者はおのれのためにし、今の学者は人のためにす」(25)
「君子は、その言のその行ないに過ぐるを恥ず」(29)
「人のおのれを知らざるを患えず。おのれの能無きを患う」(32)
--------------------------------------------------------------
30 「仁者は憂えず、知者は惑わず、勇者は懼れない。この三者を
君子は兼備すべきだが、わたしはまだそれに至らぬ」と孔子が言うの
を耳にして、子貢は言った。
「あれは謙遜なのだ。先生はだれがみても君子だ」

子曰、君子道者三、我無能焉、仁者不憂、知者不惑、勇者不懼、子貢
曰、夫子自道也。
Confucius said, "There are three requirements as a gentleman.
I cannot meet them. 'The benevolent have no worry.', 'The
wise have no delusion.', 'The brave have no fear.'" Zi Gong
said, "Master is humble. I think he meets all of them."
📌 かくあるべし、しかして、自然体も、と。


   

ポストエネルギー革命序論 214:アフターコロナ時代㉗
現代社会のリスク、エネルギー以外も「分散の時代」



🌣  CIGSセルで変換効率33%も実現するか
近年、CIGS薄膜技術の効率を徐々に改善されてきたが、これまでに達
成された変換効率23%が終着点ではない。銅、インジウム、ガリウ
ム、セレン(CIGS)半導体をベースにした薄膜太陽電池の効率は、継
続的研究の結果、23%より向上してきている。ただし、太陽エネル
ギー水素研究センタのバーデン-ヴュルテンベルク(ZSW)、マーティ
ンルーサー大学ハレ-ヴィッテンベルク(MLU)、ヘルムホルツ-ツェン
トルムベルリン(HZB)の研究者チームは、効率向上の可能性を認めて
いる。また同研究グループは、ネイチャーコミュニケーションズでそ
の成果を公開。同研究結果は、今年終了した共同EFFCISプロジェクト
の調査に基づき、3~5年に渡る研究活動は、ドイツ経済エネルギー
省の資金提援助を受託。CIGS薄膜太陽電池では理論変換効率33%が
可能であると主張。不一致は、CIGS太陽電池の損失機構から発生。こ
れは、機能層だけでなく、いくつかのセルインターフェイスでも発生
する可能性がある。これらの損失が発生する場所と理由について多く
の議論があった。これをローカライズすることができたと主張。「損
失の一部は、太陽電池の個々のCIGS結晶間の境界で発生する」とZSWの
プロジェクトマネージャーのWolframWitte氏は、
これらのいわゆる粒
界では、その特定の割合も電気的に活性であり、正および負の電荷が
互いに中和する可能性があると説明。同研究者たちは、CIGS薄膜太陽
電池では約33%の理論効率が可能であると主張。不一致は、CIGS太
陽電池の損失メカニズムから発生。これは、機能層だけでなく、いく
つかのセルインターフェイスでも発生する可能性があり、これまでの
ところ、これは疑いだけであり、これらの損失が発生する場所と理由
について多くの議論があった。ドイツの研究チームは、それらをロー
カライズできたと話す。


図1 太陽電池設計のフラットバンド状態でのバンド図の簡略スケッ
チ(上)と対応するSEM画像(下)。(a)ZnO(Al)/ ZnO / CdSフロ
ントコンタクト層を使用した従来の設計、および(b)理想化された提
案されたコンセプト:(1)SEM画像より大きな粒子サイズの非グレー
ディング薄膜吸収体、(2)選択的コンタクト背面と前面、および(3)
背面反射層。放射再結合イベント時の光子放出、バックコンタクトで
の反射、そして最後に吸収体での再吸収から始まる、可能な光子リサ
イクルメカニズムを示す。

Challenges and opportunities for an efficiency boost of
next generation Cu(In,Ga)Se2 solar cells: prospects for a pa-
r
adigm shift
Energy & Environmental Science (RSC Publishing)

【概要】Cu(In、Ga)Se2 太陽光発電技術は、過去数年間で著しく進
歩。吸収体の多結晶性にもかかわらず、23%を超える電力変換効率
が達成された。効率はまだ実用的な限界にはほど遠いが、材料の品質
は、最も効率的な太陽電池を生み出すⅢ–V族化合物の品質に近づいて
いる。1桁のパーセンテージ範囲の高いキャリア寿命、開回路電圧や
外部放射効率の改善は、代替デバイスアーキテクチャ実装として、効
率向上を実現できることを示唆する。この論文では、Cu(In、Ga)Se2
太陽電池の電力変換効率を高めるための現在の課題と経路について説
明する。具体的には、非傾斜吸収体の使用、電荷選択接点の統合及び
光子リサイクルの最大化を提案。半経験的デバイスモデリングアプロ
ーチによりこれらの概念を調べ、これらの戦略がAM1.5グローバルス
ペクトルの下で29%の効率につながる可能性がある。現在の最先端
のCu(In、Ga)Se2 太陽電池がすでに光子リサイクルの恩恵を受ける
かどうかの分析も提示する。



図4 背面のさまざまな平均反射特性、つまりモリブデン(R〜30%)
と金(R> 90%)の非放射寿命の関数のVOC、def、および光子リサイク
ルの考慮なし(No PR)。達成可能な最大効率(τnr=100μsで)をグ
ラフの右側に表示。
✔ 理論限界効率を漸近し実現できる時代に突入なんだ。


 2024 – COVID-19ワクチンは世界の90%で利用可能
2024年までに、COVID-19ワクチンは十分にスケールアップされ、世界
の81億人の大多数(90%)が治療を受けることができる。SARS-CoV-2
ウイルスによって引き起こされたCOVID-19は、中国の武漢で発生した
2019年12月に初めて世界の注目を集めた。それはすぐに世界中の国々
に広がり、WHOは2020年3月にパンデミックを宣言した。通常のインフ
ルエンザよりもはるかに高い死亡率を伴う非常に伝染性の空中感染性
疾患は、スペイン風邪以来、世界が直面する最も深刻な健康危機にな
る。 1918年–深刻な社会的混乱、大規模なイベントのキャンセルと延
期、世界的なロックダウン、そして大恐慌以来最大の経済不況を引き
起こした。 関連疾患に対するワクチンを開発するための以前の研究
であるSARS(2002)およびMERS(2012)は、コロナウイルスの構造と
機能に関する知識につながる。これにより、2020年初頭にCOVID-19ワ
クチンのさまざまな技術プラットフォームの開発が加速。ロシアのウ
ラジーミルプチン大統領は、2020年8月に世界初のCOVID-19ワクチン
Sputnik-V を承認したが、専門家はロシアの作業のスピードについて
懸念を表明し研究者が手抜きをしている可能性を示唆。 WHOは、ロシ
アに国際ガイドラインに従うよう要請し、ヒトでのより広範な試験を
含む第III相臨床試験の候補リストにワクチンと称されるものを含める
ことはできなかった。 2020年10月までに少なくとも321の候補ワクチ
ンが正式に開発を開始し、4月から2.5倍に増加。これらのうち、33件
が第I–Ⅱ相試験で、9件が第Ⅱ-Ⅲ相試験。北米はこれらの取り組みを
主導し、世界のCOVID-19ワクチン研究プロジェクトの約40%を占める
。これに対して、アジアとオーストラリアでは30%、欧州では26%、
南米とアフリカではいくつかのプロジェクトがある。「ワクチンナシ
ョナリズム」に対する懸念が高まる中、165か国の連合が、新しいコロ
ナウイルスワクチンの迅速かつ公平な配布を可能にする画期的な契約
(Covaxとして知られる)に合意。これにより、各参加国は、2021年末
までに最も脆弱な20%の人々に予防接種を行うための保証された線量
を確実に受け取ることができる。 米国はCovax協定を拒否し、代わり
に「Operation Warp Speed」として知られる官民パートナーシップに
焦点を当てることを選択し、議会は100億ドル近くを割り当てて、数億
回のワクチンを開発、製造、配布した。2020年。ロシアのSputnik-Vと
同様に、多くの医療専門家は、ワープスピード作戦のタイムラインを
非現実的であると見なした。それにもかかわらず、研究開発における
多くの有望なブレークスルーが2020年後半から2021年初頭に発生し、
いくつかの候補者が後期段階のテストを完了。一方、中国は、当初はC
ovaxを欠席していたが、2020年10月にこの世界的なイニシアチブに参
加した。これにより、中国は最初の発生の震源地であったことを考え
ると、同盟に参加する唯一の最大の経済となり、国のイメージの向上
に貢献した。2019年に、ウイルスへの早期対応の遅れについて激しい
批判を受けた。 2020年後半までに、中国は研究開発の進んだ段階で
いくつかのワクチンを持っていると主張。インドでは世界最大のワク
チン生産者であるSerum Instituteが、Bill&Melinda Gates Founda-
tionなどの組織と提携し、低中所得国に1回あたり3ドルの費用で2億
回分を提供することを約束。欧州は、100万人あたりの死亡者数の点
でパンデミックの被害が最も大きかった地域のひとつであり、政府は
ワクチンの導入に向けて大きな措置を講じた。たとえば、英国は製薬
会社と契約を結び、3億4000万回の潜在的な投与量を確保。 世界中で、
COVID-19ワクチンの最初の展開は、一般に医療従事者に限定され、社
会で最も脆弱な人(高齢者、免疫不全など)に限定され、感染率が最
も低い都市や地域に焦点が当てる。公共交通機関の労働者や小売/スー
パーマーケットの従業員などの潜在的な「スーパースプレッダー」も
流通が続くにつれて高い優先順位が与えられる。 ワクチンの製造と
流通の進歩により、2021年の後半から入手可能性が大幅に増加。これ
は、発生を追跡して封じ込める能力の一般的な改善とともに継続した
が、人類全体をカバーするのに十分な用量を生産するには、数ヶ月で
はなく数年かかり、生産のボトルネックがあり、多くの候補ワクチン
が試験段階に残っています。何十億もの人々が2022年と2023年にワク
チン治療を受けたが、このプロセスを安全かつ効率的に実施するには
より多くの時間が必要とする。2024年までに、COVID-19ワクチンはよ
うやく十分にスケールアップされ、世界の80億人の大多数(90%)が
治療を受けることができるようになるが、危機は去ったわけでなく、
かなりの数の感染症が毎日報告され続けており、多くのいわゆる回復
した患者は、さまざまなに長引く健康問題を抱えている現状が併存す
ることとなる。

※"Realistically, for the whole world, for everyone on this
planet– or at least 90% – to get it, it's going to be at least
2024." Vaccinating whole world against Covid-19 won't happen
until 2024, manufacturer says, CNN:https://edition.cnn.com/wor
ld/live-news/coronavirus-pandemic-09-22-20-intl/h_d87943489d99
be3975c8407911232cb9
 Accessed 11th October 2020.
※Coronavirus: 'Infection here for many years to come', BBC News:
https://www.bbc.co.uk/news/uk-53488142 Accessed 11th October 2020.


📚
 シリーズ第6回『日本文明を環境から解き明かす』
国民国家とは、社会運営の権力は国民であり、国民による国会が担う
こととなった。天皇は日本国の象徴としての権威の座におられた。「
なぜ、日本で天皇制が存続したのか?」の問いをが分離したのか?」と
すると少し分かりやすくなってくる。権威と権力を空間的に分けたの
は、源頼朝だった。(竹村公太郎「平清盛の環境都市-謎の熊野古道」
環境ビジネス、2020年秋季号)----今回は、シリーズ第6回『日本文
明を環境から解き明かす』から----その権威と権力の空間的分離のヒ
ントは、源頼朝の直前の武士の棟梁の平清盛にあったと言う。それは
インフラに深く関係する、それが熊野古道であると。

熊野古道の建設の執念
熊野古道は2004年に世界遺産に登録。この古道の存在感であった。熊
野古道は有無を言わさない構造的な存在感をもち、獣道のような狭い
山道ではない。強度の強い石がびっしりと敷き詰められ、左右の山の
法面は、崩壊しないように安全な角度に処理されている。谷側には、
足を滑らさないように路肩が確保され、紀伊半島は目本でも最も降雨
量が多い山岳地帯だが、この古道は千年以上の暴風雨、大地震にびく
ともしない道を建設した人々の執念はただ事ではないと著者は熊野古
道への強い思いを感得。平安時代、貴族も僧侶も武士も庶民も、そし
て男も女もこの熊野古道に向かった。それも一回だけではなく、何度
も何度も繰り返し向かう。多くの人々が蟻のように数珠つなぎの列で
詣でを行ったLので「蟻の熊野詣」よばれる。

 図1

熊野参りの謎
この古道を行く人々は、公家も御簾から降り徒歩で登った。20日から
30日間、険しい熊野の山々を自分の足で進む旅だ。この熊野詣は平安
時代の人々の仏教の浄土思想によるとある。熊野三山の神社は、身分
や性別を超えて全ての人々を受け入れた。人々は極楽浄土を願い、熊
野の険しい山岳の参道「熊野古道」を歩き続けた。この歩くこと自体
が、聖域へ通じるための行であった。今の日本人と同じ民族とは思え
ないほどの信心深さを感る。当時の日本人は信仰心が深かったのか。
これほど熊野詣にこだわったのか。その後、この熊野古道と平清盛の
関連を知る。保元の乱で源義朝らが反乱の挙兵をしたのは、平清盛が
熊野詣へ行った留守を狙う。それほど平清盛は熊野詣に何度も行った
のは事実だと言う。武士の棟梁、身体を武器として戦うアスリートの
平清盛が、熊野詣を繰り返していた。このことを知ったとき、熊野古道
と京都の祇園祭りが結びつくと。

祇園祭
794年、桓武天皇は京都に新しい都を建設。この平安京は唐の長安を模
した東西4.5km、南北5.2km の人工都市である。この都には朝廷や政権
を主宰した関係者だけが住んでいたのではない。都に行けばどうにか
なるといって人々は、とめどもなく都に流れ込む
。平安京の人口は15
万人とも20万人ともいわれ、人口密度を計算すると 7,000人/km2とな
る。現在の大阪平野の人口密度は約6,800人/km2 である。平安京は超
過密都市の容貌を顕す。しかも水道インフラはなかったので。排泄物
を処理する下水処理システムもなかった----これは英国のロンドンも
同様であり、その後、下水道を整備すテームズ河に排出するもので、
「おまる」(便器)の排泄物を市民達は、窓から直接路地に排出して
いたというから衛生状態は最悪であったろう。日本では、肥やしとし
て 排出循環利用するシステムがあったとされる(要調査)---遺体を
埋葬する設備もなかったはず。

尚、インフラがない超過密都市の平安京がどうなるか。それは簡単に
想像でき、遷都して百年もたったころには、京都は極めて不潔で悲惨
な状況となっていた。鴨長明の「方丈記」には、京で疫病や飢餓で4
万人以上の死者が出たとしている。20万人の都市で4万人の死者とは
ただ事でなく。天然痘、赤痢、咳病と疫病が都を襲い、鴨川は死体の
山となったとも伝わっている。平安京は地獄の様相を呈していた。祇
園祭はこの疫病払いを起源とすると言う。このように平安京の人々は、
この息もできない疫病の都から離れたかったが、京は重要な情報の中
心地で、今も昔も首都は情報が命である。情報の中心地からは離れて
住むことはできない。そのため、京に住む人々は一時的に京から離れ、
緑の空気と、清浄な水が流れる熊野へ向かわせる。

健康のトレッキング
平安京の人々の熊野詣は、死後の極楽浄土の祈願の旅であるといわれ
るが、それ以上に、この世で自分が生きている命の健康への旅であり、
現在の「山岳トレッキング」に対し、熊野古道の蟻の詣は、平安の人
々の森林を歩き続けるトレッキングであり、現実の命と健康の浄土だ
った。だからこそ人々は熊野古道の建設にこだわった。自分自身の命
と健康ヘの執念が、1千年の時にも耐える熊野古道を誕生させる。上
図は熊野古道の地図である。世界の世界遺産をみると、天から与えら
れた大自然か、当時の権力者の遺跡がほとんどだが、この熊野古道は
性別、身分の分け隔てのない人々の命と健康のための世界遺産であり、
圧倒的な存在感は、1千年前の日本人が懸命に健康と英気をとり戻し
ていく息遺いだと表現し、このことの気付きは、その後の平清盛の行
動の見方が異なっていくと指摘している。



清盛の遷都
1160年、平家の頭領だった平清盛は平治の乱でも勝利者となり、武士
では初めて太政大臣に任ぜられ、太政大臣は今でいう内閣総理大臣に
匹敵。権勢を誇った平清盛は、京都からの遷都を狙った。遷都の先は、
今の神戸である。港を見下ろす中央区から兵庫区北部にあたる山麓に
都を建設した福原京である。清盛の京都から神戸へのこの遷都には、
重要な「京都からの脱出」の狙いが込められており、都になって約250
年たった京都では、不衛生で不潔の極致にあった京都の地形は南に大
きく開けていたため、流人の浸入を止めることができなかった。京の
周辺の木々は伐採しつくされ、京の街はスラム化し、排泄物が放置さ
れ、疫病が蔓延する。熊野詣を繰り返していた平清盛は、京都からの
脱出を計画する。

図2
神戸の地形
神戸の地形は----前面には海が展開し。背後には山々が連なっている。
街道は東西の山陽道だけで、土地は狭く細長い。この神戸の山麓に都
を造れば、街道の東西を固めるだけで流人の流人は防げ、神戸には自
然の重力と海の恩恵----が魅力である。重力の恩恵とは、斜面の地形
で、人々の排泄物は自然流下で海に流すことができ、京都のように汚
物が都の中で滞留することはない。そして、神戸の海はその汚物を貴
重な資源に変えてくれる。365日24時間脈動している波は、汚物をプラ
ンクトンの栄養源に変え、そのプランクトンは小魚のえさとなった。小
魚を目指して人魚も寄ってきて豊穣な魚介類の海。人間と生態系が連
携した循環システムを形成する。さらに神戸には人河川はない。良港
の条件は、大きな川がなく、干潟で船が座礁しないことである。この
神戸を拠点にすれば、瀬戸内海を制覇でき、海運で西日本と東日本全体
を制覇できる(図2は福原京の位置図)。平清盛の建設した福原京は、
流人が入らない都、清潔で魚介類が豊富な都、海を制覇できる都であ
った。

一瞬の都
1180年、安徳天皇、高倉上皇そして後白河上皇が、京都から福原へ行
幸した。都が福原に遷都したかに思われたが、その同じ1180年、東日
本で源氏が決起。そのため、天皇、上皇らは京都へ戻ってしまう。
1181年、源平の戦いの中で、清盛は熱病で逝く。福原京の建物は源氏
により焼き尽くされ、跡かたなく消える。歴史から福原京が消えたが、
この福原京は重要な意味を秘めていた。武士の平清盛による都である。
これ以降、本格的な武士の社会となり、それ以降の権力者の武士たち
も、拠点を京都に置かなかった。無意識に平清盛を模倣。源頼朝は鎌
倉に、織田信長は安土に、豊臣秀吉は大坂に、徳川家康は江戸を拠点
とした。武士たちは空間的に、権威と距離を置いていった。権威と権
力が空間的に分離したことが、精神と社会制度上での権威と権力の分
離へつながる。その後、 21世紀の今まで、権力者たちはとめどもなく
闘争を繰り返すが、天皇という権威は超然として存在し続けている。
世界でも例がない日本の天皇の存在、そして権威と権力の分離は、両
者が空間的に離れたところから始まった。この空間的に離れた最初の
動機は、京都の過酷な衛生状態というインフラが影響していたと竹村
氏は結んでいるが、妥当な推定・考察だと考える。
                        この項つづく


風蕭々と碧い時代:ポールアンカー:マイホームタウン
「マイ・ホーム・タウン」(My Home Town)は、カナダの歌手、ポー
ル・アンカが1960年に発表した楽曲。日本ではザ・ピーナッツとダニ
ー飯田とパラダイス・キングがカヴァー。パラダイスキング版の題名
は「恋のホームタウン」。作詞作曲はポール・アンカ。この楽曲は発
表直後より人気があり、アメリカ合衆国チャートは最大で8位を記録。
直後にザ・ピーナッツ(「パパはママにイカレてる」のB面、1960年9
月発売)とダニー飯田とパラダイス・キング(「悲しき六十才」のB
面、1960年8月発売)の競作によって日本語版もリリース。ザ・ピー
ナッツ版とパラダイス・キング版とでは、歌詞が大幅に異なっている。
例を挙げると冒頭部分の歌詞は、前者では「懐かしい故郷(ふるさと)
の…」で始まるのに対し、後者では「恋の故郷(こきょう)の街に…」
で始まる。

   

I took a little trip to my home town
I only stopped to look around
And as I walked along the thorough-fare
There was music playing ev'rywhere
The music came from within my heart
How did it happen how did it start
I only know that I fell in love
I guess the answer lies up above
Oh what a feeling
My heart was reeling
The bells were ringing
he birds were singing
And so the music keep goes on and on
And through the night until the break of dawn....

小さな帰省
あれから随分経つ
町のお祭りを見物
あちこちで音楽が聞こえる
心の奥から湧き上がる不思議な感情
どうしてなんだろう 沸き上がる気持ち
この町で恋に落ちた想い出が
あるからなんだろう
なんて気持ちがいいんだろう
心が震え 鐘は鳴り響き 鳥が鳴き、曲が流れる
夜明けまで....(筆者意訳)

1960年といえば梅田新道で警官隊とデモ隊が日米新安保保障条約締結
をめぐり、衝突し、やむなくその渦の中で立ち往生の市電の中から見
ていた記憶よみがえる。
その年の1月19日に締結され、6月15日には。
安保闘争中に樺美智子が死亡。10月12日、日本社会党浅沼稲次郎
員長が演説中、右翼の少年に暗殺される。9月にはカラーテレビの本
放送開始されているが、その後、国産シャドウマスクを製造する大日
本スクリーン株式会社に就職する。ヒット曲は、このほかに、西田佐
知子
アカシアの雨がやむとき」、藤島桓夫 「月の法善寺横町」、
橋幸夫潮来笠」、森山加代子 「月影のナポリ」など、洋楽では
ーシー・フェイス楽団
夏の日の恋、ザ・ベンチャーズ急がば廻
」、スティーヴ・ローレンス 「悲しきあしおと」、レイ・チャール
我が心のジョージア」などがある。


この曲は長調で明るいタッチでリズム進行する楽曲だが「13歳は二
度あるか」の渦中にある日本的な短調でメドレー進行な楽曲の多いな
かとはいえシンクロも大きい。話が飛ぶが「令和2年度の自治会事業
」も3ヶ月で終わるが、「憂鬱な事業運動」の思いが残った----上の
ロゴはわたしの制作したものだが、”誰も住みたくなるマイホームタ
ウンづくり”を理想に事業展開を試みたが----新型コロナウイルス禍
の影響も大きく影響したためで、巻頭『論語:審問30』のようには
なれず(尤も、なる必要もないが)、毎日続けていたホームページ1
つとブログ2つの書き換えも出来ない上に、彼女からは「中途半端」
と揶揄----到底、子女の論理や気質でわたしの胸のうちなど理解され
るはずもないが----され諍いが絶えず、ストレスと軽度の鬱状態も経
験したが、心折れないようにとこの楽曲を思い出し、 "誰も住みたく
なる街とは如何なるものか"と、暫し自問。



10月10日は、父の月命日なのに墓参りでなかっことを悔やんだがテレ
ビで『35歳の少女』----2020年10月10日から日本テレビ系「土曜ドラ
マ」で放送されているテレビドラマ 。主演は柴咲コウ。遊川和彦が
脚本を担当----観ることになる。柴咲は5年ぶりの民放連続ドラマ主
演であり、遊川とは2015年放送の『○○妻』以来5年ぶりのタッグ。
『家政婦のミタ』や『同期のサクラ』の制作チームが再集結。不慮の
事故で長い眠りについた少女が25年の時を経て目覚め、全てが変わっ
た世界を生きていく成長物語。将来の夢はアナウンサーになることだ
ったが、小学4年生の時、おつかいの途中で乗っていた自転車のブレ
ーキが効かなくなり、事故に遭う。それから植物状態となるが25年
後、心は10歳で身体は35歳の状態で突如として目覚めるというもの。
何に感心したかというと、デイズニーなどのおとぎ話だけでなく、シ
ンギュラリティ(technological singularity:技術的特異点)が意
識される時代、心理学あるいは医学的にも、タイムマシンや不老不死
の超未来学的にもシュミュレートしておくことも科学的に意義がある
のではと思わせるものがあった。後編が楽しみである。




コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ポストコロナと新しい仕事② | トップ | ポストコロナと新しい仕事④ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

時事書評」カテゴリの最新記事