『 ヘボのアルバム 』

“ヘボ”ちゃんをこよなく愛する蜂狂さんとのコミュウニケーションの場です・・・

     『 間もなく、ゾロメ!!! 』

2011-05-21 21:23:31 | Weblog
                  


今日は暑かったァ~~~!!!
寒暖計は、32.5℃まで上がった!!! どうやら当地が日本一暑かったらしい!!!!! NHK のニュースで報じていた・・・

朝、サテアンに入ると、気温上昇と強い風の為小さな鉢は乾ききっていた。 思わぬ時間潰しに・・・ これに半日近く掛ってしまった。 お陰様で、今日は、「アカンバチ」の女王蜂を見る事が出来た。 見ていると、どうやら営巣を始めたらしい! 餌取り行動をしていた!!!
暫くサテアンを徘徊していたが、その内に出て行った!
   愈々、始まったな!!!     
何となく初夏を感じた。

余りの暑さ!タップリ昼休みを取る・・・
2時から脚立に登った。 日中は暑いので、陽射しを避けて木の下を重点的に取る。 そして、夕方からテッペンの枝を遣る! 日射しを避ける為だ!!!
昨日、今日で、門被りの大松、半分終えた。 特に、今日は枝を張ったテッペンの大手術をして、天枝の見栄えをよくした!!!    
僅かな枝落としと木造りで見違えるようになるから遣り甲斐を感じる!!! 明日も大手術が待っている!!!

さて、お陰様で、「極楽蜻蛉の道楽一人歩き」も 4年目を迎え、近日中にゾロメ 77777 を迎える!!!
多くの読者の中には、直接、「ヘボのアルバム」に飛び込んで行く方が多いようだ! カウンターを見ていてよく解る。 管理者の立場からすると、「ヘボのアルバム」より、Top 画像に苦心して居るので、是非、こちらの画像を見て頂きたい・・・と、思っている。 一番苦戦しているアイテムである・・・
それにしても、ここまで辿り着けたのは、一重に、多くのサポーター皆さんのお陰と、唯唯、感謝の気持ちでイッパイです!
クダラナイ老い耄れの戯言、得るモノは何一つないが、こうして訪問して頂ける事に感謝!感謝!!! 後、1ヶ月もすると大好きな「スガレ追ひ」が始まる。 ゾロメ訪問に感謝して、より高品位な観察をしカキコをしなければ!と、反省・・・
今年は、より“ヘボ”ちゃんのサイドに立ち帰って観察をしよう…と、作戦・企画中・・・
そんな矢先、今日、松のミドリ摘みをしながら、久米宏の「ラジオですよ!」を聞いていて勉強になった。 そこには、現役の頃、度々、ご厄介になった横浜国立大学の宮脇先生が対談形式で出ていた。
宮脇先生は、知る人ぞ知る、「森造りの学者先生」混成植樹をモットーにしている!!! 所謂、密生植え である!!! それも照葉樹の優越性を説いて来た!
照葉樹は、楢、椚、楠等直根性の樹木で、根を地下深く張る日本古来の植物だ。 古来から、日本太平洋岸には、照葉樹林が多く繁茂していたらしい! 人間と言う知恵者が、今日のような状態に切り倒してしまった。 そして、人間が住む都市に! 自然災害に最も弱い状態にしてしまったのである。
東北沿岸に昔のような照葉樹林が繁茂していたならば、今回の津波災害にはならなかっただろう!!!と、説いていた。 照葉樹木が或る意味で自然災害を食い止めてくれるのである。 今回、津波で残された1本松が有名になった。 松や檜、唐松は、自然災害に最も弱い木々で、海岸端の植栽には最も不向きの樹木だ。。。
多分、これから、東北地方の新都市造りに照葉樹が沢山植えられるようになるだろう!!!
発想を裏から考える! 
今日の宮脇先生の発想に頭が下がった。 日本の森造りの基本がオカシイ? 先生は、東南アジア熱帯地域、中国ゴビ砂漠で植栽の指導を40年近くされて来られた。 この基本は、混栽 にある!!! 植物をお互い競わせる事で、強い土地造りが出来る!と、言うのだ! 
紀州半島の山々は、実に、照葉樹が多い! この地域は先生の主張を適えているのだろう・・・  思い返せば、この地域は台風に強い土地柄だ!!!  
国造りはこの辺の植栽基本から始まるらしい!       

     『 オンヤァ~~~??? 』

2011-05-20 21:50:36 | Weblog
             


朝から素晴らしい快晴だった。 そして、気温はグングン上がる!
朝の内に主木を片付けようと脚立に登っていた。 昨日の残りは僅か!約1時間の作業。
丁度、10時頃だった。
庭の何処かで物凄い羽音群団を感じた!!! シャッシャッ、シャ~~~と言う感じの羽音だった! ふと2階の屋根を見ると蜜蜂の群団が大きな群れを作って何処ぞへ移動中だった。
カミさんが偶々外に出ていたので、「あの群団を見ろ!」と大声を上げたが、羽音だけしか聞き取れなかったようだ!
この塊何処へ飛んで行くか突き止めたかったが、大きくバラケ過ぎていて中核を認知出来ない! 瞬間に消え去った!!!     

ほんの2~3秒と言う時間帯だった!!!

家の庭木に蜂玉が出来ていないか?見て回ったが、気配はない! 近所に庭木も見て回った。 が、????????   
その足で、何時も蜜蜂が営巣する近所の社務所に・・・ だが、ここにも居なかった。
惜しい事をした!!! ホンの瞬間だったので追従出来ない!

思い付いたのはこの道の大家! 蜜蜂博士:和尚。電話を入れた。
出るには出たが、こういう群団の習性を把握しているのか? 心許ない返事! 「追跡は難しい!!! 多分、何処ぞの家の壁か屋根裏に! 紙縒りを付けて追いかけるような訳にはいかない!」だと、さ・・・
博士の話がこの程度では、これ以上は無理!と・・・諦める事にした。
しかし、近所の何処ぞに屯している事は間違いないだろう?
昨日あれ程赤ドウダンに来ていたニホンミツバチ、どういう訳か?今日は、全然、見なかった。 この集団移動と関係があるのだろう?
蜂玉は何回も見た事があるが、大挙した移動群団を見るのは初めて!!! いい経験をした。
基本的にヘボと蜜蜂の同居は砂糖水の関係で相容れない所があるので、家の周りで飼う積りはないが、彼等の習性を知る上で関心が無い訳ではない!
それにしても凄い現象を見て大満足!!! あの耳障りの羽音は未だに耳に残っている!!!   

主木の松、早々に終え、玄関脇の門被りに取り掛った!
気分を良くしていた所為か?能率が上がって居る・・・ 3~4日で、終えたいと思っている。 こんな関係で山の飼育箱も、モシヤ?と、気になり出した。   

     『 タラの芽取り・・・ 』

2011-05-19 21:48:09 | Weblog
                


松のミドリ摘みが思いの外順調に推移している!!!
時間的の余裕が出て来ると、ツイツイ、他の道楽をしたくなる! 「タラの芽取り」だ! yの場合、山菜取りと言っても5本や10本程度では満足しない! どうしても背負う位の収穫を狙っている。
天候の関係で、今年、行きソビレテいる場所がある! 今日は、その場所を考えていた。

朝から抜けるような天気! 快晴である。
6時起きし、イワチドリに水を遣る。 そして、9時に家を出た。
この道中は松本の街中を過ぎる為どうしても時間が掛る。 余り好きな道中ではない。 それでも10時少し前、現場に着いた。
車を降りると熊蜂が盛んに縄張り争いをしている・・・ コイツは、実に、面白い蜂で、老い耄れの所に来て羽ばたいて「オイ!俺を見ろ!」と、言わんばかりにホバリングする。 熊蜂は我家にも居るが、ここは、実に、数が多い!!!
少々、からかって小石を投げると追い掛ける!!! これが面白い! 時々、遊んでやる。 小鳥が飛んでも追い掛ける!!! そして、また、直様戻って来て縄張りを主張する・・・
現場まで約1㎞歩く。 陽気が遅れているといっても5月下旬、木々の葉は大きく開き、初夏の様相を思わせる。
今日は、朝から、実に、暑かった。
タラの芽を取っていても汗が滴り落ちる。 この場所は、長年収穫をしてきた為、タラの木が枯れ出している。 寿命と毎年の芽掻きが原因して居る!!! 何処の城も大体こんな趨勢を辿る・・・
木々の葉が大きく展開し出したので、タラの芽を見付けるのは困難を極めた。 そして、暑いので、汗が滴り落ち、眼に入る!!! 実に、痛い!!!       手拭鉢巻をするものの、余り役に立たない! その位暑かった。
腰付け魚籠イッパイにしては、リュックサックに移す。 4~5回繰り返したであろうか? 背中は、かなり重くなった。
道中で、リュックを軽くする為弁当を開く! 今日は、早々帰る積りだったので、カンカン氷のビールと言う訳にはいかない! 水で我慢!!! 紫蘇(しそ)結びは美味かった!!!
まだまだ、歩けば採れるだろうが、余りにもの暑さで嫌気がさした。
急坂を降り切った所で一服。
ここには、熊蜂が沢山居た!!! 皆で追い掛けゴッコをしている・・・ 見ていると飽きない! 
毎度思うのだが、コイツを望遠レンズでビシャリ撮りたいと・・・ これまでに何度か試みたが、中々、巧く行かない! 早く松を仕上げ、チャレンジしたいと闘志が燃えて来た。

熊蜂に別れを告げ、またまた、急坂を登る・・・ 老い耄れてきた所為か?まだまだ、春先の所為か?急坂を歩くのは、疲れる。 ふ~~~フ~~~~~!!!   

家に帰り、イッペー飲みながら横になる・・・ 疲れたァ~~~
その内にウトウト・・・ 寝込んでしまった。 外は、暑いので、昼寝のようなもんだ。
5時から脚立に登る・・・ 陽が西に傾きかけて居るので、作業開始に具合がイイ。 作業し出すと Oさんから電話が掛って来た。「スガレ追ひ」に使う餌:「ウグイ」手配の件。
Oさんの手まわしは早い!!! もう、今週末、手に入れるそうだ!!!
yも10~15㎏は手に入れなければならないが、勃々と思っていた矢先である。 近々、入手先に電話を入れなくちゃァ~~~

早いもんで、もうそんな時期になった!     

     『 いよいよ始動開始か? 』

2011-05-18 22:35:42 | Weblog
          


朝から水やりの為サテアンに入る。
暖を取ったサテアンの「イワチドリ」は、終焉を迎えたようだ。 一方、もう一つのサテアンは、今が盛り!!! だが、ここには、新花が置かれていない!既存の種が主体。 だから、咲いても感動が湧かない! 既に知り尽している花だから・・・
でも、フォローだけはちゃんとしている。

水遣りをしていると心地よい響きが!!!!! 時々、こうしてサテアンに入って来るヘボちゃんがいる。 もう、あの重々しさは当に無くなり体も小さくなりビンビンの羽音を響かせている。 この羽音を聞くと何となく元気が出るから不思議だ!!!
飛び具合からして営巣を開始した!と、感じた。 餌を求めている感じの飛び具合だ。 後を追い掛けたが、アッと言う間に消え去った。

そして、庭でも羽音を聞いた。
こちらは何処ぞに居るか確認まで至らなかったが、どうやら彼方此方に居るようだ! その内に朽木夏櫨に、必ず、来るだろう・・・ これは経験的に確認している事項なので、朝夕、待ち伏せせしていれば、必ず、キャッチできる。 ことしは、定点観測して見たいと思っている。

Oさんからヘボ情報が飛び込んで来た。。。
こちらは東京だが、公園で餌取りを見た!!!と、言う情報だった。 体は、かなり小振りになっていたと言う・・・ 
体脂肪が取れるとかなり小振りになり、卵巣が発達して来ると言う・・・ この頃から営巣が開始されるのである。 勿論、飛翔力は抜群に着き、働き蜂同然の飛び方になる。 行動に合わせた変幻自在の変貌をするから感心する!

歯医者さんに行ったにも関わらず、今日のミドリ摘みは捗った。 後、1時間もやれば、2本目が終わる。 今月中が目標だから今の所、楽勝ムード! 依って、明日は、山菜取りに出掛けようかと思っている。 残りを夕方やれば終わるだろう・・・
山菜取りは運否天賦な所があるから必ず取れるという保証はないが、毎年出掛ける所へは出掛けて見たくなる。 それは取れても取れなくても・・・ そして、来週も1日考えている。
春も本番となり遣る事が急に増えて来た。。。     

     『 営巣開始のアシナガバチ・・・ 』

2011-05-17 22:36:45 | Weblog
             


安定した日はそうそう長く続かない! 
今日は、午前中から怪しげな天気に! お昼を過ぎると、パラパラと小雨が・・・ そして、遠雷がゴロゴロ鳴っていた!!! 何処ぞで大きい雷が落ちているのだろう?
ラジオは一日中天気の不安定を報じて居た! 寒気が入っている証だ!

今日も朝から脚立に立つ。 双幹の松を早々に終え、次の松に移った。
この松は、物凄い雄花が付いている!!! 弱ってきた証拠だ!
原因はハッキリしている!!! 近くに植えて置いた椿が背丈程になり、コイツがコサ(日照不足)を作っている。 この為、光や日光が十分に当たらない! そうすると枝が上がり出し、やがて枯れる! と同時に、雄花が付き出す!!!
この雄花、今、花粉を飛ばす時期!!! サッと手を入れると奴豪い花粉が撒き上がる!!!そして、地面は真っ黄色に!!! 風があると辺り一帯に飛散する。 この量たるや物凄いものだ!
こんな環境の中でミドリ摘みが続く! ミドリ摘みをしながら古葉を落とす。 風通しと日光が十分に入るから木の為にイイ!!!
ミドリ摘みは、形を整える事と、陽の光を十分に入れ込む為にしているようなものだ!
明日で、この木も目処が付く。 そして、門構えの大木へ… これは木丈が大きいので、4~5日掛る・・・

さて、サテアンでは、イワチドリが満開を迎え、老い耄れを癒してくれている・・・
花を見る事と、ここに来る蜂ンブクの観察も見逃せない!
先日は(2~3日前)、 「ヘボ」の女王蜂が、サテアンの中で餌取りをしていた!!! 蜘蛛を狙っていると判断した。 ピョンピョンと突くような仕種をして、アングルを渡り歩いていた。 こんな光景を見ると、ついついニコニコ顔になる・・・     
アシナガバチは、毎日、見ている。 イワチドリにやった零れ水を飲みに来ている。 飲み終えると窓から外に出て行く。 完全にサテアンの環境をマスターしている。 天井に舞い上がりバタバタするようなな事はない!
松でも終え、時間が十分に取れるようになったら巣の在り処を追跡して見たい。

そしてそして、愈々、夏櫨の花芽が伸びて来た・・・これが咲き出すのもそう遠くないだろう? 
この夏櫨は、昆虫達の餌:蜜源で、ありとあらゆる昆虫が集まって来るからこの界隈の溜まり場となる。 所謂、昆虫酒場だ!!! 昆虫酒場は、色々な情報を提供してくれる。 何時になく花芽が沢山付いて居るので、楽しみだ!!!
蜂ンブクちゃんでは、コガタスズメバチ、キイロスズメバチ、ヘボ、アシナガバチ、勿論、蜜蜂等が・・・ 蟻ゴも沢山上がっている。
コイツ等を観察していると色々な光景が見えて来る。
   来週には、昆虫酒場も店開きとなろう…     

今日は、直下型地震は無かった。 あの地響きと縦振動、どう見ても震源地は、狭い範囲のこの界隈だと思っている・・・ 外部報道が、全く、ない事に不思議さを覚える・・・

     『 直下型地震!!! 』

2011-05-17 01:50:05 | Weblog
             


昨晩から直下型地震が頻発している!!!
今日、体感するのが3つもあった。

こんな時間に!!!(イワチドリの画像編集に時間が掛ってしまった) 
朦朧として来たので、続きは明朝に…   御免チャン!!!   

昨日は、丑ミツ時から地震を感じた!
2時、御寝ようと思って床に就くズシンと来た。 また、何処ぞで??? 嫌な予感をしながら・・・
そして、9時過ぎ、パソコンを叩いていると縦揺れの大きいのが来た! 明らかに縦揺れ!!! 感度の鈍いカミさんまで大騒ぎをしていた・・・ しかしん、面白い事に我家の地震計は、全然、揺れていない!!!
?????
振り子式は、縦揺れに鈍いのか?
慌ててNHKテレビを見るが何の情報も出ない!  ???   
SBCに切り替えて見たが、こちらも音沙汰無し!!!

一日中、松のミドリ摘み。午後、脚立に登り最後の追い込みをしているとズシンズシンと、同様の、地震がまた来た!!! これも縦揺れ!
丁度、我が家に向かった態勢でミドリ摘みをしていたので、嫌が上にも視界に我家が入った。 体感後、直感的に我家を見ると家が上下に揺れて居た!!! 地震を何十回何百回と経験して来たが、建物が目先で上下に揺れているのを見るのは初めて! 揺れている時間は短かった。 しかし、揺れている間、建物はミシ~~~ンと音を立てて居た!!!
12尺の脚立の上部に乗っていた、かなりの揺れ! 落っこちこそしなかったがビシビシと揺れた。 
今日、これで3回目だ!
ラジオやTVの放送は、全く、ない!!! 最近、超敏感になって居るので、ラジオやTVを直ぐ様見るも事にしている。 
情報の無い地震! 始めて感じた日だった。
何となく腑に落ちない。 地元の市民タイムスに電話を入れた。 朝のは、北部の栄村が震源地のよう? が、先程の地震は判らない?
何とも頼りない返事だった。

素人判断で、この縦揺れ、普通の地震と違う! この狭い地域で起きているのかも知れない? そして震源地は浅い!  何よりバチンと来る縦揺れが気になる!
牛伏寺断層の一部の歪がバランスを整えているのかも知れない?
朝の市民タイムスを見たが、中信地方で地震があったと言う記事程度だった。 何人もから問い合わせが気象台に来ていると記されていた・・・
何となく縦揺れが気になるが、軽い地震である事を祈る!!!     



     『 ミドリ摘み! 』

2011-05-15 21:28:57 | Weblog
                


今日も風が強かったが晴れ上がった。
この所降り続いた雨と気温上昇で庭木はスッカリ芽吹き、新緑の世界に変貌! 実に、清々しい季節を迎えている。
takuさんから頂いた芋に「純白紅一点花」が出つつある!!! 花形はイマイチだが、花粉塊が完全に  で、紅点もチョコレート色していて、濃い!!! 依って存在感がある!
その内に円弁花を!と、思っていたが、まだまだ、不安定のようなので時間稼ぎして居る・・・ 来年辺りからが潮時かな?
この植え替えをしていると鬼面児さんから電話が掛って来た。
鬼面児さんとの電話は楽しい! 
yの花作りの師匠的存在で、色々な事を伝授して貰える!!! その内に授業料を払わなくては?と、思っている。 今日は、昨日の富士川楽座の報告と肖り品のハプニング騒動の話で盛り上がった! そして、腐乱病によく効くお薬を教えて貰った。 yの使っている薬とは異次元のお薬だった。 流石!流石!!!と、感心!、博学なのに驚いた!!! 近々、お薬探しで薬局周りを・・・と、思っている。

朗報!、花談議が終わり、脚立に登り、松のミドリ摘みを始める・・・
今日は、午前中、午後と能率が上がった。
時々サテアンを除く! 加温不足の第1サテアンの「イワチドリ」が咲き出しているからだ! 半月遅れの開花である。
この中から面白いのが咲いている!!!
    昨年の初花、「韋駄天」の交配品が、色目は薄いものの、「手裏剣モドキ」に進化発展してくれた!!! まだ、写真を撮ってないので、明日にでも撮り、比較検討した解説をしたいと、思っている・・・
初花は、このように化けて行くから長年の辛抱が大切になる!!! 
本日の鬼面児さんのブログ「Diary」を読んでいて「成程!!!!」と、頷けた!!! こんなにも化けるのか!!!!!と・・・     

ミドリ摘みは着々と進み、大木、双幹の松も終焉を迎えるに至った。 明日に終えられれば拍手モノだ!
ミドリ摘みは、夕刻の7時まで続いた…  気温が上がり出したので、暗くなるまで働ける。 と、言うより、反射光は遮れて、作業能率が上がる!!! 何事もそうだが、光線具合を上手に使う!と、いうノウハウを身に付けて居る・・・ 
年の功!と言うモノだろうか?       

     『 富士川楽座・・・ 』

2011-05-14 22:58:13 | Weblog
                


もう、大分前になるが、takuさんから「富士川楽座」で「イワチドリ他」の展示会をする!と、いう話を聞いていた。
実は、内心、JFLサッカーと重ならないか?心配していた。
幸いな事に、サッカーは、アウェーになり辻褄が合う!!! が、富士川までとなると、最近の老い耄れ、遠距離で、何となく心許ない! 恐る恐る倅に聞いて見ると、連れて行ってくれると言う!!!       こんなに嬉しい事はない! 甘んじる事にした。

今朝は6時起き。 そして、道中の地図を印刷! 全体像が頭に入った。
車は、倅の Ford 始めて乗せて貰う! 気楽の旅となる・・・
ナビに行き先を in put すると、今朝の地図とは別のルートを選択。 精進湖、本栖湖経由と推奨してくれた。 どうやらこちらの方がベストらしい?
道中、左手に八ヶ岳を見、右手に南アルプス連峰を見ながら一気に下る。 アッと言う間に甲府だ! そして、山岳道路に入る。
そして、右手に精進湖が見えて来た。 精進湖は太公望で賑わっている・・・ そう言えば魚ちゃんで有名になった魚がいる湖だ・・・
そして、右手に折れると、もう、本栖湖だ。それから、左手に富士山を見ながら一気に上る。 そこには、上九一色村~富士宮。 目的地は、もうソコだ。

予想外に早く着き、2時間半の道程だった。
一服入れ、楽座に・・・
会場は、観光客で賑わっていた。 そして、懐かしい千鳥足さん親子、takuさん夫妻、京都の福ちゃん夫妻も居る。 北海道の可愛いおばちゃん!!! 何時もニコニコして優しく語り掛ける・・・ 忘れてしまっていたが、「火龍」のお気に入り品を何とか増やしてプレゼントを試みたが、滔々、消滅させてしまったと言う話を聞かされ、一寸、ウルウルさせてくれる話が!!!        嬉しいじゃァ~アリマセンか!!!   
思うに、昨晩は、花連さん達で、大分、盛り上がった事でしょう?
立ち話だったが、30分程、花談議を・・・
そして、展示品の拝見に掛る・・・
少々、花時を過ぎていたが、大物ばかり!!! こういうのを見ると心臓に悪い!!!     
それから写真を撮らせて頂いた。 その一部を Top ページと「 New イワチドリ 」に・・・

土曜日と言う事もあり、会場は大賑わい! 大分、花々が掃けていたようだ! yも欲しい花があったが、それは高根の花!!! 一部は増殖していたので、交渉すれば分けて貰えるかもしれない!
この所、色々と忙しいので、2時間程でお暇を・・・
帰り際、takuさんに「角獅子のフギレ」交配ポットを頂いた! 「角獅子」のパイロット花が1輪咲いていた!!! ひょっとするとヒョットするかも知れない?
takuさん、有難う!!!        そう言えば、takuさんから頂いた「純白」交配球、2年越となってしまったが、3花程咲いている!!!
雄蕊が純白なのが印象的だ!!! 紅点もドス黒く、色濃い!!!
此方も併せて礼を言わなくちゃァ~~~      
形が円弁になれば言う事無し!!!  この辺のテクニックとなると、どうしていいか?判らない! でも、純白を持っているだけで鼻高々だ!!!      
「純白紅一点」も驚くべき進化を遂げている!!! この品の賭け事は、今秋~来春に掛けてチャレンジしようと思っている。 段々、時間が追い迫っているのが判って来た。 後、何年の賭け事になるだろう?   

帰り道、身延山を参拝して来た。
初めての訪問だったが、大勢に信者が居るのに驚いた。 ここには、高校、大学もある!!! 学校を片目に見ながら日蓮宗総本山を後にした・・・
韮崎まで来ると、見慣れた景色!!! 何となくホッとする。

今日は、楽チンの旅、倅に感謝感謝!!! 駄賃は、楽座のお土産で我慢して貰った。。。 明日の酒の肴となるだろう・・・

     『 ミドリ摘み… 』

2011-05-14 00:05:14 | Weblog
                


久し振りに快晴! 強風が吹き捲り気温も上がった。 今年最高か?
例年に比べ10日遅れの「ミドリ摘み」が始まった。 春先の一番の大仕事だ!
我家には「赤松」が5本ある。 3本は大木!!! 「ミドリ摘み」に各3~4日づつ要する。 だから半月近い「ミドリ摘み」をしなければならない事になる。
年と共に松は大きくなるが、此方は老い耄れて行く!!! だから反比例して、大変な仕事となる。
今日は、相関の松に取り付いた! コイツは、想像以上に大木になり、葉の数も多いので、4~5日掛り付けとなる。 
初日から6時間ミッチリ働いた! これで軌道に乗ったので、これから8~9時間労働を強いられる!

仕事は、ラジオを聞きながらのナガラ族! 自然と色々な情報が入る。

今日の陽射しは超キツかった。
案山子(かかし)の被るようア麦藁帽子小屋から探し出し、これを被る! お他人様が見れば、案山子と見るだろう? 実に貧相だ! それでも日除けになるから有難い!
陽射しの他に、今日は強風が吹き捲った。 脚立の上段に登ると、時折、飛ばされそうになる!!! それ程の強風だった。
その所為だろう? 夕方、黄砂が酷く、東山が霞んでいた! 先日程ではないにしても、かなりの黄砂だ。

集中してやったので、能率が上がった。
天枝は、出来るだけ荒仕上げにしなければ、下枝が禿げて行く!!! 自然界はよく出来ている。 陽が当らないと枝が上がってしまう!!! この点に集中して枝下しをするが、中々、思うように下ろせないのが人情! どうしても贔屓目になってしまう。
これが盲点!
巧い下手の境目となる!!!

こんな事を今月一杯やらなければならない!       お苦しみの月末である。



     『 降り続く大雨! 』

2011-05-13 09:09:42 | Weblog
                


この3日間、本当によく降り続いた!!!
庭の横倒しになっていた石臼、先日、ゴミを払い起てて置いた。 昨日の朝見ると、これが、何と満杯に!!! 30cm近く降った事になる!
不思議な事に、この中にミミズが2~3匹入っていた。 どうやって入ったのだろう? 何時も不思議に思う事である。
汚らしいので、また、横倒しにして、綺麗にした。
この雨水の量を見ても大雨だった事が判る!

朝、ほんの少しの間だったが、陽が射していた。 シメタ!!! これ幸いとばかりに、山行きを決行する! 山菜取りだ! 
目的地は、山奥!!! 陽気が例年より10日近く遅れて居るので、適頃と判断した。
山に入り渓谷を登り出すと、谷合は新緑に萌え、清々しく美しい!!! 来て良かったァ~~~と・・・
走ること30分もすると、雲行きが怪しくなってきた!!!
お陽様はどこえやら! その内に小雨がパラ突き出した。 ヤバイかな?
見通しの効く高台に出ると、向こうの山頂は豪雨の兆し!!! 真っ白な雨雲だ! そして、周囲の木々を見ると、まだまだ、芽吹き出したばかり! まだ早そうな気配濃厚!!!
奏功している内に目的地へ着いた。
小雨は大粒の雨に!!! 用意した合羽を着る。 それに長靴、雨帽子! 完全武装だ!!! 胸元は開けているが中からムシムシ!!!!! 汗ばんでくる。
目的の「コシアブラ」 、まだまだ、蕾で、収穫には程遠い! 山菜では早生種の「タラの芽」に切り替える。 藪に入り出すと、これとてやっと開いたばかり!!! 2週間は遅れていると判断! この分だと、「スガレ追ひ」も半月近くは遅れるだろう?
こんな調子だから、まだ、誰も入山していない! 「タラの芽」は幾らかあったが、皆、爪程の蕾!!! 取っても取っても幾らも溜らない!
合羽の内部からは汗で濡れ出す。 そして、手袋や外に出ている個所は雨粒と露でビタビタ!!! 大した量がある訳でもなく、大変な天気になったので、切り上げる事にした。
車に帰り、ムスビを齧る!!! 何時ものカミさんムスビだ! これが、実に、美味い!!! 結びは、毎度の事、1つと決めている。
時計を見ると1時だった。
この雨では、どうしようもない!!! 
少しばかりの「タラの芽」! 今夜の酒の肴にはなるだろう!
道中、山菜店があったので立ち寄った。 丁度、「タラの芽」「ウドウ」「コゴミ」等は入荷したばかりだと言う・・・
「ウドウ」に目を遣る。 1束、@400円だと言う。 ポケットに手を入れるが、ズボンを履き替えてきた故、お尻のポケットにはお金無し! 小銭入れを見ると、390円あった。 10円足りない!!! ボックスをサナゲルと200円出てきた! ヨ~~~シ!、これで柔らかそうな「ウドウ」買える! オバちゃんにソ~~~ッと400円を渡す!

それから帰宅を急ぐが、雨脚は、益々、酷くなるばかり。 家に着く頃は土砂降りになって居yた。
無事帰れただけでも良しとしなければならない。

大阪の鬼面児さんからプレゼントが届いていた。 「イワチドリ」だ!!!
慌てて開けて見る! 「獅子咲き」やら手元にない「多点花」の小花だ! 鬼面児さんは、こうして、度々、貴重品を送って下さる。
恩返しをしなければ!と、思っているが、こちらの「イワチドリ」は、碌なモノが無い! 多分、お持ちだろう? 何時も、山菜等信州の珍品で我慢して貰っている・・・
早速、植え替えに入ったが、手捻り鉢に植え替えると見違えるようになるから不思議だ!!! 夕方、暗くなるまで掛った!

阪神  広島戦が放映されていた。
駄目虎(トラ)!!! この所、怒り狂っている老い耄れ!!! それでも応援するからオモシレ~~~!
こんな怒り虎狂に気を吐いたか?昨日の阪神は猛打爆発!!! 久し振りにスッキリした!
思えば、虎狂になって久しい。 10歳位から熱烈な阪神ファン! 藤村、別当、土井垣、若林、田宮、本堂等蒼々たるプレーヤーがいた。 猛虎打線等と今でも言われるが、この名残だ!!! 
豪雨の中での戦い! 今迄の何かが吹っ切れた感を抱いた! 昨夜は、猛虎打線が久々に爆発したかに思えた? 
頑張れ虎、虎!!!