『 ヘボのアルバム 』

“ヘボ”ちゃんをこよなく愛する蜂狂さんとのコミュウニケーションの場です・・・

     『 最高の蜂追い!!! 』

2007-07-22 23:24:40 | Weblog
           

この所、休日は町会の仕事で潰れる事が多い!!!でも、地域社会への貢献を考えると致し方ない・・・      
今日は、地区町会対抗の体育大会、来週の土日は、夏祭りと参議院選挙の立会いで完全に潰れる!!!!!   
今日の体育大会は、結束のいい、yの住んでいる地域が総合優勝した。競技も然る事ながら、夕方から開かれた懇親会は、老若男女、チビッ子まで100名近く参加し、楽しい有意義な懇親の場となった。

さて、今日は、昨日の報告をしてみたい。
Oさんから、『雨降りになる可能性が高いから中止しよう?・・・』と、言うメールが入っていた。   
朝起きて見ると、どう逆立ちしても雨降りになるような雰囲気ではなかった。
で、電話してみた。『天気、雨にはならない見たいだが????』と・・・
Oさんも『天気、いいかも知れないね!・・・』と、急遽出掛ける事になった。
Oさんは『八ヶ岳山麓?・・・』を予定していたようだが、過去2年ばかり蜂が超薄い事があったので、yが、春先、沢山の女王蜂を見た場所を奨めた・・・

Oさんは、どうしても3巣、持ち帰りたいと!!!、と・・・、その為、餌を30~40個も用意してきた。 現場に着くなり、まだ、昨日の雨粒が残る熊笹の梅雨を叩き落しながら播き終わった。
播いて直後、もう、1匹付いていた。
方角を見ると、太い樅の木の方角に飛んだ。
2回目、そこまで持って出ると、思わぬ方角に飛び出した? そして、Oさんは、20m程先に落ち込んだようだと・・・
3回目、その近くまで持って出ると、それからは他愛無くゲット!!!     
幸先がいい!

それからと言うもの、大概の餌にヘボが付いており、端から飛ばしていった。
深い谷底に入るものもあり、そう言うのは捨て、老い耄れと健脚を誇るOさんの動ける範囲で、2時までに6巣ゲットした!!!
今日は、その秘訣を・・・
先ず、二人で飛ばしてみる・・・二人で見定めていて、“ヘボ”の飛び方で今後の判断をする・・・勿論、追える範囲は、脚力のあるOさんが追ってくれる・・・
二人して、紙縒りから目を放す事はない! だから、1~2回の飛ばしで、落ち込むのを見定める事が多い!!!
これに適合しないと、Oさんか、yが、見失った地点まで出て、餌元から飛ばして、これを追跡する・・・
だが、この日は、見付けた巣は、総て、Oさんが持ち帰る事にしてあったので、勢子をOさんに託した。
距離があったり、足場の悪い難所を“ヘボ”を運ぶ場合、Oさんが年寄りを労わって買って出てくれる・・・
狙った巣は、こうして、必ず、仕留めている・・・ 我々二人は、この変の阿吽の呼吸がピッタリで、チョッピリ自信を持っている!!!
二人で、『最強のメンバーだね?・・・』、と
yも多くの蜂狂と蜂追いをしてきたが、最高のコンビだと思っている!!!
最近、トンと音沙汰ないが、ドクちゃんもこれに順ずる脚力を持っていて、最強メンバーの仲間入りが出来る実力を持っている?・・・
そして、付知の高橋会長さんのグループも力のある軍団だ!!! 小さな脱脂綿の紙縒りを何処までも追跡出来、探巣能力の高いグループだ!
昨日は、生掘り3巣があったので、2時で切り上げたが、見付けるだけに専念すれば、10巣は軽かっただろう?

贅沢な話だが、6巣の内、掘り易い4巣に絞った。
内、1巣は、岩盤と太い木の根の下に巣を食っていた為来年の種蜂用にしたが、これは巣穴の形、通いからしてコバクロ・タイプの井手性質だった!
これで時間を費やし過ぎ、後2つの掘り上げ時間が気になり出した。
で、yも手伝う事にした。
何れもソフトボール大を越える代物で、Oさんがお気に入りで掘り上げた代物は、盤面が、15cmはあったであろう!
yが手伝って上げた巣も性質が良く、ソフトボール・サイズを軽く越えていた・・・

こうして、Oさんは、最高の蜂追いをした上、絶品の巣、3個持ち帰る事が出来、心置きなく実家に立ち寄り、これを埋け、東京へ帰って行った・・・

今日の画像は、Oさんの生掘り風景・・・

     『 6巣の生掘り・・・ 』

2007-07-22 00:18:32 | Weblog
            


昨日は、一昨日見付けた巣の生掘りと決めた。
朝から雨が降りそうな嫌な日だった。が、生掘りするには汗だくにならず有難い気もする?・・・
6巣掘り上げ、これを遠隔地に持って行き、埋けるとなると時間配分を上手くしないと、無理がある・・・
朝8時に家を出た・・・
途中、弁当を買ったり、渋滞に巻き込まれたりして、生掘りを開始したのは9時半近かった。一箇所に6巣あればどうこう言う事もないのだが、かなりの範囲に散らばっているので、渡り歩くだけでも大変なのだ!!!
今日の第1号は、小さいと思っていたが、かなりのサイズだった!!!
第2号は、生木の根元から出ていた・・・ 若干心配したが、事もあろうに、坑道は上から下にUターンし、巨石の間にある大物!!! 丁度、大型のソフトボールサイズだった。先日、巨石の下に入り込み、苦戦をしていたが、どうにかクリヤーした。
第3号は、ビールを飲み、ムスビを齧りながらの生掘りだった。
これも想像以上に大きく、完璧に彫り上げられた・・・
第4号は、ややちんちんする羽音の『軍』!!! 一丁前のサイズをしていた・・・
第5号は、これ又、立ち木の直ぐ脇・・・ギブ・アップを覚悟で掘り始めると、何と、これが今年度の最高の巣で、15cm角の骨箱がドンピシャリのサイズだった。
第6号は、来る途中、巣の在処周辺に振動を与える、所謂、脅しをしてきていたので、引き続き、防護服を着たまま生掘りに入れた!
何れもかなりの湿地帯に営巣しており、改めて、再認識した・・・

6巣掘り終ったのは、4時半を回っていて、林内は薄暗くなりかけていた・・・
砂糖水をくれるのに、12~3分掛り、現場を離れたのは5時近かった。
そして、これを山の特区に埋けなければならなかった。
この頃、土砂降りになりかかり、一気に6巣埋けるのも大変な作業だった。
こうして、予定した6巣で、総て、満タンになった。
近々、点検に行かなければならない・・・
疲れ過ぎたので、早く床に着いた・・・

今日は、Oさんのヘボ・ハウスに、空きがあると言うので、日頃やりたいと思っていた場所に案内し、6巣見付けた!!!
此処の付きはソコソコあり、十分堪能出来、いい1日になった・・・
何れもソフト・ボール、サイズを越えていた。
この模様を明日書いて見たいと思っている・・・