goo blog サービス終了のお知らせ 

極茶人の五感・語感・誤感?

極上のお茶を作り、そして飲んで感じたこと・・・スペシャリスト【極茶人】からの耳うちです・・・

とんでもないことに・・・

2021-04-04 20:44:29 | 茶園のご機嫌
圃場№50品評会出品専用茶園【やぶきた】&圃場№51【ゆめわかば】・・・

今日時点では過去一番早かった年と比較しても4日ほど早いですね・・・

この先少なくとも平年並みでは推移しそうな予報だし4月中に機械で摘むことになりそう・・・

マジで準備が・・・

週明け早々最後の芽出し肥を施し週末には直掛け被覆を始めます・・・

手もみの出品茶製造直前に被覆作業とかできませんから・・・(+_+)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まだ・・・

2020-06-18 00:17:32 | 茶園のご機嫌
一番茶の始末がついていない状態ですが・・・

2番茶の芽は待っていてくれないようで・・・

圃場№51&44N【ゆめわかば】はウンカで多少委縮してきました・・・

伸び的にはもうそろそろですがウンカはもう少し加害して欲しいような・・・

いや、それよりも準備のスケジュールが問題です・・・(;_;)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長かった・・・

2020-06-06 07:59:54 | 茶園のご機嫌
5月3日に始めた市販茶の摘み取りと製造・・・

終わったのは6月4日と丸々1か月かかった・・・

おかげで出品茶専用茶園は2番茶の芽が摘めそうなくらいに伸びてしまった・・・

圃場№50【やぶきた】はハンマーナイフモアで台切り・・・

圃場№45【やぶきた】もようやく刈落します・・・

長すぎた一番茶の弊害が色々なところに出てしまいましたが長かったことで上がった成果もあるので何とも・・・


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

よく降りましたね・・・

2020-04-19 02:44:44 | 茶園のご機嫌
今回の雨、入間市には警報も出ていたくらいで、たくさん降りました・・・

止んで一時間以上たってから行った茶園ですが、ご覧の通り・・・

乗用の旋回用枕地は水たまりです・・・

四駆じゃなきゃハマってしまいますね・・・

これで暖かくなれば一気に新芽も伸びますが、この先もお天気は不安定なようです・・・

圃場№51【ゆめわかば】も、あと2週間ほどで摘み取りでしょうか・・・



コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひと休み・・・

2020-04-09 01:45:05 | 茶園のご機嫌
圃場№45【やぶきた】全国手もみ茶品評会出品茶専用茶園・・・

長い休みです・・・

3月下旬からいくらも動いていませんね・・・

雪でだいぶ抑えられましたかね・・・

この先も気温が上がらない予報になってきました・・・

先月とは様子が変わってきたので早い記録を抜くことはないですね・・・

昨年よりも少し早い程度になっちゃうかもしれません・・・
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

定点観測

2020-03-29 09:59:27 | 茶園のご機嫌
圃場№45【やぶきた】全国手もみ茶品評会専用茶園・・・

今年は早めに定点観測を始めました・・・

28日時点で昨年よりも10日ほど早いですね・・・

自然仕立てだけではなく機械摘み茶園も同様です・・・

過去一番早かった2018年よりも早いですね・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

予報とは・・・

2020-01-18 23:25:04 | 茶園のご機嫌
朝には上がるということでしたが・・・

逆に朝から降り始めた雪・・・

大した量ではなかったので道路なども全く問題ありませんでしたが・・・

茶園には少しだけ積もりました・・・

埃除けぐらいにはなりましたかね・・・
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2週間・・・

2019-09-09 20:11:23 | 茶園のご機嫌
圃場№47W【ほくめい】・・・

8月26日と9月9日の画像です・・・

8月下旬でこれは危機的状況って感じですが・・・

2週間で何とか間に合いそうな感じになってきました・・・

昨年ギリギリだった圃場№44N【ゆめわかば】の一番茶の成績は上々だったので何とかなりそう・・・

ただ昨年は1か所でテストでしが今年はほとんどの圃場で同じやり方を・・・

まだスケスケの圃場はどうなるのでしょう・・・(+_+)

限界を超えたテストの結果が出るかもしれません・・・

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨年ですら・・・

2019-08-22 21:57:27 | 茶園のご機嫌
危険だと感じていたのに・・・

圃場№43【ほくめい】・・・

収穫が遅くなった今年の茶・・・

2番茶後に深刈りをしたことでほとんどの茶園はまだ秋芽が芽ぐんだばかり・・・

ビビっていた昨年よりもさらに3週間ほど遅れている状況です・・・

暑さも和らぎ雨もたっぷり降っているので間に合うとは思いますが・・・

綱渡りです・・・(+_+)
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

虫にとっては厳しい・・・

2019-08-20 18:21:56 | 茶園のご機嫌
昨年に続き害虫の発生が少ない夏です・・・

圃場№NM-1【やぶきた】全国手もみ茶品評会出品専用茶園・・・

防除は先月の1回だけです・・・

自然仕立ての出品茶園は生育が滞ると枝や芽の数がコントロール出来なくなります・・・

なので市販茶用の茶園よりも頻繁に監視をしていますが・・・

やはり猛暑の影響でしょうか・・・

それとも元々少ない防除のせいで天敵が多いのか・・・

出品茶でも楽々EU基準をクリアーできるので助かります・・・
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

たとえ・・・

2019-04-23 22:41:43 | 茶園のご機嫌
圃場№45【やぶきた】全国手もみ茶品評会出品茶専用茶園・・・

やはり夏日になると進みますね・・・

摘み取りは5月1日からに決めました・・・

ただ28日朝の気温がかなり下がる予報・・・

ちょっと心配です・・・

何とか乗り切って摘み取りの日を迎えたいですね・・・
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハッキリ・・・

2019-04-19 20:44:43 | 茶園のご機嫌
圃場№45【やぶきた】全国手もみ茶品評会出品茶専用茶園・・・

ここ2日間は暖かかったのでだいぶ変化しましたね・・・

とはいえ4月に入ってから遅れた分は取り戻せるわけではありませんが・・・

今年の茶は早いつもりでいたので何とも歯がゆいですね・・・




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ようやく・・・

2019-04-16 22:34:18 | 茶園のご機嫌
圃場№45【やぶきた】全国手もみ茶品評会出品茶専用茶園・・・

長いお休みでしたがようやく動き始めましたね・・・

明日以降はずっと暖かい予報です・・・

真夏日みたいなのはありませんが順調に伸びそうな感じ・・・

なんとか4月中にいけるか・・・

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

予定が・・・

2019-04-15 01:12:43 | 茶園のご機嫌
圃場№45【やぶきた】全国手もみ茶品評会出品茶専用茶園・・・

摘採予定日が怪しくなってきました・・・

ここ数日の動きは鈍かったですね・・・

このままじゃ4月中は無理かも・・・

市販茶との差も小さくなってきたし・・・

非常にマズイ・・・

明日以降は20℃を超える日が続く予報ですが当たるとは限らない・・・

何とか4月中に揉みたいので気温高め安定でお願いいたします・・・




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

進むわけがない・・・

2019-04-11 21:24:30 | 茶園のご機嫌
圃場№45【やぶきた】全国手もみ茶品評会出品茶専用茶園・・・

雪まで降ったくらいですから・・・

そりゃあ芽も伸びません・・・

2日間でほんのちょっとだけですね・・・

まあ遅霜だったら完全にストップしますが雪じゃ大きく遅れることは無さそうです・・・

とはいえ最も早いパターンではなんて言うのはあり得ないか・・・

現実的な摘み取りは30日くらいでしょうか・・・?

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする