日々是チナヲチ。
素人による中国観察。web上で集めたニュースに出鱈目な解釈を加えます。「中国は、ちょっとオシャレな北朝鮮 」(・∀・)
CALENDAR
2010年4月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
前月
翌月
RECENT ENTRY
店仕舞。
サヨナラ。
ひとつだけ。
散骨の浜。
原風景。
最後のヨイ!ヨイ!ヨイ!
謹賀新年。
とりあえず生存報告。
【11月20日】最終突発OFF。
【11月13日】公開密議と突発OFF。
RECENT COMMENT
アッキードF19で小沢一郎を撃退希望/
香港は燃えているか?・上
ひろもり/
店仕舞。
Unknown/
店仕舞。
Unknown/
サヨナラ。
ぽこ/
店仕舞。
名無し/
店仕舞。
Unknown/
店仕舞。
aquarelliste/
店仕舞。
Unknown/
店仕舞。
aquarelliste/
店仕舞。
CATEGORY
中国観察
(451)
シリーズ中国観察
(128)
ニッポンのこと。
(4)
日中関係
(98)
暴動/争議etc
(87)
民族衝突
(17)
疫病・有毒食物etc
(28)
台湾
(33)
香港
(30)
昔話
(18)
李登輝氏訪日
(22)
靖国神社
(15)
大学生
(11)
中港台のACG
(9)
閑話
(97)
ぶひ
(13)
カレン族
(3)
業務連絡
(24)
御家人@充電中
(33)
死ぬまで雑記。
(39)
楊子削り
(50)
MY PROFILE
goo ID
gokenin168
性別
男性
都道府県
東京都
自己紹介
御家人と申します。中国観察の素人ですけど、馬鹿なりに挑戦してみます。趣味はもちろんチナヲチ。あと「中共の嫌がることを真心を込めて念入りにやってあげること」。
gokenin168@goo.jp
ENTRY ARCHIVE
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
2006年05月
2006年04月
2006年03月
2006年02月
2006年01月
2005年12月
2005年11月
2005年10月
2005年09月
2005年08月
2005年07月
2005年06月
2005年05月
2005年04月
2005年03月
2005年02月
2005年01月
2004年12月
2004年11月
2004年10月
2004年09月
2004年08月
2004年07月
SEARCH
このブログ内で
ウェブ全て
URLをメールで送信する
(for PC & MOBILE)
生存報告(2010/04/13)。
御家人@充電中
/
2010-04-13 07:54:16
昨日のことです。病院の帰りに靖国神社に立ち寄ったら、このような素晴らしいものを目にすることができました。いつもバッグに放り込んであるショボいコンパクトデジカメで撮ったのでこんな程度ですが、実物はそれはもう、息を呑むような美しさでした。
靖国神社では毎年花見をしていますが、こういう光景は初めてです。桜の散りどきと強風と折からの雨による偶然の造形とでもいうべきでしょうか。今年はここと千鳥ヶ淵緑道で桜見物ができなかった私には、何よりの御馳走となりました。
――――
花見ができなかった理由は、宿痾の併発症のようなものが出て入院する破目になったからです。数日で退院の筈が、途中で容態が悪化して1週間くらいに延びてしまいました。一時は結構アブナかったそうなのですが、当人は意識がありませんからICUとかに入れられてもわかりません。黄菊ならぬ御家人が危うく「心電図ピー状態」になるところでした。
……てな訳で、今回は文字通り死線を越えての生存報告であります。いまはもう普通の生活に戻っていて何の支障もありません。
臨死体験とかまるでなかったのでガカーリしています。もっとも私は善人善女でないどころか、寺やら仏やらを糞のようにしか思わぬ不心得者ですから、天機を与えられなかったのかも知れません。
ちなみに、寺や仏が糞ってことは神社か、神道か、というとそうでもありません。靖国神社は特別な場所ですから別格とすれば、神社にも大して有難味を感じません。ただ私は原始人ですから、神奈備の山とか磐座とかに出会うともうゾクゾクしてしまうタチです(笑)。
――――
閑話休題。かなり緩和されていた医師からの体力・気力・集中力に関する制約が今回の入院で再び厳しくなってしまいました。残り時間も多少短くなったようなので、身辺整理その他を優先させる必要も出てきました。
とりあえず、今度の土曜日に「外国人地方参政権絶対阻止!」みたいなデモが行われるようなのですが、これはスルーして明日から一週間近く故郷の茨城県日立市へと行って参ります。デモは陣太鼓ドンドコな人たちに任せて、私はいま目に焼き付けておかなければならないものを、しっかりと胸に刻んでくるつもりです。
コメント (
6
)
|
Trackback ( 0 )
goo ブログ
gooID:
パスワード:
ログイン状態を保持する
ブログの作成・編集
gooおすすめリンク
おすすめブログ
@goo_blog
@marchel_by_goo
【お知らせ】
最大500ポイントプレゼント!マルシェルに出品しよう
作品マーケット「マルシェル」でお買い物
goo blog、アプリを使ってみよう
つくり手の想いからプレゼントを選んでみませんか?
私の愛用している品々が、ここに。 ↓ ↓ ↓
***これはいいものだ***
HAS/YMO
エイベックス・エンタテインメント
このアイテムの詳細を見る
いきものばかり~メンバーズBESTセレクション~
クリエーター情報なし
ERJ
現代中国の経済改革 (叢書〈制度を考える〉)
呉 敬レンエヌティティ出版
このアイテムの詳細を見る
和諧をめざす中国 (China Analysis)
小島 朋之芦書房
このアイテムの詳細を見る
総員玉砕せよ! (講談社文庫)
水木 しげる講談社
このアイテムの詳細を見る
月光の夏
ポニーキャニオン
このアイテムの詳細を見る
ムルデカ 17805 スペシャル・エディション
ハピネット・ピクチャーズ
このアイテムの詳細を見る