この日曜日はちょっと忙しかったです。メールとFAX送信三昧。特にFAXは手書きなので疲れました。
タイトルの通りです。
御存知の方も、そうでない方もいらっしゃることでしょう。ギリギリのタイミングになってしまいましたが、私も参戦しました。
頼もしげに思える参議院議員の方々に、片っ端から送信、送信、送信。
当ブログでは、「23」さんがコメントの形で以前のエントリーに情報を寄せてくれました。再掲載します。
国籍法の改正が酷い事になってます。
総理がいない間にろくな審議もせずに採決に持ち込まれそうです。
とんでもない改悪で、突っ込みどころしかない法案なのですが、最も大きな問題点は「日本人の片親の認知『のみ』で子供は日本国籍がもらえる」ことです。
認知のみで未成年の子供に国籍を与えると、主に中国が中心となって「認知を買う」犯罪が急増するのは目に見えてます。
中国人夫婦の間に生まれた子供でも、日本人の男性が認知すればOKというザル法で、しかも、事前審査なしで受理時点で即国籍付与です。
最悪の場合、法案施行と同時に19歳11ヶ月の子供を大量に認知させると、来年の総選挙で大量の中国系偽装日本人が投票権を持ち、2013年には中国系偽装日本人が大量立候補、日本は中国に乗っ取られる可能性があります。
有志がせめてDNA鑑定だけでも盛り込もうと動いていますが、マスゴミはスルー状態で、もう時間がありません。
詳細は↓こちらにありますので、ぜひご参照くださいませ。
●まとめwiki(旧)
http://www19.atwiki.jp/kokuseki/
●まとめWiki (新)
http://kokuseki.wiki.exeexe.net/wiki/
この国籍法改正案、遺憾ながらすでに衆議院では可決されてしまいました。厳しい状況となりましたが、党派を問わず、参院における有志議員の奮闘に期待するほかありません。
「まとめwiki」はメール・FAX例文集やノウハウが書かれている(旧)→(新)の順に読んでいくとわかりやすいと思います。
(新)は冒頭にてメール・FAXの送信先が優先順位つきで一覧表になっているので重宝します。後段には今回の法案に関する詳細な解説が。
まあ、四の五の言わずにビジュアル優先ですね。以下の動画を御覧になれば一発で頭に入ります。
――――
★★★国籍法改<悪>案が及ぼす影響★★★
★★★もっと詳しいまとめ動画★★★
――――
フリーチベットのときに記した言葉を,ここで改めて。
無理をしても、しなくてもいいのです。勇んでも、勇まなくてもいいのです。
それぞれが、それぞれに出来ることを。どんな小さなことでも。
独りひとりがそう思って少しだけ踏み出すことで、大きな流れが生まれることになります。
大量に送られてくるメールやFAXに驚き、突き動かされて、それまで注意を払っていなかったこの法案の是非につき、改めて考え込んでしまう議員が少なからずいるそうです。
何をいまさら、と言われるかも知れません。
確かに、時間はほとんど残されていません。
とはいえ、後悔はしたくないのです。
海外在住で日本国内の動きに憂慮し焦燥している、日本人のためにも。
試合終了のホイッスルが鳴るまで、私は微力ながらも敵陣の奥深くまでプレスをかけてボールを追い回し、あくまでもジタバタし続けるつもりです。