私にとって故郷・茨城県日立市を象徴する最大の存在のひとつが、日立製作所野球部。
「今年が最後だから、せめて」
と、昨シーズンは時間の許す限り公式戦・オープン戦を問わず関東各地へ試合観戦に赴きましたが、その内容は私を満足させるものではありませんでした。
社会人野球にとって最大の祭典である夏の都市対抗野球に北関東地区第一代表として出場したはいいものの、2ー4であえなく初戦敗退。
相手が優勝候補の最右翼で実際に準優勝したJR九州とはいえ、明らかにベンチの采配ミスによる惜敗には不甲斐なさを感じたものです。……ていうか怒髪衝天。
――――
とはいえ、バス約120台に加えJRに臨時列車2本を走らせて人津波状態を現出せしめた日立市民の「民族大移動」は今回も健在。
内野席はもちろん、外野席までを日立カラーであるオレンジ色で染め抜きました。
そして、日立大応援団の半世紀以上にわたる伝統芸、例の得点が入ると舞い踊る「日立ヨイ!ヨイ!ヨイ!」も、敗れたとはいえ2点は奪っていますから、東京ドームという晴れ舞台で2回観ることができました。
至福のひとときであります。
という訳で、半年近く前のものですが私の生涯最後となる「日立ヨイ!ヨイ!ヨイ!」を、どうぞ。
| Trackback ( 0 )
|
|
今年もよろしくお願いします。
なんだか昨今の国難と似たような、、年明け早々残念な結果ですね。
ところで、お酒も絶ちゃったんですか?これも残念、ある時期が来たら一升瓶抱えて乗り込もうと目論んでたのに。
ようやく冬らしい天候になっているのでご自愛下さい。
※ブログ管理者のみ、編集画面で設定の変更が可能です。