コメント
 
 
 
Unknown (民す党)
2008-06-03 08:57:59
まったく妥当な指摘すぎて、笑ってしまいました。
 
 
 
Unknown (renge)
2008-06-03 09:28:43
おいら的には「パンダ、PTSD」がMVP。
 
 
 
パンダがそんなに大事か? (青雲大空)
2008-06-03 10:22:35
>パンダ3頭、地震で行方不明
こんな程度の事がニュースになる事が理解出来ない。
馬鹿げた事。新聞記者はそんなに暇なのか。
昔、三遊亭圓生師匠が亡くなった翌日の新聞の3面トップが同じ日に死んだパンダのランランという事が有った。
一体ランランは何をしたのだ? 只のパンダでしかない。
圓生師匠に同情した事を昨日の事の様に記憶している。
あれからマスコミの感性は何も変わってはいないという事だ。
マスゴミと揶揄されるのも至極当然の事。
 
 
 
中央電視台日本支局か?>んHK (KWAT)
2008-06-03 11:58:22
 御意。最近の1900のんHKニュース、なんでだかトップでテントが到着したとか仮設住宅がどうだとか流すんですが、なんなんですかねあれ。台風5號とか江東区の基地外プログラマーとか星出さんとかのニュースより先に流すようなことですかね。日本国内の地震ぢゃないんですから。優先順位の付け方が間違ってるとしか思えませんよ。
 
 
 
Unknown (sdi)
2008-06-03 13:38:18
日本国内の地震と同じつもりでやってるんでしょう。
これは紙面編集を担当する部署の意識が低いせいですね。
 
 
 
タイトル (que)
2008-06-03 14:41:27
タイトルよんだだけで、なんだこれ~ってクリックしなかった記事です(笑) パンダの記事もです。



 
 
 
たくさんある閉塞湖は ()
2008-06-03 19:03:04
いずれ絶対決壊しますけどね。
しかも後になればなるほどヤバイです。
これから10年単位で四川省に災害をもたらすでしょうね。
 
 
 
明日で19年 (dongze)
2008-06-03 20:23:14
御家人さん、
とりあえず、活動できる状態と判り一安心。
(でも暫くは抑えていきましょう)
明日は、、、、何かあるかな?とりあえずこちらはまたヤケ酒の日になりそうですw
 
 
 
報告 (新の助)
2008-06-03 21:39:50
14日に、福田退陣要求デモあり。くわしくは、極右評論を参照のこと。
 
 
 
追加情報 (新の助)
2008-06-03 23:59:56
福田退陣要求デモは、渋谷宮下公園で14日午後から開催。
 
 
 
被災者は漢族に骨までしゃぶられる? (でんすけ)
2008-06-04 00:13:40
連中は、もう頭の中がお華(中華)畑としか思えないですね…
 
 
 
ご尤もです (何でやねん)
2008-06-04 00:44:15
御家人さん、今日の各方面(S社以外の紙媒体和ンH
K等々)へのご指摘ご尤もです。
熊猫云々・・・・、それが何やねん?
小学生・・救出、それが何やねん?
もっと核心に触れる記事はないのんか?
以前どなたかが表現されていました彼ら「マスゴミ」
達、何とかならんもんでしょうか。

こちらでは相変わらず(連日)中央電視台が地震関連
の「お涙頂戴パターン」のニュースを流しまくってい
ますが、こと華東某地方都市の我社の打工社員達は全
く関心なし。ひたすら残業代を稼ぐべく加班加油加油
の毎日です。

しかし只一人だけ例外がおります。
年齢25歳、まさしくあのいまわしい澤江民(?)
とかいう(中共ではなく)メタボの代表の「愛国無
罪」の教育に染まり切ったアホ通訳(男的)です。
日本語を学ぼうとした動機が極めて不純、是「日本
の漫画が好きで、漫画の中の日本語を理解したくて
云々・・」→シバイたろか?
一人息子、マザコン、3流大学日本語学科専攻、日本
語検定浪人。おそらくこのような訳の分からない類が
一杯いるんでしょうね、この国には・・・。

話にならない上記アホ愛国青年に接すると、虐げられ
ている四川・雲南・貴州・湖北・湖南・広西等々の無
学歴農民打工をマジで応援したくなります。

ある真面目な打工社員に聞きました「このような不公
平が蔓延っているのに、何故お前達は蜂起しないの
か?」。
彼は答えは「昔は食えなかったので、食うためだけ
毛先生に従った。しかし今は食えるようになったの
で革命は不要。皆な騒ぎを起こして労改に行きたく
はないんです」。
也許これが彼ら漢族の本音かも知れません。
その時初めて日本人の価値観の限界を感じました。

 
コメントを投稿する
 
現在、コメントを受け取らないよう設定されております。
※ブログ管理者のみ、編集画面で設定の変更が可能です。