コメント
Unknown
(
月光
)
2005-08-18 09:55:10
エントリーを拝見して、昔友人が香港でオレンジジュースを注文したとき、発音を正させられたというエピソードを思い出しました。私も香港人はタカピシャだなと思ったものです。
しかし、どうして中狂はこう世界中で影響力を拡大しているのでしょうか。憎まれっ子世にはばかるじゃないけど、うっとうしいヤツは面倒だからとりあえずいうこと聞いとこうという傾向が世界に蔓延している気がします。私が悲観主義者なので余計にそう思うのでしょうけど。
独裁国家の横暴が世界で通用するなんて、民主国家の主権が危機にさらされているとつくづく案じています。
まあ香港は返還された時点で民主国家じゃないんでしょうけど。でも、どうしようもないのですかね。
質問です
(
おい
)
2005-08-18 11:10:02
>ディズニーランド建設が決まった時点で引導を渡された
ここの部分の意味が分かりません
よければもうすこし説明をお願いします
Unknown
(
Unknown
)
2005-08-18 11:16:35
香港人が高飛車になれるとは不思議だね
何を根拠にそうなれるのか(笑
中国韓国北朝鮮の中華圏はなんでこうなんだろうねぇ
Unknown
(
Unknown
)
2005-08-18 11:25:50
あと、こういう香港擁護の発言って2chの香港スレでもよくでてくるんだけど、主張が一定してて似てるんだよな
共通する言葉とかあるんだよね
まぁ騙された方が悪いって考え方で平気で嘘つくしね。中国人って
Unknown
(
大丈夫?
)
2005-08-18 12:22:32
化かし合いが始まりましたよ。
中俄“和平使命-2005”連合軍事演習
http://military.people.com.cn/GB/8221/51755/47654/index.html
演習名からしてキモイんじゃ!
青年参考:中国能从中俄?合?演中得到什?
http://military.people.com.cn/GB/1078/3609793.html
「反恐長城」(´,_ゝ`)プッ
さてさて、こうもあからさまに朝鮮半島有事介入を想定した演習ですが、半島の方たちはどのように見ているのか?
見たいものしか見えないか。
そういえば
(
体脂肪28.4%
)
2005-08-18 12:40:00
一時期、香港のホテルが「日本人料金」を設定してるというのが大々的に報道されて騒動になったことがありましたね。
買物のメリットも減ってきた時期とぶつかって日本人観光客が一気に減った、とありましたが、今は元に戻った(客足も料金もw)のでしょうか。
大丈夫?さんへ
(
Unknown
)
2005-08-18 14:42:41
朝鮮半島ではなく台湾でしょ。
Unknown
(
大丈夫?
)
2005-08-18 15:38:20
台湾有事ならロシアは要らない。
というか分け前は誰にもやらない。
Unknown
(
大丈夫?
)
2005-08-18 15:46:23
ロシアと中国の利益が一致するのは、朝鮮半島と中央アジアの中立・空白化。
アメリカに転ぶのは論外、かといってロシアか中国どちらの勢力圏に入ってしまうのも避けたい。
ならば有事の際は共同介入して、傀儡政権でも作っちまおーぜ同志よ!
と、言いつつ隙あらば相手を出し抜いて、自国の衛星国家にしようという化かし合い。
Unknown
(
御家人
)
2005-08-18 16:11:41
>>月光さん
もしお友達の方が広東語で注文したのであれば、発音矯正は親切心からかも知れません。私は香港人が高飛車だとは思いませんが、「香港が世界の中心」みたいな小中華思想が根強いように思います。あと仕事で感じることとして、実力に反比例したプライドの高さ。華字紙を読めば、どうしても香港人の民度というものを考えてしまいます。
中共は日本に比べれば外交が上手ですね。というより、「小国に外交なし」を地で行っているように思います。「中国が潰れたら世界経済が混乱するぞ」という脅しをチラつかせつつ、です。私は中国が潰れたら世界経済がどうなるか、是非みてみたいですし、必要なら潰すための助太刀もします(笑)。
香港は飲料水を中国に依存している時点でアウトです。もうホント人大杉(笑)。中国が分裂することになり、広東省と組んで一国をなす、というのが唯一残された目かと思います。
>>おいさん
「ディズニーランド建設が決まった時点で引導を渡された」というのはあくまでも個人的印象にすぎません。香港は今までの経済面での役割(金融センター、中国進出の窓口、中継貿易の拠点など)を次第に中国本土(大陸)に奪われていくなか、いつの間にか大陸からの観光客に頼らざるを得なくなってしまいました。どうも中共は香港を育てるつもりがないようで、もう経済的旨味はあまりないとみたのか、ここ数年で香港を単なる観光地へ堕とすためのレールが敷かれた(引導を渡した)ように私は感じました。ディズニーランドはその象徴です。来月オープンで、しばらくはディズニー特需で湧くことでしょう。でも2012年には上海でもディズニーランドも開業するとのこと。そうなれば大陸からの観光客は減少するでしょうから……。
>>2005-08-18 11:16:35のUnknownさん
上に書いたように、私は香港人が高飛車だとは思いません。ただ「香港が世界の中心」といった小中華思想なり大香港主義なりが鼻につきます。井の中の蛙です。
>>2005-08-18 11:25:50のUnknownさん
>こういう香港擁護の発言って2chの香港スレでもよくでてくるんだけど、
>主張が一定してて似てるんだよな
2chにも香港スレがあるとは知りませんでした。「主張」とか「共通する言葉」とは具体的にどういったものですか?
>>大丈夫?さん
この演習、ロシア兵器の売り込みといった側面もあるそうですね。でも武器を外国から買っても稼働率が低いんじゃないでしょうか。そういえば何だか今年は予定量の石油をロシアから供給されないということで関係各部門が慌てているようでしたね。
>>体脂肪28.4%さん
日本人観光客のピークは1994~1996年あたりでした。御指摘のように中国返還を当て込んで香港の観光業界が調子に乗り過ぎたこと、ガイドがコミッションを得るためにお土産屋ばかり連れ回すといったことが不評で、御指摘の通りその後は激減、そのまま現在に至っています。リピーターも少ないですし、そもそも観光業界にリピーターを増やそうという心がけが不足しています。香港の観光資源は結構色々あるのですが、十分にアピールされていません。香港観光協会も日本での働きが悪いように私には感じられます。相も変わらず百万ドルの夜景(自称)とジャッキーチェンばかり前面に押し立てるテレビCM、何とかしてほしいです。
Unknown
(
大丈夫?
)
2005-08-18 16:37:03
グーグルニュースで演習関係の記事を読んでたけど、なんじゃいな?
全部「台湾問題」に絡めている。
中露海軍が、アメリカ機動艦隊に対してサンバーンの乱れ撃ちでもすんのか?
SCO絡みをガン無視なのも分からん。
中国が大規模演習に台湾を絡めない筈無いのに、それを隠された真相みたいに報道されてもね。
>>御家人さん
ロシアにとっては営業の一環でしょうね。
中国は効率悪かろーが、ぼったくられよーが、エンジンの様なコアな部分が国産出来ないので輸入以外の選択肢がないです。
ロシアは現在、石油でジャブジャブなのでエネルギー外交は対中国に限らず強気です。
羨ましいかぎりです。
アメリカさんは宇宙から興味津々で演習を眺めているんだろうな。
これまた羨ましい。
今日は何度もすいません
(
大丈夫?
)
2005-08-18 17:24:16
小ネタ
中国がベラルーシを支援する真の意図は?
http://www.tkfd.or.jp/mt/archives/200507/post_1.php
ああー、面白い! ディプロマシー!
もし中国軍のキルギスタン駐留が実現したら、米露中揃い踏みだよ! フランスも戦争大好きクラブの一員として早くキルギスに飛べ!
両国の演習は
(
kyouji
)
2005-08-18 20:18:19
中共側の情報公開が無い事にロシアがクレームをつけて
ましたね。
どっちもどっちというか、弱った奴らですね。^^;
香港と言うと、ベタですが、ジャッキーですね。
親日的でやさしい笑顔を見せたかと思うと、とんでも
ない発言をかましてあきれさせられる、という。^^;
で、稼いでるのはアメリカだし。
あの面白さと怖さと、優しさと間抜けさの入り交じって
どうも建設的でない所が香港なのかな? と。
British Crown Colony of Hongkong
(
1読者
)
2005-08-18 21:40:39
今晩は。
今の香港に住む人々と大陸の関係が話しとして上がってくることに、あーもう香港は無いのだと感じてしまいました。
香港の深いところを知ることの無い私には、香港についてコメントと呼べるようなものを書くことはできないのですが、それでも香港とはと言われれば、香港=イギリスの女王様の植民地という感じです。
貨幣には女王様が刻印され、港にはローヤルネイビーの潜水艦が浮かび、イギリスの水兵さんがいて、ユニオンジャックが翻っていました。
小さな頃の私にとって、あのイギリスの匂いのする香港が真の香港でした。そんな訳で中共とそれが定める旗が翻る香港はどう言い表そうとも香港ではないのです。単なる中国の一都市です。
思うとあの都市が中国領になるなんて想像したこともありませんでした。というか何で返還したんだろう。約束は清朝としたわけで、外交の継承を放棄した共産党なんかになんで返しますなどとイギリスから言い出したのか。政治的にイギリスにとって重荷だったのかな。
いよいよ通貨大幅切り上げか?
(
きんぎんすなご
)
2005-08-18 22:49:23
政府の価格統制も出来なくなってきたようで…
中国南部で石油不足深刻化 給油待ちの車、数百メートルにも
http://www.sankei.co.jp/news/050818/kei096.htm
ロシアみたいに強権発動したりして…というか石油企業のバックが気になる
「没有弁法」とは言わせません!
(
仔仔
)
2005-08-18 23:28:55
このタイトルは、上海の日本人相手の不動産屋のキャッチコピー。爆笑しましたよ。
小生の部下の香港人中年女性は、口を開くと「もーばんふぁ」、要はタイトルの標準語を広東弁で言いますね。意味は字を見たら大体察しがつくでしょうが「No way、仕方ない」です。
明けても暮れても彼女は「もーばんふぁ」を繰り返します。やるだけやって言うのなら納得しますが、何の智慧も働かさないうちから「もーばんふぁ」の連発。「おまえ、もーよんなんだよ!」と怒鳴ってみたいが、訴訟になると鬱陶しいし…。
どうも返還以降の香港、この「没有弁法」が世の中を覆っているような気がします…。
小中華思想+
(
Rika
)
2005-08-19 07:06:00
香港人の高飛車さ、というかミョーなプライドに関してなんですが、御家人さまの
いわれる小中華思想以外にも、英国統治
が長かった、ってのも大きいんじゃない
でしょうか。中華思想+脳内白人意識、って
いうたまらない組み合わせなんですけど。
シンガポールもそうじゃないですか?
もはや植民地時代を懐かしむしか、
プライドの拠り所がないと思えば、
哀れではありますが。
中露蜜月?
(
Skai2
)
2005-08-19 09:38:50
中露の合同軍事演習、実は2chで面白い指摘があって(こういう、タマに鋭い指摘があるのが2chの面白い所)、実際はロシア軍の中国軍偵察という面が強いのではと、なるほど、最近のシベリアでの中国人の流入や、中国が肥大化すればやがてシベリアの石油に目が向く事を考えれば、いっちょ、中国軍ってのはどれほどのものか見てみようというのも判らなくもない、、それを知ってか知らずか、ロシアのテレビ局が中国があまり取材させてくれないとブー垂れてました、ああ、中国側も薄々、気が付いてるのかと
Unknown
(
月光
)
2005-08-19 09:39:53
御家人さま、いつもレスありがとうございます。
実は友人は英語で注文したのです。しかし、悲しいかな、ジャパニーズイングリッシュだったので、Rの発音とか、アクセントをただされてしまったわけなんです。
タカピシャというのとは違うかもしませんね。でも私も若かったときの話で、そう感じてしまったのかも。
あと、香港人の「英語しゃべれるぜ」というプライドをとても感じました。
まあすごく昔の話です、実は。
あと、中狂外交うまい、最近実感してるんです。それで上のようなコメントしてしまったんですが、ちょっと今回の本題とはずれていたかもしれないですね。失礼しました。
くどくて、すみません
(
じゅらい
)
2005-08-20 09:31:22
>小中華思想以外にも、英国統治
が長かった、ってのも大きいんじゃない
でしょうか。中華思想+脳内白人意識、って
いうたまらない組み合わせなんですけど。
何度もシツコイですが、一時期のアグネス・チャンに
そういう空気を感じていた私です。
「私は、イギリスのパスポートを持っているのよ。」って感じで。
例の騒動の前には、「我が子がbabyの間は、ママと離れてはいけないと思う。
babyからboyになったらお留守番も大事なこと」と、番組で力説してたのを覚えています。
今から思うと、彼女の個人的な信念に過ぎませんでしたが
これが発展しての「子連れ出勤」だったようです。
彼女が何に背中を押されて、赤ん坊が過ごすには余り良い環境ではないだろうテレビ局に長男を連れまわしていたのか、今でも判らないのですが、「私のやり方を日本社会は受け入れて、少しでも意識を変えていくべき」と言いたいんだろうかと、当時思っていました。
返還前の香港で生まれ、高校まで英語で教育を受け
大学は上智だけど欧米系の大学院で修士だか博士だか取ると
そうなってしまうのでしょう。
それで、今の中国や香港を見れば、もう日本社会で居辛くなる発言をするのは得策でないから
最近は大人しいのでしょうね。
こういう育ちで、生活の本拠地を香港に持つ人は
もう殆んどいないのでしょうか。
もし教えていただけたら、幸いです。
連投
(
じゅらい
)
2005-08-20 09:39:33
そういえば、返還直前から直後にかけて
コマダム系女性誌に「香港マダム」が
良く特集されてました。
本気だか何だか知りませんが、中には
「香港マダムになりた~い!」という大見出しが出ていて笑えました。
あのマダム達、ご亭主、子供たち…
もう脱出済みなのでしょうか。
ウランは何処に
(
大丈夫?
)
2005-08-20 10:22:12
天漢日乗さん経由
中国のウラン鉱山周辺で核汚染 場所は甘肅省のチベット族自治州 少数民族の人権はかくして無視される
http://iori3.cocolog-nifty.com/tenkannichijo/2005/08/post_b35f.html#comments
チベット族が減ってくれて万々歳なのはわかるが、このウラン何処に流通しているの?
あと甘粛省ってことは、その川は黄河に流れてね? 青海寄りか?
Unknown
(
@
)
2005-08-20 19:37:51
御家人様
エントリーとは無関係な、コメント欄での勝手な展開への寛大なお取り計らい感謝いたします。
香港人は底流にある反日を表に出してビジネスを殺すことの愚を十分に理解しているのだと思います。ご賢察のように日本人は決して愛されているわけではない。しかし、キャノンやSONYを片手の反日デモのアフォらしさが分かるところが、「民度」の差なのでしょうか。
仰るように英国支配下で香港を香港たらしめたメリットは全て消失してゆきます。自活の産業基盤を持たない香港は広東省との一体化を強める以外に活路はなく、いずれは人口が多いだけのの一チャンコロ都市となることでしょう。英国支配下で「市民社会のようなもの」を経験した香港人も大陸チャンコロに埋没する一マイノリティへ・・・
愛読者より
(
まかぼろ
)
2005-08-25 12:49:11
香港人とはチャットで話したことしかなく、香港に行ったこともないので、私にとっては未知の世界である香港ですが、
「既に香港は終わっていると思います。」
という言葉が印象に残りました。香港に繁栄をもたらしてきた「金融センター」「中国進出の窓口」「中継貿易の拠点」という機能が形骸化しつつある中、香港が広東の一都市として大陸に飲み込まれていくのは避けられないのでしょうか。(他人事ながら)考えさせられてしまいました。
この記事を中国BLOG記事アーカイブプロジェクトに推薦しておきました。
http://www.chinawalkers.net/weblog+details.blog_id+40.htm
Unknown
(
南国鳥
)
2008-04-02 08:03:57
ブログ主様に疑問があります。
数年間香港に住んだだけで香港人の本質をわかるとは到底思えないのです。殆どがご自分の主観のみで発言されているような感じを受けます。
私の場合、だんなの家族は全てイギリスで教育を受けております。
よって「中国政府による反日教育」は全く受けておりません。
多少お金のある香港人は、殆ど海外に複数のパスポートを持っております。国を信用し愛国心があれば、他国の国籍など取る必要はないのですが。
文中に「香港人の底流には反日感情」とありますが、何を根拠に言われているのか私には全く理解出来ません。
昔不幸な戦争があったらでしょうか?
年配のグループには確かにそのような負の感情が存在していると思いますが、若い世代は「昔」より「今」の事の方が大切になってきていると思います。現に、中国政府向けのデモには若い世代も沢山参加している位ですし。
「でも表立って中共に「No」と言うことができないので「反日」に走ることになります」
上記のお考えは早計だと思います。
ご存知の通り、イギリス植民地時代は英国式の教育を受けております。英国式の教育を受けた人々がなぜ突然「反日に走る」なのでしょう?
中国の歴史を知っている香港人が果たして何人いるとお思いでしょうか?かなりの人間が興味ないはずです。
中国内地人が香港にどんどん移民すれば、反日感情を持つ人たちで香港が占められる可能性も少なくはありませんが。
「北京に楯突くことはできないし香港政府を叩く恰好のネタもないから反日に走る」というものも理解の範疇を超えております。
香港人の中央政府へ対するデモもかなりの回数で行っております。
また、香港政府に対するデモは殆ど毎週のようにありますが、「反日」デモなんぞ見た事ありません。(尖閣防衛運動のみでした)
また、香港紙『明報』の「祖国意識」「国民意識」調査ですが、
あの雑誌はいわゆるゴシップ紙で、記載されている数字もかなり眉唾ものです。まあ、内地からの移民の人であれば「あなたは何人?」「中国人」と答えたかもしれませんけど。
ゴシップ紙を検証もせずそのまま鵜呑みにし、あげく「真正面からぶった斬るような力強い断定は控えるべし」というアドバイスを頂きましたが、ご自分でも数人の香港人にこの質問を投げかけてみたことがおありですか?
私の場合、数10人に聞き、100%が「私は香港人」との返答でした。
もしかしたらブログ主様の回りには「なんちゃって香港人」が多いのかもしれませんね。
最後にもうひとつ。
香港はまだ終わっておりません。
今年は香港全体の収益が良かったため、ワイン、家、車、などの税金が殆ど控除になりました。また、年度末には税金の還付金も戻って参りました。
少なくても日本ではありえないことです。
株も不動産も絶好調です。
香港経済にあまりお詳しいようでなければ、「香港はもはや終わっている」などどいう、憶測上の断定は控えた方がよろしいかと思います。
Unknown
(
長期旅行者
)
2008-07-08 08:33:21
南国鳥さんゴシップ紙の読みすぎですよ
イギリス植民地時代、何人の中国人(香港居民)が英国式(イギリスと同じ教育と言うことですよね、英語で?)の教育を受けているのでしょうか?
もともとは白人向けの教育ですよね?
(ごく1部のローカルは受けられますよね?)
ローカル向けにも教育したのは植民地時代後半ではないでしょうか?
イギリス資本でも教員は元非香港居民(笑)
いくら香港生まれでも親の親の親くらい遡ればほとんどの人が大陸から香港に連れて来られた(インフラには人が必要ですよね?)り、移民しに来たとかではないでしょうか
インド人は?ネパール人は?中国大陸から?と
つっこまないで下さい(笑)
書くの疲れたんでそろそろ・・・
もっとローカルの人と接してください(友達以外)
その前に歴史の勉強からしないと、南国鳥さん自身が香港ローカル化(中華思想+鵜呑み)しますよ
もうしてるか(笑)
コメントを投稿する
現在、コメントを受け取らないよう設定されております。
※ブログ管理者のみ、編集画面で設定の変更が可能です。
しかし、どうして中狂はこう世界中で影響力を拡大しているのでしょうか。憎まれっ子世にはばかるじゃないけど、うっとうしいヤツは面倒だからとりあえずいうこと聞いとこうという傾向が世界に蔓延している気がします。私が悲観主義者なので余計にそう思うのでしょうけど。
独裁国家の横暴が世界で通用するなんて、民主国家の主権が危機にさらされているとつくづく案じています。
まあ香港は返還された時点で民主国家じゃないんでしょうけど。でも、どうしようもないのですかね。
ここの部分の意味が分かりません
よければもうすこし説明をお願いします
何を根拠にそうなれるのか(笑
中国韓国北朝鮮の中華圏はなんでこうなんだろうねぇ
共通する言葉とかあるんだよね
まぁ騙された方が悪いって考え方で平気で嘘つくしね。中国人って
中俄“和平使命-2005”連合軍事演習
http://military.people.com.cn/GB/8221/51755/47654/index.html
演習名からしてキモイんじゃ!
青年参考:中国能从中俄?合?演中得到什?
http://military.people.com.cn/GB/1078/3609793.html
「反恐長城」(´,_ゝ`)プッ
さてさて、こうもあからさまに朝鮮半島有事介入を想定した演習ですが、半島の方たちはどのように見ているのか?
見たいものしか見えないか。
買物のメリットも減ってきた時期とぶつかって日本人観光客が一気に減った、とありましたが、今は元に戻った(客足も料金もw)のでしょうか。
というか分け前は誰にもやらない。
アメリカに転ぶのは論外、かといってロシアか中国どちらの勢力圏に入ってしまうのも避けたい。
ならば有事の際は共同介入して、傀儡政権でも作っちまおーぜ同志よ!
と、言いつつ隙あらば相手を出し抜いて、自国の衛星国家にしようという化かし合い。
もしお友達の方が広東語で注文したのであれば、発音矯正は親切心からかも知れません。私は香港人が高飛車だとは思いませんが、「香港が世界の中心」みたいな小中華思想が根強いように思います。あと仕事で感じることとして、実力に反比例したプライドの高さ。華字紙を読めば、どうしても香港人の民度というものを考えてしまいます。
中共は日本に比べれば外交が上手ですね。というより、「小国に外交なし」を地で行っているように思います。「中国が潰れたら世界経済が混乱するぞ」という脅しをチラつかせつつ、です。私は中国が潰れたら世界経済がどうなるか、是非みてみたいですし、必要なら潰すための助太刀もします(笑)。
香港は飲料水を中国に依存している時点でアウトです。もうホント人大杉(笑)。中国が分裂することになり、広東省と組んで一国をなす、というのが唯一残された目かと思います。
>>おいさん
「ディズニーランド建設が決まった時点で引導を渡された」というのはあくまでも個人的印象にすぎません。香港は今までの経済面での役割(金融センター、中国進出の窓口、中継貿易の拠点など)を次第に中国本土(大陸)に奪われていくなか、いつの間にか大陸からの観光客に頼らざるを得なくなってしまいました。どうも中共は香港を育てるつもりがないようで、もう経済的旨味はあまりないとみたのか、ここ数年で香港を単なる観光地へ堕とすためのレールが敷かれた(引導を渡した)ように私は感じました。ディズニーランドはその象徴です。来月オープンで、しばらくはディズニー特需で湧くことでしょう。でも2012年には上海でもディズニーランドも開業するとのこと。そうなれば大陸からの観光客は減少するでしょうから……。
>>2005-08-18 11:16:35のUnknownさん
上に書いたように、私は香港人が高飛車だとは思いません。ただ「香港が世界の中心」といった小中華思想なり大香港主義なりが鼻につきます。井の中の蛙です。
>>2005-08-18 11:25:50のUnknownさん
>こういう香港擁護の発言って2chの香港スレでもよくでてくるんだけど、
>主張が一定してて似てるんだよな
2chにも香港スレがあるとは知りませんでした。「主張」とか「共通する言葉」とは具体的にどういったものですか?
>>大丈夫?さん
この演習、ロシア兵器の売り込みといった側面もあるそうですね。でも武器を外国から買っても稼働率が低いんじゃないでしょうか。そういえば何だか今年は予定量の石油をロシアから供給されないということで関係各部門が慌てているようでしたね。
>>体脂肪28.4%さん
日本人観光客のピークは1994~1996年あたりでした。御指摘のように中国返還を当て込んで香港の観光業界が調子に乗り過ぎたこと、ガイドがコミッションを得るためにお土産屋ばかり連れ回すといったことが不評で、御指摘の通りその後は激減、そのまま現在に至っています。リピーターも少ないですし、そもそも観光業界にリピーターを増やそうという心がけが不足しています。香港の観光資源は結構色々あるのですが、十分にアピールされていません。香港観光協会も日本での働きが悪いように私には感じられます。相も変わらず百万ドルの夜景(自称)とジャッキーチェンばかり前面に押し立てるテレビCM、何とかしてほしいです。
全部「台湾問題」に絡めている。
中露海軍が、アメリカ機動艦隊に対してサンバーンの乱れ撃ちでもすんのか?
SCO絡みをガン無視なのも分からん。
中国が大規模演習に台湾を絡めない筈無いのに、それを隠された真相みたいに報道されてもね。
>>御家人さん
ロシアにとっては営業の一環でしょうね。
中国は効率悪かろーが、ぼったくられよーが、エンジンの様なコアな部分が国産出来ないので輸入以外の選択肢がないです。
ロシアは現在、石油でジャブジャブなのでエネルギー外交は対中国に限らず強気です。
羨ましいかぎりです。
アメリカさんは宇宙から興味津々で演習を眺めているんだろうな。
これまた羨ましい。
中国がベラルーシを支援する真の意図は?
http://www.tkfd.or.jp/mt/archives/200507/post_1.php
ああー、面白い! ディプロマシー!
もし中国軍のキルギスタン駐留が実現したら、米露中揃い踏みだよ! フランスも戦争大好きクラブの一員として早くキルギスに飛べ!
ましたね。
どっちもどっちというか、弱った奴らですね。^^;
香港と言うと、ベタですが、ジャッキーですね。
親日的でやさしい笑顔を見せたかと思うと、とんでも
ない発言をかましてあきれさせられる、という。^^;
で、稼いでるのはアメリカだし。
あの面白さと怖さと、優しさと間抜けさの入り交じって
どうも建設的でない所が香港なのかな? と。
今の香港に住む人々と大陸の関係が話しとして上がってくることに、あーもう香港は無いのだと感じてしまいました。
香港の深いところを知ることの無い私には、香港についてコメントと呼べるようなものを書くことはできないのですが、それでも香港とはと言われれば、香港=イギリスの女王様の植民地という感じです。
貨幣には女王様が刻印され、港にはローヤルネイビーの潜水艦が浮かび、イギリスの水兵さんがいて、ユニオンジャックが翻っていました。
小さな頃の私にとって、あのイギリスの匂いのする香港が真の香港でした。そんな訳で中共とそれが定める旗が翻る香港はどう言い表そうとも香港ではないのです。単なる中国の一都市です。
思うとあの都市が中国領になるなんて想像したこともありませんでした。というか何で返還したんだろう。約束は清朝としたわけで、外交の継承を放棄した共産党なんかになんで返しますなどとイギリスから言い出したのか。政治的にイギリスにとって重荷だったのかな。
中国南部で石油不足深刻化 給油待ちの車、数百メートルにも
http://www.sankei.co.jp/news/050818/kei096.htm
ロシアみたいに強権発動したりして…というか石油企業のバックが気になる
小生の部下の香港人中年女性は、口を開くと「もーばんふぁ」、要はタイトルの標準語を広東弁で言いますね。意味は字を見たら大体察しがつくでしょうが「No way、仕方ない」です。
明けても暮れても彼女は「もーばんふぁ」を繰り返します。やるだけやって言うのなら納得しますが、何の智慧も働かさないうちから「もーばんふぁ」の連発。「おまえ、もーよんなんだよ!」と怒鳴ってみたいが、訴訟になると鬱陶しいし…。
どうも返還以降の香港、この「没有弁法」が世の中を覆っているような気がします…。
いわれる小中華思想以外にも、英国統治
が長かった、ってのも大きいんじゃない
でしょうか。中華思想+脳内白人意識、って
いうたまらない組み合わせなんですけど。
シンガポールもそうじゃないですか?
もはや植民地時代を懐かしむしか、
プライドの拠り所がないと思えば、
哀れではありますが。
実は友人は英語で注文したのです。しかし、悲しいかな、ジャパニーズイングリッシュだったので、Rの発音とか、アクセントをただされてしまったわけなんです。
タカピシャというのとは違うかもしませんね。でも私も若かったときの話で、そう感じてしまったのかも。
あと、香港人の「英語しゃべれるぜ」というプライドをとても感じました。
まあすごく昔の話です、実は。
あと、中狂外交うまい、最近実感してるんです。それで上のようなコメントしてしまったんですが、ちょっと今回の本題とはずれていたかもしれないですね。失礼しました。
が長かった、ってのも大きいんじゃない
でしょうか。中華思想+脳内白人意識、って
いうたまらない組み合わせなんですけど。
何度もシツコイですが、一時期のアグネス・チャンに
そういう空気を感じていた私です。
「私は、イギリスのパスポートを持っているのよ。」って感じで。
例の騒動の前には、「我が子がbabyの間は、ママと離れてはいけないと思う。
babyからboyになったらお留守番も大事なこと」と、番組で力説してたのを覚えています。
今から思うと、彼女の個人的な信念に過ぎませんでしたが
これが発展しての「子連れ出勤」だったようです。
彼女が何に背中を押されて、赤ん坊が過ごすには余り良い環境ではないだろうテレビ局に長男を連れまわしていたのか、今でも判らないのですが、「私のやり方を日本社会は受け入れて、少しでも意識を変えていくべき」と言いたいんだろうかと、当時思っていました。
返還前の香港で生まれ、高校まで英語で教育を受け
大学は上智だけど欧米系の大学院で修士だか博士だか取ると
そうなってしまうのでしょう。
それで、今の中国や香港を見れば、もう日本社会で居辛くなる発言をするのは得策でないから
最近は大人しいのでしょうね。
こういう育ちで、生活の本拠地を香港に持つ人は
もう殆んどいないのでしょうか。
もし教えていただけたら、幸いです。
コマダム系女性誌に「香港マダム」が
良く特集されてました。
本気だか何だか知りませんが、中には
「香港マダムになりた~い!」という大見出しが出ていて笑えました。
あのマダム達、ご亭主、子供たち…
もう脱出済みなのでしょうか。
中国のウラン鉱山周辺で核汚染 場所は甘肅省のチベット族自治州 少数民族の人権はかくして無視される
http://iori3.cocolog-nifty.com/tenkannichijo/2005/08/post_b35f.html#comments
チベット族が減ってくれて万々歳なのはわかるが、このウラン何処に流通しているの?
あと甘粛省ってことは、その川は黄河に流れてね? 青海寄りか?
エントリーとは無関係な、コメント欄での勝手な展開への寛大なお取り計らい感謝いたします。
香港人は底流にある反日を表に出してビジネスを殺すことの愚を十分に理解しているのだと思います。ご賢察のように日本人は決して愛されているわけではない。しかし、キャノンやSONYを片手の反日デモのアフォらしさが分かるところが、「民度」の差なのでしょうか。
仰るように英国支配下で香港を香港たらしめたメリットは全て消失してゆきます。自活の産業基盤を持たない香港は広東省との一体化を強める以外に活路はなく、いずれは人口が多いだけのの一チャンコロ都市となることでしょう。英国支配下で「市民社会のようなもの」を経験した香港人も大陸チャンコロに埋没する一マイノリティへ・・・
「既に香港は終わっていると思います。」
という言葉が印象に残りました。香港に繁栄をもたらしてきた「金融センター」「中国進出の窓口」「中継貿易の拠点」という機能が形骸化しつつある中、香港が広東の一都市として大陸に飲み込まれていくのは避けられないのでしょうか。(他人事ながら)考えさせられてしまいました。
この記事を中国BLOG記事アーカイブプロジェクトに推薦しておきました。
http://www.chinawalkers.net/weblog+details.blog_id+40.htm
数年間香港に住んだだけで香港人の本質をわかるとは到底思えないのです。殆どがご自分の主観のみで発言されているような感じを受けます。
私の場合、だんなの家族は全てイギリスで教育を受けております。
よって「中国政府による反日教育」は全く受けておりません。
多少お金のある香港人は、殆ど海外に複数のパスポートを持っております。国を信用し愛国心があれば、他国の国籍など取る必要はないのですが。
文中に「香港人の底流には反日感情」とありますが、何を根拠に言われているのか私には全く理解出来ません。
昔不幸な戦争があったらでしょうか?
年配のグループには確かにそのような負の感情が存在していると思いますが、若い世代は「昔」より「今」の事の方が大切になってきていると思います。現に、中国政府向けのデモには若い世代も沢山参加している位ですし。
「でも表立って中共に「No」と言うことができないので「反日」に走ることになります」
上記のお考えは早計だと思います。
ご存知の通り、イギリス植民地時代は英国式の教育を受けております。英国式の教育を受けた人々がなぜ突然「反日に走る」なのでしょう?
中国の歴史を知っている香港人が果たして何人いるとお思いでしょうか?かなりの人間が興味ないはずです。
中国内地人が香港にどんどん移民すれば、反日感情を持つ人たちで香港が占められる可能性も少なくはありませんが。
「北京に楯突くことはできないし香港政府を叩く恰好のネタもないから反日に走る」というものも理解の範疇を超えております。
香港人の中央政府へ対するデモもかなりの回数で行っております。
また、香港政府に対するデモは殆ど毎週のようにありますが、「反日」デモなんぞ見た事ありません。(尖閣防衛運動のみでした)
また、香港紙『明報』の「祖国意識」「国民意識」調査ですが、
あの雑誌はいわゆるゴシップ紙で、記載されている数字もかなり眉唾ものです。まあ、内地からの移民の人であれば「あなたは何人?」「中国人」と答えたかもしれませんけど。
ゴシップ紙を検証もせずそのまま鵜呑みにし、あげく「真正面からぶった斬るような力強い断定は控えるべし」というアドバイスを頂きましたが、ご自分でも数人の香港人にこの質問を投げかけてみたことがおありですか?
私の場合、数10人に聞き、100%が「私は香港人」との返答でした。
もしかしたらブログ主様の回りには「なんちゃって香港人」が多いのかもしれませんね。
最後にもうひとつ。
香港はまだ終わっておりません。
今年は香港全体の収益が良かったため、ワイン、家、車、などの税金が殆ど控除になりました。また、年度末には税金の還付金も戻って参りました。
少なくても日本ではありえないことです。
株も不動産も絶好調です。
香港経済にあまりお詳しいようでなければ、「香港はもはや終わっている」などどいう、憶測上の断定は控えた方がよろしいかと思います。
イギリス植民地時代、何人の中国人(香港居民)が英国式(イギリスと同じ教育と言うことですよね、英語で?)の教育を受けているのでしょうか?
もともとは白人向けの教育ですよね?
(ごく1部のローカルは受けられますよね?)
ローカル向けにも教育したのは植民地時代後半ではないでしょうか?
イギリス資本でも教員は元非香港居民(笑)
いくら香港生まれでも親の親の親くらい遡ればほとんどの人が大陸から香港に連れて来られた(インフラには人が必要ですよね?)り、移民しに来たとかではないでしょうか
インド人は?ネパール人は?中国大陸から?と
つっこまないで下さい(笑)
書くの疲れたんでそろそろ・・・
もっとローカルの人と接してください(友達以外)
その前に歴史の勉強からしないと、南国鳥さん自身が香港ローカル化(中華思想+鵜呑み)しますよ
もうしてるか(笑)
※ブログ管理者のみ、編集画面で設定の変更が可能です。