未来にまっすぐ、市政にまっすぐ。まっすぐな人、いけぶち佐知子。無党派、市民派の吹田市議会議員です。
未来にまっすぐ(吹田市議会議員 いけぶち佐知子のブログ)
来客と様々パソコンでの仕事
ブログランキングに参加しています。下記バナー(にほんブログ村 (政治家)と書いた箇所)をクリックしてください。 ご協力よろしくお願いします。

にほんブログ村
・・・・・・・・・・・・・・・・・
今日は午後4時に、正副議長への来客があるということで
朝から市役所に行ってました。
今度、第2回のオンライン勉強会を開催する
大阪の水道を考える勉強会のチラシを作成して、
世話人の皆さんにチェックをお願いしたり
市民相談の結果、対応をお願いした職員さんから報告を聞いたり
アジェンダ21すいたのエコレター(ニュースペーパー)の原稿を作成したり
(本当は先週に原稿提出締切があったのですが、すっかり忘れていて)
議会運営委員会の小委員会の結果を聞いて
意見を出したり
ということをしているうちに午後4時前になり、
来客対応をしてから帰ってきました。
来客は、南千里駅そばに建設が始まっている(今はまだ基礎工事ですが)
工事の発注先の事業者さんたちでした。
新型コロナウイルスの感染はずいぶん落ち着いてきましたが
建築資材のことや工事のやり方も以前とは違うと思います。
3年間の工事期間中、いろいろあると思いますが安全第一でお願いしたいです。
・・・・・・・・・・・・・・・・・
【 ご支援ありがとうございました。頑張ります! 】 ★いけぶち佐知子の情報は「いけぶち佐知子.NET」でも発信しています。

にほんブログ村
・・・・・・・・・・・・・・・・・
今日は午後4時に、正副議長への来客があるということで
朝から市役所に行ってました。
今度、第2回のオンライン勉強会を開催する
大阪の水道を考える勉強会のチラシを作成して、
世話人の皆さんにチェックをお願いしたり
市民相談の結果、対応をお願いした職員さんから報告を聞いたり
アジェンダ21すいたのエコレター(ニュースペーパー)の原稿を作成したり
(本当は先週に原稿提出締切があったのですが、すっかり忘れていて)
議会運営委員会の小委員会の結果を聞いて
意見を出したり
ということをしているうちに午後4時前になり、
来客対応をしてから帰ってきました。
来客は、南千里駅そばに建設が始まっている(今はまだ基礎工事ですが)
工事の発注先の事業者さんたちでした。
新型コロナウイルスの感染はずいぶん落ち着いてきましたが
建築資材のことや工事のやり方も以前とは違うと思います。
3年間の工事期間中、いろいろあると思いますが安全第一でお願いしたいです。
・・・・・・・・・・・・・・・・・
【 ご支援ありがとうございました。頑張ります! 】 ★いけぶち佐知子の情報は「いけぶち佐知子.NET」でも発信しています。
コメント(0)|Trackback()
« 浜屋敷の秋 ... | 市民の皆さん... » |
?