未来にまっすぐ、市政にまっすぐ。まっすぐな人、いけぶち佐知子。無党派、市民派の吹田市議会議員です。
未来にまっすぐ(吹田市議会議員 いけぶち佐知子のブログ)
明日から2日間 名古屋です
明日、あさっては名古屋市のウィルあいちで
「女性を議会に!無党派市民派ネットワーク」主催の選挙講座があり
スタッフとして参加します。
そのため、今週初めぐらいから準備をしていて
今日はいよいよ大詰め、ということで朝から夕方までバタバタしていました。
20日(日)は吹田市の多くの地域で、一斉防災避難訓練がありますが
私は名古屋にいるので参加できません。
どんな様子だったかな~というのは、きっと、参加された方がフェイスブックに載せられると思うので、楽しみにしておきます。
また、今日の夜は、ずいぶん久しぶりに千里山コミュニティ協議会の企画委員会に少しだけ出席してきました。
コミュニティセンターができる前から準備会議で、コミュニティ協議会の主催事業の企画運営にかかわってきましたが、このところ、忙しくて、委員会に出席もできていなかったのですが、
いつも議事録を送ってきてくださっているので、久々に出席させていただこうと思いました。
私が最初に企画を考えて、結局実行できなかった講座の案も、他の委員の方が引き継いで実現してくださっていて、とてもうれしかったです。
また委員会に行けるときには出席させていただき、講座の企画運営も5月ごろからできるといいな、と思っています。
それまで、いろんなアイデア温めておきます。
「女性を議会に!無党派市民派ネットワーク」主催の選挙講座があり
スタッフとして参加します。
そのため、今週初めぐらいから準備をしていて
今日はいよいよ大詰め、ということで朝から夕方までバタバタしていました。
20日(日)は吹田市の多くの地域で、一斉防災避難訓練がありますが
私は名古屋にいるので参加できません。
どんな様子だったかな~というのは、きっと、参加された方がフェイスブックに載せられると思うので、楽しみにしておきます。
また、今日の夜は、ずいぶん久しぶりに千里山コミュニティ協議会の企画委員会に少しだけ出席してきました。
コミュニティセンターができる前から準備会議で、コミュニティ協議会の主催事業の企画運営にかかわってきましたが、このところ、忙しくて、委員会に出席もできていなかったのですが、
いつも議事録を送ってきてくださっているので、久々に出席させていただこうと思いました。
私が最初に企画を考えて、結局実行できなかった講座の案も、他の委員の方が引き継いで実現してくださっていて、とてもうれしかったです。
また委員会に行けるときには出席させていただき、講座の企画運営も5月ごろからできるといいな、と思っています。
それまで、いろんなアイデア温めておきます。
ブログランキングに参加しています。 テキスト(にほんブログ村 (政治家・市区町村)と書いた箇所)をクリックしてください。 ご協力よろしくお願いします。
にほんブログ村 (政治家・市区町村)
コメント(0)|Trackback()
« 薬剤師の現況調査 | 1月18日(金)の... » |
?