未来にまっすぐ、市政にまっすぐ。まっすぐな人、いけぶち佐知子。無党派、市民派の吹田市議会議員です。
未来にまっすぐ(吹田市議会議員 いけぶち佐知子のブログ)
今日は服部緑地へ
今日も良いお天気でした。
今日は服部緑地へ行ってきました。
まず、緑地公園駅近くのハンバーガーショップでお昼ごはん。
いつもは、春日に近い端のほうから入るのですが、今日は緑地公園駅側の緑道を通って東中央広場から入りました。

真正面に見えるモニュメントは、近づいてみると、彫刻の名前が「白昼夢」という作品でした。
円形花壇を通って、バーベキューで賑わうところを抜けて、植木市へ。


たくさんの植木市があるのかと思っていたのですが、思っていたよりこじんまりしていました。
せっかく来たので、何か買って帰ろうと、あれこれ吟味し、最終的に選んだのは「モッコウバラ」でした。
今、街のあちこちで白や黄色のモッコウバラが咲いています。
白いモッコウバラは良い匂いがするけれど、弱いそうです。
私はバラが好きなのですが、すぐに枯らしてしまうので、どうしようかと迷ったのですが
お店の人に「私は(育てやすい)ミニバラでも枯らす人なんですが、モッコウバラは強いですか?」と尋ねると、
「ミニバラも育てやすいですが、モッコウバラはもっとそだてやすいですよ」と言われたので、
心強くしてモッコウバラを購入しました。
帰りに、事務所で少しだけ仕事をして、家に帰りました。
モッコウバラ、大丈夫かな~。
ブログランキングに参加しています。下のバナー(政治家と書いた紫色のマーク)か、
テキスト(にほんブログ村 (政治家・市区町村)と書いた箇所)をクリックしてください。
ご協力よろしくお願いします。
にほんブログ村 (政治家・市区町村)
今日は服部緑地へ行ってきました。
まず、緑地公園駅近くのハンバーガーショップでお昼ごはん。
いつもは、春日に近い端のほうから入るのですが、今日は緑地公園駅側の緑道を通って東中央広場から入りました。

真正面に見えるモニュメントは、近づいてみると、彫刻の名前が「白昼夢」という作品でした。
円形花壇を通って、バーベキューで賑わうところを抜けて、植木市へ。


たくさんの植木市があるのかと思っていたのですが、思っていたよりこじんまりしていました。
せっかく来たので、何か買って帰ろうと、あれこれ吟味し、最終的に選んだのは「モッコウバラ」でした。
今、街のあちこちで白や黄色のモッコウバラが咲いています。
白いモッコウバラは良い匂いがするけれど、弱いそうです。
私はバラが好きなのですが、すぐに枯らしてしまうので、どうしようかと迷ったのですが
お店の人に「私は(育てやすい)ミニバラでも枯らす人なんですが、モッコウバラは強いですか?」と尋ねると、
「ミニバラも育てやすいですが、モッコウバラはもっとそだてやすいですよ」と言われたので、
心強くしてモッコウバラを購入しました。
帰りに、事務所で少しだけ仕事をして、家に帰りました。
モッコウバラ、大丈夫かな~。
ブログランキングに参加しています。下のバナー(政治家と書いた紫色のマーク)か、
テキスト(にほんブログ村 (政治家・市区町村)と書いた箇所)をクリックしてください。
ご協力よろしくお願いします。

コメント(0)|Trackback()
« 5月4日(木)の... | 5月5日(金)の... » |
?