未来にまっすぐ、市政にまっすぐ。まっすぐな人、いけぶち佐知子。無党派、市民派の吹田市議会議員です。
未来にまっすぐ(吹田市議会議員 いけぶち佐知子のブログ)
千里山まちびらきイベント

今日は、台風の心配もありましたが、朝から良いお天気で、とても良すぎて暑いぐらいでした。
9時半から千里山駅東交通広場の完成式がありました。
昨日朝、清掃はしましたが、それでも気になって、8時過ぎに現地に行き、広場のぐるりをゴミ拾いと雑草を引いたりしました。
あれだけ、きれいにしたのに、たばこの吸い殻がまた捨てられていたので、とても残念でした。
さて、9時過ぎから議員たちも集まってきて、暑い中でしたが、消防音楽隊のパレードがあり、そしてそのあと、式典が始まりました。
以下、全部を写真撮影できたわけではないですが、写真とともに様子をお伝えします。
始まるまでの準備の様子


ステージもできています。


消防音楽隊のパレードです。


式典の初めに後藤市長のあいさつ

今ここに市長としてあいさつしているけれど、これまでの長きにわたり、街づくりにかかわってきてくれた市民の方、
事業者、そして元阪口市長、前井上市長、議員、元議員、前議員のおかげであることをあいさつの中で触れていました。
テープカット


式典の後は、千里第二幼稚園のこどもたちと一緒にすいたんが登壇し、「すいたんダンス」を披露。

会場の人の広場では関大生のダブルダッチの演技


千里山コミュニティセンターの中でもいろんな催し、模擬店が


ほかにもたくさんありましたが、子どもたちを写さずに撮影するのが難しくて撮れていません。
そして、夕方、イベントの後の片づけをしてくださっていました。ありがとうございます。


ブログランキングに参加しています。下のバナー(政治家と書いた紫色のマーク)か、
テキスト(にほんブログ村 (政治家・市区町村)と書いた箇所)をクリックしてください。
ご協力よろしくお願いします。
にほんブログ村 (政治家・市区町村)
9時半から千里山駅東交通広場の完成式がありました。
昨日朝、清掃はしましたが、それでも気になって、8時過ぎに現地に行き、広場のぐるりをゴミ拾いと雑草を引いたりしました。
あれだけ、きれいにしたのに、たばこの吸い殻がまた捨てられていたので、とても残念でした。
さて、9時過ぎから議員たちも集まってきて、暑い中でしたが、消防音楽隊のパレードがあり、そしてそのあと、式典が始まりました。
以下、全部を写真撮影できたわけではないですが、写真とともに様子をお伝えします。
始まるまでの準備の様子


ステージもできています。


消防音楽隊のパレードです。


式典の初めに後藤市長のあいさつ

今ここに市長としてあいさつしているけれど、これまでの長きにわたり、街づくりにかかわってきてくれた市民の方、
事業者、そして元阪口市長、前井上市長、議員、元議員、前議員のおかげであることをあいさつの中で触れていました。
テープカット


式典の後は、千里第二幼稚園のこどもたちと一緒にすいたんが登壇し、「すいたんダンス」を披露。

会場の人の広場では関大生のダブルダッチの演技


千里山コミュニティセンターの中でもいろんな催し、模擬店が


ほかにもたくさんありましたが、子どもたちを写さずに撮影するのが難しくて撮れていません。
そして、夕方、イベントの後の片づけをしてくださっていました。ありがとうございます。


ブログランキングに参加しています。下のバナー(政治家と書いた紫色のマーク)か、
テキスト(にほんブログ村 (政治家・市区町村)と書いた箇所)をクリックしてください。
ご協力よろしくお願いします。

コメント(0)|Trackback()
« 9月3日(土)の... | 9月4日(日)の... » |
?