未来にまっすぐ、市政にまっすぐ。まっすぐな人、いけぶち佐知子。無党派、市民派の吹田市議会議員です。
未来にまっすぐ(吹田市議会議員 いけぶち佐知子のブログ)
エコセン会議 環境教育フェスタ運営委員会

午前中は、アジェンダ21すいたのニュースレターであるエコレターの編集会議(エコセン)でした。
1月号の記事内容と、ページ割り付けを話し合いました。
エコレターは今年に入ってから関西大学の良永ゼミの学生さんたちに編集割り付けをお願いし
学生さんたちがこれまで作っていたエコプレスとニュースレターを合体させた
「エコレター」として発行しています。
若い学生さんたちのセンスあふれるレターになっていて
とってもありがたいです。
午後は2時からくるくるプラザで来年2月に開催する
すいた環境教育フェスタの運営委員会にアジェンダ21すいたから出席しました。
11時過ぎにエコセンが終わってから急いでお昼ご飯を食べて
12時半から13時過ぎまで大阪広域水道企業団の方と
15日の定例会の答弁調整、それが終わってから
今度は企業団議会事務局の方と、全員協議会のことについてやり取りしました。
民主的な進行をお願いしたいと伝えました。
運営委員会は予定通り1時間半ほどで終わり、
せっかく万博近くに来たので帰りにエキスポシティで買い物をして帰ろうと思いました。
この前からテレビで無印良品のレトルト食品(カレーとかパスタとか)がおいしいと言ってたので買って帰ろうと思ったのです。
おいしそうなお菓子も、スープも、コーヒーも、ケーキも、いろいろ買っているうちに
結構な量とお値段になってしまいました。
まあ、たまにはいいかもしれません。
帰りは、無料送迎バスがあることを知り、並んでいる人がいたので
一緒に並んで、南千里駅近くまでバスで帰りました。
10分ほどでついたかな?1時間に2本程度ですが、便利ですね。
今日の写真は今朝、市役所で配布されていた来年4月1日中核市になるという号外です。
【 ご支援ありがとうございました。頑張ります! 】
★いけぶち佐知子の情報は「いけぶち佐知子.NET」でも発信しています。
ブログランキングに参加しています。 テキスト(にほんブログ村 (政治家・市区町村)と書いた箇所)をクリックし
てください。 ご協力よろしくお願いします。
にほんブログ村 (政治家・市区町村)
1月号の記事内容と、ページ割り付けを話し合いました。
エコレターは今年に入ってから関西大学の良永ゼミの学生さんたちに編集割り付けをお願いし
学生さんたちがこれまで作っていたエコプレスとニュースレターを合体させた
「エコレター」として発行しています。
若い学生さんたちのセンスあふれるレターになっていて
とってもありがたいです。
午後は2時からくるくるプラザで来年2月に開催する
すいた環境教育フェスタの運営委員会にアジェンダ21すいたから出席しました。
11時過ぎにエコセンが終わってから急いでお昼ご飯を食べて
12時半から13時過ぎまで大阪広域水道企業団の方と
15日の定例会の答弁調整、それが終わってから
今度は企業団議会事務局の方と、全員協議会のことについてやり取りしました。
民主的な進行をお願いしたいと伝えました。
運営委員会は予定通り1時間半ほどで終わり、
せっかく万博近くに来たので帰りにエキスポシティで買い物をして帰ろうと思いました。
この前からテレビで無印良品のレトルト食品(カレーとかパスタとか)がおいしいと言ってたので買って帰ろうと思ったのです。
おいしそうなお菓子も、スープも、コーヒーも、ケーキも、いろいろ買っているうちに
結構な量とお値段になってしまいました。
まあ、たまにはいいかもしれません。
帰りは、無料送迎バスがあることを知り、並んでいる人がいたので
一緒に並んで、南千里駅近くまでバスで帰りました。
10分ほどでついたかな?1時間に2本程度ですが、便利ですね。
今日の写真は今朝、市役所で配布されていた来年4月1日中核市になるという号外です。
【 ご支援ありがとうございました。頑張ります! 】
★いけぶち佐知子の情報は「いけぶち佐知子.NET」でも発信しています。
ブログランキングに参加しています。 テキスト(にほんブログ村 (政治家・市区町村)と書いた箇所)をクリックし
てください。 ご協力よろしくお願いします。
にほんブログ村 (政治家・市区町村)
コメント(0)|Trackback()
« 北大阪健康医... | 目の前の課題... » |
?