未来にまっすぐ、市政にまっすぐ。まっすぐな人、いけぶち佐知子。無党派、市民派の吹田市議会議員です。
未来にまっすぐ(吹田市議会議員 いけぶち佐知子のブログ)
環境の一日
今日の午前中は、アジェンダ21すいたの地球温暖化防止プロジェクトの会議、いったん千里山に帰ってから、夕方4時からは、アジェンダ21すいたの幹事会でした。
地球温暖化防止プロジェクトでは、年末から、市民の皆さんに声をかけさせていただいて、環境に良い行動をしますという宣言をしていただく「私のエコ宣言」を進めてきました。
現在400人ほどの方に宣言していただき、その宣言文と一緒に写真撮影させていただいています。
これらの写真を2月18日(土)のエキスポシティの光の広場でのイベント(くるくるプラザ主催)の時に、舞台の後ろにあるプロジェクターに流すことになっています。
地球温暖化防止の取り組みを市民の皆さんにお伝えしたり、お知らせしたり、賛同者を増やすためにどうしたらいいだろうか、ということも話し合いました。
午後からはいったん、千里山事務所に戻り、事務所で気の置けない仲間の方たちで新年会をされていたので、少しだけお仲間にいれていただき、1時過ぎまでおしゃべりしました。
おしゃべりの中で、もうすぐ始まる前田村書店跡地のポケットパークの話や、千里山駅西側から第一噴水までの歩道と植樹帯の工事、また千里山佐井寺図書館から松が丘に抜ける都市計画道路の工事の話など、お知らせしました。
その後、市役所に戻り、2時間ほど幹事会。こちらでは2月4日に開催する環境フェスタの段取りなど話し合いました。
ブログランキングに参加しています。下のバナー(政治家と書いた紫色のマーク)か、
テキスト(にほんブログ村 (政治家・市区町村)と書いた箇所)をクリックしてください。
ご協力よろしくお願いします。
にほんブログ村 (政治家・市区町村)
地球温暖化防止プロジェクトでは、年末から、市民の皆さんに声をかけさせていただいて、環境に良い行動をしますという宣言をしていただく「私のエコ宣言」を進めてきました。
現在400人ほどの方に宣言していただき、その宣言文と一緒に写真撮影させていただいています。
これらの写真を2月18日(土)のエキスポシティの光の広場でのイベント(くるくるプラザ主催)の時に、舞台の後ろにあるプロジェクターに流すことになっています。
地球温暖化防止の取り組みを市民の皆さんにお伝えしたり、お知らせしたり、賛同者を増やすためにどうしたらいいだろうか、ということも話し合いました。
午後からはいったん、千里山事務所に戻り、事務所で気の置けない仲間の方たちで新年会をされていたので、少しだけお仲間にいれていただき、1時過ぎまでおしゃべりしました。
おしゃべりの中で、もうすぐ始まる前田村書店跡地のポケットパークの話や、千里山駅西側から第一噴水までの歩道と植樹帯の工事、また千里山佐井寺図書館から松が丘に抜ける都市計画道路の工事の話など、お知らせしました。
その後、市役所に戻り、2時間ほど幹事会。こちらでは2月4日に開催する環境フェスタの段取りなど話し合いました。
ブログランキングに参加しています。下のバナー(政治家と書いた紫色のマーク)か、
テキスト(にほんブログ村 (政治家・市区町村)と書いた箇所)をクリックしてください。
ご協力よろしくお願いします。

コメント(0)|Trackback()
« 1月16日(月)の... | 1月17日(火)の... » |
?