未来にまっすぐ、市政にまっすぐ。まっすぐな人、いけぶち佐知子。無党派、市民派の吹田市議会議員です。
未来にまっすぐ(吹田市議会議員 いけぶち佐知子のブログ)
なんか、一日忙しかったけど、夜に歌と朗読聞いてハッピー

ブログランキングに参加しています。下記バナー(にほんブログ村 (政治家)と書いた箇所)をクリックしてください。 ご協力よろしくお願いします。
にほんブログ村
・・・・・・・・・・・・・・・・・
今日は、一日市役所、控室で仕事。
各会派の皆さんと(といっても市役所に来られている人は少なかった)
情報交換、意見交換しました。
何か一つでも形になってほしいなぁと思う気持ちがあります。
夜、メイシアター小ホールで、朗読と歌を組み合わせた「女二人旅」という催しがありました。
第1部はミニお芝居仕立て、第2部は歌と朗読を交互に
今日は6月9日だからロックの日。来年もロックの日にこのような催しをしたいです、とのことでした。
非常事態宣言中なので、体温測定、手指の消毒、チケットに名前と連絡先(もし何かあった時の連絡先)を書いて渡します。
席は間隔をあけて座り、第1部と第2部の間は換気タイムを取り
客席の2列目までは空席として、というように感染防止の取り組みもされていました。
知り合いの方も何人も来られていて、
こんなご時世だけれど、なので、なかなか会えなかったけれど
アイコンタクトやお辞儀、ちょっとしたあいさつで、お互い元気な様子が分かってよかったです。
写真は控室の胡蝶蘭。二つ目の株も花が咲いてきました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【 ご支援ありがとうございました。頑張ります! 】
★いけぶち佐知子の情報は「いけぶち佐知子.NET」でも発信しています。

・・・・・・・・・・・・・・・・・
今日は、一日市役所、控室で仕事。
各会派の皆さんと(といっても市役所に来られている人は少なかった)
情報交換、意見交換しました。
何か一つでも形になってほしいなぁと思う気持ちがあります。
夜、メイシアター小ホールで、朗読と歌を組み合わせた「女二人旅」という催しがありました。
第1部はミニお芝居仕立て、第2部は歌と朗読を交互に
今日は6月9日だからロックの日。来年もロックの日にこのような催しをしたいです、とのことでした。
非常事態宣言中なので、体温測定、手指の消毒、チケットに名前と連絡先(もし何かあった時の連絡先)を書いて渡します。
席は間隔をあけて座り、第1部と第2部の間は換気タイムを取り
客席の2列目までは空席として、というように感染防止の取り組みもされていました。
知り合いの方も何人も来られていて、
こんなご時世だけれど、なので、なかなか会えなかったけれど
アイコンタクトやお辞儀、ちょっとしたあいさつで、お互い元気な様子が分かってよかったです。
写真は控室の胡蝶蘭。二つ目の株も花が咲いてきました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【 ご支援ありがとうございました。頑張ります! 】
★いけぶち佐知子の情報は「いけぶち佐知子.NET」でも発信しています。
コメント(0)|Trackback()
« 賛同者を求め... | メイシアター... » |
?