未来にまっすぐ、市政にまっすぐ。まっすぐな人、いけぶち佐知子。無党派、市民派の吹田市議会議員です。
未来にまっすぐ(吹田市議会議員 いけぶち佐知子のブログ)
ほぼ一週間ぶりの市役所でした
ほぼ、一週間ぶりに市役所に行きました。
市役所に来ている議員の数はまだ少なく、ざっとみて5分の1か4分の1程度でした。
みなさん、私のようにお盆休みで郷里に帰られている方もいるでしょうし、
地域活動や視察に行かれている方もいらっしゃるのかもしれません。
私は、午前中は事務所に印刷封筒が届くことになっていたので、事務所でお昼前まで仕事をして、午後から役所に行きました。
7月定例会の報告を掲載した通信の原稿や、議員報酬会計などいけぶち個人のニュースの原稿を作成したりしました。
明日は、議員研修があります。また月末まで、毎日のように様々な活動予定が入っているので、夏バテしないように気を付けて、9月定例会に向けての準備も進めていこうと思っています。
一方、国会での安保法制に関するニュースは、夏の高校野球や終戦記念日の特番などに埋もれてしまっている感がありますが、しっかり踏ん張って、反対の声を上げていかなければならないと思っています。
ちなみに、吹田市議会は7月定例会最終日に、議会の意見書として賛成多数で「安全保障関連法案の撤回、廃案を求める意見書」を議決しています。
http://www.city.suita.osaka.jp/home/shigikai/57127/_63645/_64484.html
のページから意見書のpdfファイルをダウンロードできます。
『未来にまっすぐ』をご覧いただいたみなさまへ
ブログランキングに参加しています。下のバナー(政治家と書いた紫色のマーク)か、テキスト(にほんブログ村 (政治家・市区町村)と書いた箇所)をクリックしてください。ご協力よろしくお願いします。
にほんブログ村 (政治家・市区町村)
市役所に来ている議員の数はまだ少なく、ざっとみて5分の1か4分の1程度でした。
みなさん、私のようにお盆休みで郷里に帰られている方もいるでしょうし、
地域活動や視察に行かれている方もいらっしゃるのかもしれません。
私は、午前中は事務所に印刷封筒が届くことになっていたので、事務所でお昼前まで仕事をして、午後から役所に行きました。
7月定例会の報告を掲載した通信の原稿や、議員報酬会計などいけぶち個人のニュースの原稿を作成したりしました。
明日は、議員研修があります。また月末まで、毎日のように様々な活動予定が入っているので、夏バテしないように気を付けて、9月定例会に向けての準備も進めていこうと思っています。
一方、国会での安保法制に関するニュースは、夏の高校野球や終戦記念日の特番などに埋もれてしまっている感がありますが、しっかり踏ん張って、反対の声を上げていかなければならないと思っています。
ちなみに、吹田市議会は7月定例会最終日に、議会の意見書として賛成多数で「安全保障関連法案の撤回、廃案を求める意見書」を議決しています。
http://www.city.suita.osaka.jp/home/shigikai/57127/_63645/_64484.html
のページから意見書のpdfファイルをダウンロードできます。
『未来にまっすぐ』をご覧いただいたみなさまへ
ブログランキングに参加しています。下のバナー(政治家と書いた紫色のマーク)か、テキスト(にほんブログ村 (政治家・市区町村)と書いた箇所)をクリックしてください。ご協力よろしくお願いします。

コメント(0)|Trackback()
« 8月16日(日)の... | 8月17日(月)の... » |
?