未来にまっすぐ、市政にまっすぐ。まっすぐな人、池渕佐知子。無党派、市民派の前吹田市議会議員です。
未来にまっすぐ(池渕 佐知子のブログ)
三社参り
今日は午後から、千里山神社、垂水神社、片山神社と、三社参りをしました。
今日も割合良い天気でしたので、自宅から、まず事務所に立ち寄り、郵便が届いていないかチェックしたのち、千里山神社へお参りしました。
階段がきつくてのぼりはまだよかったですが、膝が少し痛む私としては下りはちょっとしんどいので、別のルート(坂道)から円山町、垂水町に向かいました。
円山町の端から垂水神社の裏側から降りる階段を見つけたので、少しずつゆっくりと階段を下りていきました。
階段を下りた先には、前に垂水神社の裏山の開発計画を地域の方々の力で止めることができたという説明の石碑がありました。
また、境内には、そのときの寄付者の芳名簿がありました。
市民の力って一人一人は小さくても合わされば大きな力になることを示されたことはすごいと思います。
垂水神社もたくさんの方がお参りに来られていて、本殿への参拝は列を作っておられました。
垂水神社を後にして、今度は保健所に薬剤師の現況届票を届けてきました。(もちろん休所中でしたので、封筒に入れて郵便受けに入れてきました)
保健所から片山公園を抜けて、ひと山越えた先の片山神社にお参りしました。
片山神社もたくさんの方がお参りに来られていて、列に並んでお参りしました。
あとは、出口町から山手町、そして関西大学の中を抜けて、千里山に戻ってきました。
途中、少し休憩しながらでしたが、約2時間かけて散歩(ウォーキング)してきました。
さすがに脚が痛くて、帰ってから小一時間横になったほどでした。
今年はたくさんの神社にお参りしましたので、ぜひ願い事が叶うことを願っています。
ブログランキングに参加しています。下のバナー(政治家と書いた紫色のマーク)か、
テキスト(にほんブログ村 (政治家・市区町村)と書いた箇所)をクリックしてください。
ご協力よろしくお願いします。
にほんブログ村 (政治家・市区町村)
今日も割合良い天気でしたので、自宅から、まず事務所に立ち寄り、郵便が届いていないかチェックしたのち、千里山神社へお参りしました。
階段がきつくてのぼりはまだよかったですが、膝が少し痛む私としては下りはちょっとしんどいので、別のルート(坂道)から円山町、垂水町に向かいました。
円山町の端から垂水神社の裏側から降りる階段を見つけたので、少しずつゆっくりと階段を下りていきました。
階段を下りた先には、前に垂水神社の裏山の開発計画を地域の方々の力で止めることができたという説明の石碑がありました。
また、境内には、そのときの寄付者の芳名簿がありました。
市民の力って一人一人は小さくても合わされば大きな力になることを示されたことはすごいと思います。
垂水神社もたくさんの方がお参りに来られていて、本殿への参拝は列を作っておられました。
垂水神社を後にして、今度は保健所に薬剤師の現況届票を届けてきました。(もちろん休所中でしたので、封筒に入れて郵便受けに入れてきました)
保健所から片山公園を抜けて、ひと山越えた先の片山神社にお参りしました。
片山神社もたくさんの方がお参りに来られていて、列に並んでお参りしました。
あとは、出口町から山手町、そして関西大学の中を抜けて、千里山に戻ってきました。
途中、少し休憩しながらでしたが、約2時間かけて散歩(ウォーキング)してきました。
さすがに脚が痛くて、帰ってから小一時間横になったほどでした。
今年はたくさんの神社にお参りしましたので、ぜひ願い事が叶うことを願っています。
ブログランキングに参加しています。下のバナー(政治家と書いた紫色のマーク)か、
テキスト(にほんブログ村 (政治家・市区町村)と書いた箇所)をクリックしてください。
ご協力よろしくお願いします。

コメント(0)|Trackback()
« 1月2日(月)の... | 1月3日(火)の... » |
?