カレンダー
2023年1月 | ||||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | ||
![]() |
||||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | ||
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | ||
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | ||
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | ||
29 | 30 | 31 | ||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
|
プロフィール
goo ID |
gogonet21![]() |
性別 | 女性 |
都道府県 | 大阪府 |
自己紹介 |
しがらみのない立場で活動する無党派・市民派の吹田市議会議員、6期目です。よろしくお願いします。 |













カテゴリー
すいた市民自治(200505~201803)(3) |
よもやま(4570) |
議員連絡(57) |
吹田市・議会(2402) |
研修・視察・傍聴(463) |
市民活動(1217) |
千里山(200) |
植物(48) |
ハンドメイド(1) |
言の葉(2) |
Profile(2) |
vision(1) |
report(141) |
comment(87) |
会計報告(16) |
議会質問・回答(13) |
データ・資料(11) |
Mail(連絡先)(1) |
応援団(12) |
エントリー
ようやく自分のことに取り掛かれました |
映画「笑む」 雪の朝 |
100条準備会 報告書のたたき案 |
千里山入居100周年 |
議会報告に間違いがありました お詫びと修正 |
歯科検診、インフルエンザ予防接種 |
和歌山へ |
里親道路 吸い殻多いのは困りもの |
要約筆記者認定講座 昨年度の問題解きました |
100条準備会と保護司会新年例会 |
コメント
デ/幼稚園の入園式 |
Unknown/4月7日(日)のつぶやき |
いけぶち/とうとうiPad買いました |
ブラウザ/とうとうiPad買いました |
いけぶち/議案第8号と第9号 |
Unknown/議案第8号と第9号 |
いけぶち/財政総務委員会5日目 ほかの委員会も開いています |
デ某/財政総務委員会5日目 ほかの委員会も開いています |
ふくろう/家の片付けに終始してしまいました |
玄翁文雄/関連質問したりして、なんだか疲れました |
トラックバック
ブックマーク
いけぶち佐知子.NET (市民と歩む議員の会)
いけぶち佐知子のポータルサイト |
いけぶち佐知子公式サイト |
いけぶち佐知子Instagram |
市民と歩む議員の会
吹田市議会で所属する会派のFacebookページです |
土曜チャレンジデーの会
子どもたちと大人の学び遊びの会 |
アジェンダ21すいた |
Little Friends in すいた
吹田でであった小さなお友達を紹介します |
いけぶち佐知子本棚 |
有志による吹田市議会報告会 |
すいた市民自治HP |
みどりの一期一会
寺町みどりさん |
てらまち・ねっと
前山県市議の寺町ともまささん |
千里山.NET
千里山情報ポータルサイト(更新終了) |
ちさとの風
千里山まちづくり協議会 |
千里山ブラウズ |
夢日記 |
goo
最初はgoo |
検索
ブログの管理
アーカイブ (since 2003)
応援団幹事会とイラスト講座
今日の午前中は応援団の幹事会でした。
私から昨日の議会運営委員会で明らかにされた9月定例会の議案の主なものや
最近の議会の動向、また行政の情報をお知らせしました。
たとえば、子ども医療費の所得制限の撤廃のこと、千里南公園にできるパークカフェの事業者が決まったこと、
北千里小学校跡に公民館、児童センター、図書館の複合施設を建設すること、などです。
お昼にはいったん家に帰ってから、ラコルタで開催されたイラスト講座に参加しました。
文章の間や、ちょっとしたメモ書きにイラストを入れるとホッとします。
今日は○からはじ○(まる)ということで、丸を描いて、そこに目鼻を付けて人の顔にしたり
動物にしたり、お花にしたり、ということで、その人なりのイラストが描けるように教えていただきました。
つたないイラストですけれど・・・

ブログランキングに参加しています。下のバナー(政治家と書いた紫色のマーク)か、
テキスト(にほんブログ村 (政治家・市区町村)と書いた箇所)をクリックしてください。
ご協力よろしくお願いします。
にほんブログ村 (政治家・市区町村)
私から昨日の議会運営委員会で明らかにされた9月定例会の議案の主なものや
最近の議会の動向、また行政の情報をお知らせしました。
たとえば、子ども医療費の所得制限の撤廃のこと、千里南公園にできるパークカフェの事業者が決まったこと、
北千里小学校跡に公民館、児童センター、図書館の複合施設を建設すること、などです。
お昼にはいったん家に帰ってから、ラコルタで開催されたイラスト講座に参加しました。
文章の間や、ちょっとしたメモ書きにイラストを入れるとホッとします。
今日は○からはじ○(まる)ということで、丸を描いて、そこに目鼻を付けて人の顔にしたり
動物にしたり、お花にしたり、ということで、その人なりのイラストが描けるように教えていただきました。
つたないイラストですけれど・・・

ブログランキングに参加しています。下のバナー(政治家と書いた紫色のマーク)か、
テキスト(にほんブログ村 (政治家・市区町村)と書いた箇所)をクリックしてください。
ご協力よろしくお願いします。

コメント(0)|Trackback()
« 8月25日(金)の... | 8月26日(土)の... » |
?