goo blog サービス終了のお知らせ 

朱禪-brog

自己観照や心象風景、読書の感想
を書いてます。たまに映画も。

日曜の朝に想ったことは?

2021-10-24 07:33:50 | 日記
おはようございます。
静かな朝の日曜日です。

3時間ほど寝ました。

一昨日でしたっけ?
両ももの内側から股関節にかけて
足がつったんですけど
まだ痛いですね(笑)

ねぇーつるだけでもこんなにダメージ
残るんですね。

ぼくのこのブログは、基本日々感じた
ことや実体験に基づくことばかりです。

時々、見返すんですが
「あー嘘は書いてないな」と思うくらいで、人様に例えば役立つことや
んーなんでしょ?為になる?ことなんて
書けてないなーと思うんですね。

gooブログだけでも、かなりというか
気の遠くなるくらいブロガーさんおられますよね。

毎日様々な方々が、ブログをアップされてます。

そう思うとね…
例えば、通りかかりにご覧頂いてくれる
顔も知らない、会ったこともない方々に
感謝するんですね。

ましてや、こんな拙い文章と呼べるもの
でもないぼくのブログに目を通して
頂いて、尚、グッドボタンや応援、役立った、続き希望を押して頂くと
正直に言うと「めっちゃ嬉しい」んですよ。

ほんとにありがとうございますと思います。

何万人と言う方がブログ書いてるんですよ?

だから、ぼくは読んでくださる方の
ブログは、きちんと読みます。
忙しくて読めない時はアップされてから
日にちが過ぎても、戻ってちゃんと読ませて頂いてから、グッドボタン👍
押しますね。

ぼくなんかはその日その日というか
思考や感情の断片しか書けませんけど
きちんと検証もされて
熟考されて書かれた方には
失礼ですから。

だから、これはグッドボタン👍と応援だけの時もありますし、
書いてる内容やこれは続きを書くのは
つらいだろうなとか
この記事に役立ったはそぐわないな?と
思ったらそこは押しません。

だからお亡くなりになった方の
ご存命中であった古い記事なんかありますよね。

それらには続き希望はほとんど押しません。
現在進行形ならそれはしないと思いますけど、その時の心境や事実は、今に至っても変わらないこともあるかもしれませんが、変わることもあります。

なので、古い記事はグッドボタン👍と
応援、そして役立ったが多いかな。

続き希望を押すかどうか
迷う時もありますよ(*´ω`*)
でもね…
亡くなってはるんですよ
それは、遺族の方に失礼かなと思ってしまい、結局押せないんですよね。

それなら、故人の想いや感情の揺れ、
日々どんなことに心が動き
どう行動したかなんかを書かれた記事
そのものに対しての解釈をしたら
いいと自分で思っています。

承認欲求は適度な度合いというか
頃合いが難しいと思いませんか?

ぼくたち、わたしたちは
現実の世界に生きているので
他人から「評価」承認に置き換えても
いいです。

そのはたらきに評価、承認があるから
こそ、対価としてのお金が発生し、
それで生活をまかないます。

ぼくもいまスマホでフリックしたり、
タップしたりしてこの独白を書いてますが、通信費払えないとそれも出来ませんよね。

お金が全てとは思いませんが
お金で生活は買えます。
(身の丈は大事ですが)

そうなると承認欲求がないと言うのは
ぼくの中では嘘になります。

この拙いブログを訪れて
読んでくださり、その感想を
グッドボタンなどで現してくれる
ことは、とても励みになりますし
そういう読者の方には
誠実に正直にご対応させて頂きたい
ですし、ほんとにありがとうございます
と思ってます。

正直ものは馬鹿をみるでも
いいんです。

正直に生きてるとビクビクすること
ないですから(笑)

ほんとうにありがとうございます。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿