ゴエモンのつぶやき

日頃思ったこと、世の中の矛盾を語ろう(*^_^*)

統一ブランド立ち上げ 県内特別支援学校の手作り製品

2014年02月02日 02時22分02秒 | 障害者の自立
 県立特別支援学校高等部に通う生徒が手掛けた製品の統一ブランド「G HOPES(ジーホープス)」が立ち上がった。岐阜県の頭文字と希望を意味する英語を組み合わせた造語で、生徒の自立に向けた願いを込めた。先月から製品の販売を始めたところ、中には数日で完売し入荷待ちの商品もあるなど滑り出しは好調だ。

 製品は、生徒が就労に向けた取り組みの一つとして作業学習で作った。現在販売しているのは、大垣、岐阜本巣、海津の3校が手掛けるめおと箸、トートバッグ、レターセット、一筆箋、コットンタオルの5品。デザイナーの指導を仰ぎ、試行錯誤を繰り返した逸品ばかり。

 販売から2、3日で売り切れた商品もあったといい、大垣特別支援学校高等部3年の中島誠悟君(18)は「自分が作った商品が統一ブランドとして販売されるのはうれしい」と喜んだ。

 県教育委員会によると、県内の特別支援学校高等部の生徒数は1193人と、この10年間で1・9倍に増加。一方、一般企業への就職率は31・6%(昨年度)で、卒業後の自立を視野に社会人として必要な能力を身に付けることは各校共通の課題となっている。県教委特別支援教育課は「ブランドとして製品の価値を高めることが、生徒の自信となる。作業学習で得た力を就労につなげたい」と狙いを話す。

 ジーホープスは、岐阜市柳ケ瀬通のホテルグランヴェール岐山1階で扱っている。来月には新商品も加わる予定。同校高等部3年の坂祐太君(18)は「自分が作った製品が売れると励みになる。ずっと長く使ってほしい」と笑顔で話した。


「G HOPES」製品の製作に励む生徒ら=大垣市西大外羽、大垣特別支援学校

岐阜新聞 -2014年02月01日10:00

障害者雇用企業を両陛下が視察

2014年02月02日 02時17分38秒 | 障害者の自立
 天皇、皇后両陛下は31日、障害者の雇用を進めている「リゾートトラスト」東京本社事務支援センター(東京都渋谷区)を視察した。同社は各地でリゾート施設を経営しており、49人の障害者を雇用している。センター内で両陛下はダイレクトメールを折ったり、押印したりしている作業などを熱心に見て回った。

毎日新聞 2014年01月31日 東京夕刊

ほのぼの展:障害者らが手作り雑貨など展示販売−−津 /三重

2014年02月02日 02時15分31秒 | 障害者の自立
 知的障害者の生活介護施設「県いなば園」(津市稲葉町)の利用者が制作した雑貨などを展示販売する「工房いなば ほのぼの展」が31日、津市羽所町のアスト津で始まった。2月1日まで。

 出展者は日ごろから創作活動に取り組んでいるいなば園の利用者11人。彩り豊かなさをり織り製の反物や髪留め、バッグ、絵画、写真のコラージュなど、200点以上が並ぶ。会場には織り機が置かれ、さをり織りの実演も随時行っている。

 毛糸を使って反物を織った森田智子さんは「素材にこだわって、いろんな種類の糸を使い、モコモコした珍しい反物を作った。いろんな作品を見てほしい」と話している。

毎日新聞 2014年02月01日〔三重版〕

合同就職面接会:障害者を対象に−−大垣・41事業所 /岐阜

2014年02月02日 02時13分19秒 | 障害者の自立
 大垣市加賀野のソフトピアジャパンセンターで30日、「障がい者就職合同面接会」が開かれ、予約した133人が企業などのブースを訪れて、就職のチャンスを探った。

 面接会は、岐阜労働局とハローワークの主催で、岐阜地区と西濃地区の障害者を対象に開かれた。

 求職者は事前に一覧表で会社の住所や作業内容、賃金など労働条件をチェックしてエントリーし、1回20分以内の面接時間をいっぱいに使って、担当者から話を聞いていた。

 面接会は昨年まで、近くの情報工房で開いていたが、今年からたくさんのブースを設置できるソフトピアジャパンに会場を移して規模を拡大。企業や大学、病院など41事業所がブースを構えた。

 岐阜労働局の担当者は「昨年4月に障害者の法定雇用率が引き上げられたことなどもあり、事業所側も障害者雇用に積極的です」と話していた。

毎日新聞 2014年01月31日 地方版

埼玉)17障害者施設の製品販売 コンサートも開催

2014年02月02日 02時10分35秒 | 障害者の自立
 障害を持つ人たちが健常者と理解を深め、併わせて施設で作った製品を買ってもらう第15回ホットハートフェスティバルが31日、久喜市菖蒲町のモラージュ菖蒲で始まった。2日まで。

 今回は久喜市、加須市のほか上尾市や宮代町などから17施設が参加。水耕栽培のトマト、農薬と化学肥料の使用量を減らしたコメ、菓子などのほか、木工品や皮革製品、布製品といった多彩な製品が並んだ。

 会場では毎日コンサートがあり、この日はジャズトリオが演奏。音楽を学ぶ自閉症の中学生も舞台に上がり、大きな拍手を浴びた。

朝日新聞デジタル> 2014年2月1日03時00分