栂森鉄道管理事務所別室

栂森鉄道管理事務所の別室です。
模型の話を中心にいろいろと、でもたまーに、更新しています。

第11回軽便鉄道模型祭報告 その2 加筆

2015年10月10日 07時01分12秒 | 模型

続きます。

毎年なぜか展示場所が遠く、今年やっとお近くで拝見できたくるまやさんの展示

いろいろな意味で、たいへん丁寧です。
これらモジュール製作のご様子もBlogで発表されておられますが、
丁寧に、無駄なく、しかも芸術的に高い表現までさらりと作られるのには脱帽です。


橋のディティールももちろんですが、いい加減になりがちな橋脚と地面との接続?部、川岸の処理など、
たいへん自然にできています。

このほか駿遠線の情景や3D車両勢ぞろいなど見どころ満載の展示だったのですが、ゆっくり見る暇もなく(ってこればっかりだな)もうちょっとお客さん来なくてガラガラな時間帯があってもいいかなあと贅沢な感想ですみません。

ちなみに祭り当日、うちの「2時間運転ボード」で走っていた小さなボギー気動車は、くるまやさんの型紙によるものです。こちらにウデがないので2年たってもまだ完成していませんが・・・今年はとにかく動力を仕込んで走る!っていうところまでは漕ぎ着けました。
ゆっくりやります。

次はOナローです。残念ながら一部しか見られていませんが、特に特にキタものをちょこっと。

Iさん凄い!
で、この写真も農業小屋と人形あたりを狙って撮っているんですが、あとで拡大して見てみると、そのような「目立つ」要素だけでなく隅々までもの凄いことがよくわかります。自分でも作ることは作りますので感じるのかもしれませんが、このモジュールは、道路とそれ以外の部分のつながりや、線路周りの処理(バラストの外側)がものすごく自然です。踏切の手前のあたりなんか、「ああ、実際こんな感じだよな」って思えます。ただ者ではありません。


神社もすごいです。落ち葉もいい感じですね。細密感と自然さ、Oナローはこうでなくっちゃいけませんね。
おや? 「神社のウラ」に足が4本・・・何やってんだ、もっとくっつけ、行け! そこだ! (←おい!)

すみません壊れました。きょうもこれから出勤なので。

壊れたといえば、これカワイイです。

ヤギだ!
建物や樹木、落ち葉、周囲のたたずまいの演出、決まりすぎです。素晴らしい。
もちろん車両が通るともっと素晴らしいんですが、その舞台のレベルの高さよ。
HOスケールでこのレベルの表現を目指したいですね。

ヤギさんもう1カット

うーんかわいい。
でも寂しいところにつながれていますね。夜になったら入れてくれるのかしらん。
小学校時代に通学路際にヤギを飼っている農家があったことを思い出します。
あの頃はうちの周囲も田舎でよかったなあ。相模線は非電化だったし(八王子機関区の蒸機が来ていたはず・・・残念ながら見損なっていますが)かしわ台の相鉄の車両基地は駅もなく荒地の中に忽然とありましたしね。3号機、角の丸っこいD型電機、燃料輸送列車・・・もっとよく見ておくんでした。

次はOn2ですね。

遠目で見たときは、一瞬、戦艦日向かと思いました(爆)
すごいなあ。この木橋を組む、という作業は修行僧のそれを思わせますね。さすがです。
しかもこれを運んでこられたんですよねえ・・・それに引き換え、私はいったい何をやっているのだ(反省)


ものすごくきれいな一編成。

次回に続きます。

おまけ・・・ヤギのところでちょっと触れた燃料輸送列車について。
相鉄線相模大塚駅付近に、米軍厚木基地への列車による燃料輸送のための引き込み線がありました。
住宅の軒先をかすめ旧246号線を横切り(バスに乗って相模大塚駅に向かっていたら突然前をタンク車の編成が横切ることがあった。当時は感動するより「貨物列車ってゆっくりだな。通り過ぎないかな~」って思っていました。勿体ないことです。)そして基地に引き込まれていきます。
現在は列車による輸送は終了し、引き込み線は廃線跡になっています。隣は開けた住宅街です。数年前に撮影してきました。

ちょっとした異界です。

 

ではまた。