出張先
出張先での食べ物を掲載しています。たまに地元のお店の紹介も…v^^v
一人での行動が多いのでラーメンの掲載が多いです
たまに、つぶやいています-> https://twitter.com/go_arcnet
(^^)メニュー ⇒ | ◆このブログの最新ページ | ◆ひと休みのページ
白河手打ラーメン かづ枝@新白河

お越し頂きありがとうございます♪
2011年9月、白河に出没!!!
未だ、3.11の被害が彼方此方に残っている状況・・・・
最近、出没率が高くなっている場所であるが短時間滞在のため、ブログ(食い物)ネタが無かった。^^;
この日は、たまたま午後一からの商談で昼食を食べようと駅周辺を散策、、、
...(((;´ω`)
行ったお店は、新白河駅高原口の駅前にある「白河手打ラーメン かづ枝」です。

早速、店内へ、、、、♪ε= ε=ヘ( ^ω^)ノ
入口を入るとは、カウンターが6席、右側にテーブル席、左奥にお座敷席がある。
平日のお昼時のためか、リーマンが多く店内は混雑していた。
いつもの如くお一人様のため、空いていたカウンター席に座り、先ずはメニュー(おしながき)を確認。

「おしながき」には、ラーメン以外にも定食や丼物、一品メニューがあり電車待ちにも使えそう!!!☆( +・`ω・´)
新白河駅では、新幹線が一時間に一本しかないため乗り遅れると一時間近く待つ事となる・・・(・ω・`寂)
気を取り直し、再度「おしながき」を確認し一番上にある「ラーメン」(550円)を大盛り(+150円)で注文。
お店には単行本や雑誌があり、ラーメンが出てくるまで暫し読書。\/ε=(○゜ε゜○)プッ!!
暫くして、ラーメン大盛り(700円)の到着(ヾ#.+゜*´v`)ノノ・゜・ぱちぱち☆

具は、叉焼(3枚)、ホウレン草、メンマ、ナルト、刻みネギとシンプルですヽ(。ゝ∀・)☆
先ずは、スープを飲んでみる、、、、

湯気は出ていないが、油の膜が張ってあり熱々です。(;;;´Д`)ゝ汗汗…。゜.。o.゜。
鶏がら醤油のスープで昔ながらの中華そばを思い出させる・・・ヽ(=´∀`)ノ
麺は、

平打ち中太縮れ麺!手打との事で、コシがあり歯応えも十分です。
((美^~^味))モグモグ♪
叉焼は、歯応えのあるモモ肉で美味しいで━━━v(●゜v゜●)v━━━ス☆

と、言う事で今回のラーメンの評価は★★★(3.0)です
個人評価なのでご了承願います
美味しゅうございました。・:*:・( ̄∇ ̄人)。・:*:・♪
2011年の実績
73杯/100
おまけ:こちらのお店のお奨めは「からしタンメン」とのこと!次回、挑戦しようと思う。
【白河手打ラーメン かづ枝】
TEL 0248-27-0944
住所 福島県西白河郡西郷村字道南西89
営業時間 平日11:00~14:00、17:00~20:30 土日11:00~20:00
定休日 月曜日(祝・祭日は営業)
席数 42席(カウンター6席、テーブル16席、座敷20席)
駐車場 有
禁煙・喫煙 全面喫煙可
ヾ(◎´д`)ノ[Thank You!!]
↓↓↓お時間ありましたらランキングサイトも見て下さい♪。・:*:・(*´ー`*人)。・:*:・ヨロシクネ♪

http://gourmet.blogmura.com/zenkokugourmet/
このブログの最新ページへ
このブログのINDEXページへ
お気軽にコメントください
だだし
管理者が不適切と思ったら削除します
2011年9月、白河に出没!!!
未だ、3.11の被害が彼方此方に残っている状況・・・・
最近、出没率が高くなっている場所であるが短時間滞在のため、ブログ(食い物)ネタが無かった。^^;
この日は、たまたま午後一からの商談で昼食を食べようと駅周辺を散策、、、
...(((;´ω`)
行ったお店は、新白河駅高原口の駅前にある「白河手打ラーメン かづ枝」です。

早速、店内へ、、、、♪ε= ε=ヘ( ^ω^)ノ
入口を入るとは、カウンターが6席、右側にテーブル席、左奥にお座敷席がある。
平日のお昼時のためか、リーマンが多く店内は混雑していた。
いつもの如くお一人様のため、空いていたカウンター席に座り、先ずはメニュー(おしながき)を確認。


「おしながき」には、ラーメン以外にも定食や丼物、一品メニューがあり電車待ちにも使えそう!!!☆( +・`ω・´)
新白河駅では、新幹線が一時間に一本しかないため乗り遅れると一時間近く待つ事となる・・・(・ω・`寂)
気を取り直し、再度「おしながき」を確認し一番上にある「ラーメン」(550円)を大盛り(+150円)で注文。
お店には単行本や雑誌があり、ラーメンが出てくるまで暫し読書。\/ε=(○゜ε゜○)プッ!!
暫くして、ラーメン大盛り(700円)の到着(ヾ#.+゜*´v`)ノノ・゜・ぱちぱち☆

具は、叉焼(3枚)、ホウレン草、メンマ、ナルト、刻みネギとシンプルですヽ(。ゝ∀・)☆
先ずは、スープを飲んでみる、、、、

湯気は出ていないが、油の膜が張ってあり熱々です。(;;;´Д`)ゝ汗汗…。゜.。o.゜。
鶏がら醤油のスープで昔ながらの中華そばを思い出させる・・・ヽ(=´∀`)ノ
麺は、

平打ち中太縮れ麺!手打との事で、コシがあり歯応えも十分です。
((美^~^味))モグモグ♪
叉焼は、歯応えのあるモモ肉で美味しいで━━━v(●゜v゜●)v━━━ス☆

と、言う事で今回のラーメンの評価は★★★(3.0)です

個人評価なのでご了承願います

美味しゅうございました。・:*:・( ̄∇ ̄人)。・:*:・♪
2011年の実績
73杯/100
おまけ:こちらのお店のお奨めは「からしタンメン」とのこと!次回、挑戦しようと思う。
【白河手打ラーメン かづ枝】
TEL 0248-27-0944
住所 福島県西白河郡西郷村字道南西89
営業時間 平日11:00~14:00、17:00~20:30 土日11:00~20:00
定休日 月曜日(祝・祭日は営業)
席数 42席(カウンター6席、テーブル16席、座敷20席)
駐車場 有
禁煙・喫煙 全面喫煙可
ヾ(◎´д`)ノ[Thank You!!]
↓↓↓お時間ありましたらランキングサイトも見て下さい♪。・:*:・(*´ー`*人)。・:*:・ヨロシクネ♪

http://gourmet.blogmura.com/zenkokugourmet/
このブログの最新ページへ
このブログのINDEXページへ
お気軽にコメントください

だだし


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« おっとっと!... | 地元横浜菊名... » |
コメント(10/1 コメント投稿終了予定) |
コメントはありません。 |
![]() |
コメントを投稿する |
![]() |
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません |