出張先
出張先での食べ物を掲載しています。たまに地元のお店の紹介も…v^^v
一人での行動が多いのでラーメンの掲載が多いです
たまに、つぶやいています-> https://twitter.com/go_arcnet
(^^)メニュー ⇒ | ◆このブログの最新ページ | ◆ひと休みのページ
品達シリーズ その④ 支那そば きび@品川

2010年5月19日は、品川に出没!!!
仕上げの〆ラー(締めのラーメン)を食べようと品達に参上♪
品達には、麺達七人衆 と どんぶり五人衆がある。
http://www.shinatatsu.com/index.html
麺達七人衆には、『せたが屋』『なんつッ亭』『初代けいすけ』『つけめん TETSU』『支那そば きび』『熊本ラーメン ひごもんず』『旭川ラーメン Saijo』が入っている。
第一弾として訪問したのは、「せたが屋」、http://blog.goo.ne.jp/go_arcnet/e/d508c1eee42f04c070168ed690c04da1
第二弾として訪問したのは、「熊本ラーメン ひごもんず」、http://blog.goo.ne.jp/go_arcnet/e/40c0dce5d056118476903d4158f92ee3
第三弾は「初代 けいすけ」、http://blog.goo.ne.jp/go_arcnet/e/0103037e918c18bfad6cd6a44810a32e
そして、第四弾は「支那そば きび 品川店」に初訪です。
入口に券売機があり、既に一軒目で飲み食いしているので「支那そば」を食べようと思ったが、
「梅塩つけめん」を発見!!!
普通800円
大盛900円
特盛950円
とあり、先ずはお試しで普通盛りを購入。
他には、
・ラーメン類
支那そば(塩or醤油)650円
ちゃーしゅーそば(塩or醤油)850円
魚介ガッツリラーメン 850円
特製味噌ガッツリラーメン 850円
・つけ麺類
鴨和風つけめん 普通800円、大盛900円、特盛1000円
魚介つけめん 普通800円、大盛900円、特盛1000円
特製濃厚味噌つけめん 普通800円、大盛900円、特盛1000円
・サイドメニュー
餃子 450円
しそ餃子 500円
・ドリンク類
生ビール 400円
きび焼酎 500円
コーラ・ウーロン茶・オレンジ 各200円
などかあった!
店内はテーブル席が7卓程度、真ん中が大きなテーブルがあり1人のためこちらに案内された。
席に着くと、水と御猪口が出された!!!お猪口には小粒のカリカリ梅が二粒入っていた!(o,,゜Д゜ )マヂデ?!

これはお通しか!?と思わず、その場で生ビール(400円)を注文!!
券売機で買わず店員さんに400円渡して準備して頂きました☆
暫くして、梅塩つけ麺が登場(ヾ#.+゜*´v`)ノノ・゜・ぱちぱち☆

具は、麺に 味玉、海苔、大粒の梅干、スープに叉焼、小松菜?、メンマ、ゴマ、刻みネギが入っていた。
麺は、中ストレート麺です。


スープは、鶏がらベースの塩で梅の酸味が効いていてサッパリと頂けます♪
トッピングの梅干をほぐしながら食べると酸味が増し食欲もそそられますv^^v
味玉は少々硬め味薄でした。
暑い季節や飲んだ後にいいかもです!
次回は、支那そばを食して見ようと思う・・・
美味しゅうございました☆(ゝω・)v
【支那そば きび 品川店 (しなそばきび)】
TEL 03-3449-7127
住所 東京都港区高輪3-26-20 品達ラーメン
営業時間 11:00~23:00
定休日 無休
ホームページ http://www.kibikibi.net/
2010年の実績
44杯/100
ヾ(◎´д`)ノ[Thank You!!]
↓↓↓お時間ありましたらランキングサイトも見て下さい♪。・:*:・(*´ー`*人)。・:*:・ヨロシクネ♪

http://gourmet.blogmura.com/zenkokugourmet/
このブログの最新ページへ
このブログのINDEXページへ
お気軽にコメントください
だだし
管理者が不適切と思ったら削除します
仕上げの〆ラー(締めのラーメン)を食べようと品達に参上♪
品達には、麺達七人衆 と どんぶり五人衆がある。
http://www.shinatatsu.com/index.html
麺達七人衆には、『せたが屋』『なんつッ亭』『初代けいすけ』『つけめん TETSU』『支那そば きび』『熊本ラーメン ひごもんず』『旭川ラーメン Saijo』が入っている。
第一弾として訪問したのは、「せたが屋」、http://blog.goo.ne.jp/go_arcnet/e/d508c1eee42f04c070168ed690c04da1
第二弾として訪問したのは、「熊本ラーメン ひごもんず」、http://blog.goo.ne.jp/go_arcnet/e/40c0dce5d056118476903d4158f92ee3
第三弾は「初代 けいすけ」、http://blog.goo.ne.jp/go_arcnet/e/0103037e918c18bfad6cd6a44810a32e
そして、第四弾は「支那そば きび 品川店」に初訪です。
入口に券売機があり、既に一軒目で飲み食いしているので「支那そば」を食べようと思ったが、
「梅塩つけめん」を発見!!!
普通800円
大盛900円
特盛950円
とあり、先ずはお試しで普通盛りを購入。
他には、
・ラーメン類
支那そば(塩or醤油)650円
ちゃーしゅーそば(塩or醤油)850円
魚介ガッツリラーメン 850円
特製味噌ガッツリラーメン 850円
・つけ麺類
鴨和風つけめん 普通800円、大盛900円、特盛1000円
魚介つけめん 普通800円、大盛900円、特盛1000円
特製濃厚味噌つけめん 普通800円、大盛900円、特盛1000円
・サイドメニュー
餃子 450円
しそ餃子 500円
・ドリンク類
生ビール 400円
きび焼酎 500円
コーラ・ウーロン茶・オレンジ 各200円
などかあった!
店内はテーブル席が7卓程度、真ん中が大きなテーブルがあり1人のためこちらに案内された。
席に着くと、水と御猪口が出された!!!お猪口には小粒のカリカリ梅が二粒入っていた!(o,,゜Д゜ )マヂデ?!

これはお通しか!?と思わず、その場で生ビール(400円)を注文!!
券売機で買わず店員さんに400円渡して準備して頂きました☆
暫くして、梅塩つけ麺が登場(ヾ#.+゜*´v`)ノノ・゜・ぱちぱち☆

具は、麺に 味玉、海苔、大粒の梅干、スープに叉焼、小松菜?、メンマ、ゴマ、刻みネギが入っていた。
麺は、中ストレート麺です。


スープは、鶏がらベースの塩で梅の酸味が効いていてサッパリと頂けます♪
トッピングの梅干をほぐしながら食べると酸味が増し食欲もそそられますv^^v
味玉は少々硬め味薄でした。
暑い季節や飲んだ後にいいかもです!
次回は、支那そばを食して見ようと思う・・・
美味しゅうございました☆(ゝω・)v
【支那そば きび 品川店 (しなそばきび)】
TEL 03-3449-7127
住所 東京都港区高輪3-26-20 品達ラーメン
営業時間 11:00~23:00
定休日 無休
ホームページ http://www.kibikibi.net/
2010年の実績
44杯/100
ヾ(◎´д`)ノ[Thank You!!]
↓↓↓お時間ありましたらランキングサイトも見て下さい♪。・:*:・(*´ー`*人)。・:*:・ヨロシクネ♪

http://gourmet.blogmura.com/zenkokugourmet/
このブログの最新ページへ
このブログのINDEXページへ
お気軽にコメントください

だだし


支那そば きび 品川店 (ラーメン / 品川、北品川、高輪台)★★★☆☆ 3.5
コメント ( 10 ) | Trackback ( 0 )
« 350円均一... | つけ麺400... » |
さっぱりしていて、おいしかったです。
確かに小梅がお通しみたいですよね。
いただいてみたいです。
たしかに、食欲がない暑い日なんかに食べるといいかも (*^。^*)
小梅は無料で、食前に1個で食欲増進、食後に1個で口直しといった意味で提供されています。
また、2010年4月に「支那そばきび 桃太郎外伝」と店名変更、味もリニューアルしています。
ご参考までに(笑)
サッパリしているので暑い時や〆に良いですよね!
小梅で一杯行ってしまいました・・・^^;
ではでは、
はい、サッパリと頂けましたv^^v
MOMONGAさんも機会がありましたら是非お試し下さいね!
ではでは、
梅が食欲をそそるので食欲が無いときでもサックリと食べられますv^^v
にゃほとさんも機会がありましたらお試し下さいね!
ではでは、
> 小梅は無料で、食前に1個で食欲増進、食後に1個で口直しといった意味で提供されています。
なるほど!(o,,゜Д゜ )マヂデ?!
食欲増進でしたか、、、ビールが進んでしまいました・・・^^;
また、〆に訪問するかもですv^^v
ではでは、
私も品達はよく利用します。
何処かでニアミスしているかもですね・・・^^;
品達制覇にチョイチョイ出没していますv^^v
また、お時間ありましたら遊びに来て下さい!
ではでは、