出張先
出張先での食べ物を掲載しています。たまに地元のお店の紹介も…v^^v
一人での行動が多いのでラーメンの掲載が多いです
たまに、つぶやいています-> https://twitter.com/go_arcnet
(^^)メニュー ⇒ | ◆このブログの最新ページ | ◆ひと休みのページ
激狭ですが綺麗な店内です♪ 国産牛テールつけ麺を食べました! 麺たぁじぃ~ @大井町、青物横丁

お越し頂きありがとうございます♪
2013年3月、出張先は大井町に出没v^^v
この日は午前に商談があり少々早めの昼食を食べる事に・・・^^;
行ったお店は「麺たぁじぃ~」です。

外観は見ての通り手作り感いっぱいです(il`・ω・´;)
場所は、大井町駅と京浜急行電鉄本線の青物横丁駅との間位にあります!
以前訪問した、TVで行列のできない激うまラーメンで紹介された「とよや」の近くにあります。
とよやの思い出はこちら↓↓↓
http://blog.goo.ne.jp/go_arcnet/e/31352cefc8002b4fd9693b43c41a1faa
早速店内へ、、、♪ε= ε=ヘ( ^ω^)ノ
店内はカウンター5席のみ!!!ですが、綺麗な店内ですヽ(=´∀`)ノ
昼食には少々早い時間のため先客は無し ☆(ゝω・)
壁に貼ってあるメニューから「国産牛テールつけ麺」(820円)とトッピングに半熟玉子(100円)をお願いした。
待つこと6分程で「牛テールつけ麺」の到着(ヾ#.+゜*´v`)ノノ・゜・ぱちぱち☆

具は、麺に刻み海苔と浅葱、つけダレに牛テール?、半熟玉子、浅葱となっていた。
先ずはスープを飲んでみる、、、

牛テールのスープと思いきや、豚骨と牛のブレンドで何とも初体験な出汁!!!
濃厚なとろみのあるスープであるが塩分は控えめで美味しい((美^~^味))♪
麺は、太麺のやや平打ちで濃厚なつけダレに負けない存在感。

具の牛肉は柔らかく口に入れるととろけます─(*^ェ^*)─ッ
トッピングの半熟玉子は良い塩梅の半熟加減です(。・_・。)ポッ

麺を一気に食し最後はスープ割を頂いて見事完食しました━━━v(●゜v゜●)v━━━ス☆


最後にご飯を入れてリゾット風も良いかも、、、、と思いつつお店を後にしました。
と、言うことで今回のラーメン(つけ麺)の評価は★★★+(3.5)です
個人評価なのでご了承願います
美味しゅうございました。・:*:・( ̄∇ ̄人)。・:*:・♪
2013年の実績
24杯/100
【麺たぁじぃ~】
TEL 非公開
住所 東京都品川区南品川5-11-24
営業時間 [月~金]11:30~14:00、18:00~24:00まで(スープ切れ終了)、[土]11:30~14:00、18:00~22:00
定休日 日曜・祝日
席数 5席 (カウンターのみ)
禁煙・喫煙 完全禁煙(店外灰皿設置あり)
駐車場 無
オープン日 2010年10月5日
おまけ:
大井町界隈は独創的なラーメン店が多く発掘のし甲斐がまだまだありそう!!!
ヾ(◎´д`)ノ[Thank You!!]
↓↓↓お時間ありましたらランキングサイトも見て下さい♪。・:*:・(*´ー`*人)。・:*:・ヨロシクネ♪

http://gourmet.blogmura.com/zenkokugourmet/
このブログの最新ページへ
このブログのINDEXページへ
お気軽にコメントください
だだし
管理者が不適切と思ったら削除します
2013年3月、出張先は大井町に出没v^^v
この日は午前に商談があり少々早めの昼食を食べる事に・・・^^;
行ったお店は「麺たぁじぃ~」です。

外観は見ての通り手作り感いっぱいです(il`・ω・´;)
場所は、大井町駅と京浜急行電鉄本線の青物横丁駅との間位にあります!
以前訪問した、TVで行列のできない激うまラーメンで紹介された「とよや」の近くにあります。
とよやの思い出はこちら↓↓↓
http://blog.goo.ne.jp/go_arcnet/e/31352cefc8002b4fd9693b43c41a1faa
早速店内へ、、、♪ε= ε=ヘ( ^ω^)ノ
店内はカウンター5席のみ!!!ですが、綺麗な店内ですヽ(=´∀`)ノ
昼食には少々早い時間のため先客は無し ☆(ゝω・)
壁に貼ってあるメニューから「国産牛テールつけ麺」(820円)とトッピングに半熟玉子(100円)をお願いした。
待つこと6分程で「牛テールつけ麺」の到着(ヾ#.+゜*´v`)ノノ・゜・ぱちぱち☆

具は、麺に刻み海苔と浅葱、つけダレに牛テール?、半熟玉子、浅葱となっていた。
先ずはスープを飲んでみる、、、

牛テールのスープと思いきや、豚骨と牛のブレンドで何とも初体験な出汁!!!
濃厚なとろみのあるスープであるが塩分は控えめで美味しい((美^~^味))♪
麺は、太麺のやや平打ちで濃厚なつけダレに負けない存在感。

具の牛肉は柔らかく口に入れるととろけます─(*^ェ^*)─ッ
トッピングの半熟玉子は良い塩梅の半熟加減です(。・_・。)ポッ

麺を一気に食し最後はスープ割を頂いて見事完食しました━━━v(●゜v゜●)v━━━ス☆


最後にご飯を入れてリゾット風も良いかも、、、、と思いつつお店を後にしました。
と、言うことで今回のラーメン(つけ麺)の評価は★★★+(3.5)です

個人評価なのでご了承願います

美味しゅうございました。・:*:・( ̄∇ ̄人)。・:*:・♪
2013年の実績
24杯/100
【麺たぁじぃ~】
TEL 非公開
住所 東京都品川区南品川5-11-24
営業時間 [月~金]11:30~14:00、18:00~24:00まで(スープ切れ終了)、[土]11:30~14:00、18:00~22:00
定休日 日曜・祝日
席数 5席 (カウンターのみ)
禁煙・喫煙 完全禁煙(店外灰皿設置あり)
駐車場 無
オープン日 2010年10月5日
おまけ:
大井町界隈は独創的なラーメン店が多く発掘のし甲斐がまだまだありそう!!!
ヾ(◎´д`)ノ[Thank You!!]
↓↓↓お時間ありましたらランキングサイトも見て下さい♪。・:*:・(*´ー`*人)。・:*:・ヨロシクネ♪

http://gourmet.blogmura.com/zenkokugourmet/
このブログの最新ページへ
このブログのINDEXページへ
お気軽にコメントください

だだし


麺たぁじぃ~ (ラーメン / 鮫洲駅、青物横丁駅、大井町駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.5
コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )
« カレーの美味... | お店は、駅の... » |
鳥の素揚げやさんです♪^^v
とよやのとなりの「そのだ」さん!!
情報ありがとうございますヽ(。ゝ∀・)☆
大井町出没の際は行ってみようと思います。
また、お時間出来ましたらお気軽にコメント下さい。
ではでは、
麺が私のいただいたのとは違いますね。
この方がおいしそう。。。
確かに、私のは太麺で平打ちでは無かったです!
濃厚なつけダレが麺にあっていて美味しかったですv^^v
また、お時間出来ましたらお気軽にコメント下さい。
ではでは、