ごーさんの中国放浪記in威海

ガイドブックに載っていない中国を写真で紹介します。

決断の時

2022年06月10日 | ジーニン
満ち潮時に油断すると孤立します

女性は潮に阻まれて砂の上を行ったり来たりしています。

“”威海“”に来る旅行者の大半は内陸からなので海をよく知らない。
時間が経つにつれて泳いで渡らないと帰れなくなります。

今すぐ決断してください。
足を少し水の中に入れるだけで渡ることができます。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高くついた子犬

2022年06月06日 | 威海の風景
8匹の子犬

近くの洗車場のオッちゃんが会社に来た。
車は洗車はしたばかりなので何の用事かと思ったら
子犬が産まれたから見に来いということでした。

単身赴任で独り住まいは犬を飼うことはできないけど、
とりあえず 見に行くと生後1か月8匹の可愛い子犬です。
犬の名前は不明で血統書などというものは無い。


目についた子犬
“”お座り“”
日本語で言うと意味も分からずお座りをする。

なんだか可愛くなって子の子犬を貰うことにした。
もちろん血統書などないので無料です。

犬の世話は、仕事中は守衛のオッちゃんに任せて
夜は家に連れて帰るパターンは我ながらいいアイデアです。

持参したソーセージを手のひらに乗せると
8匹子犬お腹が空いているのか一斉に群がってきた。

その内の一匹が私の指を噛んだ!!
子犬は狂犬病の注射をしていないので病院に行くことにした。

病院の先生・・・・安い注射は400元(日本円約7,900円)
           値段の高いのもあります(値段を言わない)
私・・・・安いのは心配なので高い方をお願いします!!

注射が終ってお会計が1700元(約33,000円)

このお会計で血統書付きの良い犬を買うことができたのに!!


コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝市

2022年06月06日 | 威海の風景
ヤギの乳の即売

“朝市”に行くと必ずヤギの乳を販売しています。

乳と言えば牛乳しか思い浮かべなかったがYahooで調べると
世界の家畜数と年間ミルク生産量は
ヤギの乳が世界一で牛は二番目でした。

意外と知られていない・ヤギ乳のチーズが良い理由

山羊乳は、栄養面で牛乳に勝る!
山羊のチーズにはダイエットにも効く健康的な脂質が含まれている!
牛乳よりもA1タイプのガゼインの含有量が少ない山羊乳
牛乳よりも山羊乳は亜鉛などのミネラルの吸収率が高い
山羊のチーズは消化系にやさしく腸内環境も改善



量り売り
希望の量を言うとその場で搾ってくれるので
新鮮そのものをビニール袋に詰めて持って帰ります。




毎回お客さんが買っている理由が分かりました。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サクランボと桑の実狩り

2022年06月04日 | 威海の風景
中国は端午節で3連休 です。

コロナの影響で遠出の旅行はできない。
ゴルフも途中の道路が封鎖されていて行くことができません。

会社近くの“”里口山“”ではサクランボと桑の実(ブラックベリー)を同時に楽しむことができます。

入園料金は一人20元(390円)
園内は食べ放題


木は手を伸ばせば届く大きさです。






サクランボは大粒
頑張って食べようと思ったが甘くはない



桑の実は良く熟していて甘みがあって美味しい。


食べると口の中が真っ黒になります。
ビニール手袋をくれるので手は汚れないが服につくと大変です。




お土産で一籠持って帰れるのが嬉しい

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

海の向こうは日本

2022年06月01日 | 威海の風景
黄海に浮ぶヨット

炎天下でもヨットで海に出ると海の上は涼しくて気持ちがいい。

この海を越えていくと日本にたどり着きます。
飛行機で2時間半の距離です。(煙台空港ー関空)


威海は地図で見る通り周りを海で囲まれている半島です。


船で20分のところには劉公島という島があります。
 甲午戦争(日清戦争)の戦場となった場所です。


威海は韓国が一番近く飛行機で1時間10~30分ぐらいの距離
韓国人は多いときで2万人以上は駐在していた。

日本人の駐在者は50人前後なので街で日本人に出合うことが無い

日本食ブームなのか人数の割に日本料理店が15件以上あります。
中には日本食とは遠くかけ離れたものがあるが、
客のほとんどが中国人
日本食の本当の味を知らないので大丈夫です。
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする